「がよい」を含む例文一覧(47033)

<前へ 1 2 .... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .... 940 941 次へ>
  • その眺めは秋がいちばんよい.
    The view is best in autumn.  - 研究社 新英和中辞典
  • 学業成績がよい[悪い].
    have a good [bad] record at school  - 研究社 新英和中辞典
  • 今日は日柄がよい[悪い].
    Today is a lucky [an unlucky] day.  - 研究社 新和英中辞典
  • よいよ満願の日がきました.
    The term of my vow has at last ended.  - 研究社 新和英中辞典
  • 暫く姿を隠した方がよい
    You had better keep close―lie low―for a time.  - 斎藤和英大辞典
  • 少しは後先を考えてみるがよい
    You ought to reflect on the consequences.  - 斎藤和英大辞典
  • この辺に学校があればよい
    There ought to be a school in this neighbourhood.  - 斎藤和英大辞典
  • 人を疑うなら使わぬがよい
    If you mistrust a man, you ought not to employ him.  - 斎藤和英大辞典
  • これがよいと思います(それが良いと確信しているものの、少し謙譲さを込めていう表現【丁寧な表現】)
    I believe this would be best.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • これがよいと思います(「これで良いと思う」と軽く述べる【やや丁寧な表現】)
    I think this will be good.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • これがよいと思います(いくつか選択肢がある中「この方が良いと思います」と意見を述べる場合【通常の表現】)
    I think this is better.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • これがよいと思います(「こちらをお選びいただくよう進めます」という柔らかい言い回し。友だち間でもカジュアルに使える表現【丁寧な表現】)
    I suggest you choose this one.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • これがよいと思います(これが気に入ったと述べる表現【ややカジュアルな表現】)
    I like this.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • これがよいと思います(あるものが他のものに比べるといいと思う場合【通常の表現】)
    I think this is better.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • これがよいと思います(美味しいお酒や肉を賞味する場合【カジュアルな表現】)
    That's the stuff!  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • これがよいと思います(自分が気に入ったものを人に見せたい場合。「これ見てよ」のような意味合い【スラング】)
    Check this out.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • 彼は金持ちで、その上家柄がよい
    He is rich and, moreover, well-born. - Tatoeba例文
  • 彼は学生の間で評判がよい
    He is spoken well of by his students. - Tatoeba例文
  • 私はよい音楽を聞くのが好きだ。
    I like listening to good music. - Tatoeba例文
  • よい考えが私の心に浮かんだ。
    A good idea came across my mind. - Tatoeba例文
  • あなたは数学の成績がよい
    Your record in mathematics is good. - Tatoeba例文
  • 風通しがよいガーゼのカーテン
    airy gauze curtains  - 日本語WordNet
  • 外見はよいが質の悪いもの
    something showy that is actually worthless  - EDR日英対訳辞書
  • 突然よい考えが頭に浮かんだ
    A good idea rushed into my mind. - Eゲイト英和辞典
  • 何もよい考えが浮かばなかった
    No good idea sprang to mind. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は音楽のセンスがよい
    He shows good taste in music. - Eゲイト英和辞典
  • ジョンと弟は互いに仲がよい
    John and his brother are very tight together. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は金持ちで、その上家柄がよい
    He is rich and, moreover, well-born.  - Tanaka Corpus
  • 彼は学生の間で評判がよい
    He is spoken well of by his students.  - Tanaka Corpus
  • 私はよい音楽を聞くのが好きだ。
    I like listening to good music.  - Tanaka Corpus
  • よい考えが私の心に浮かんだ。
    A good idea came across my mind.  - Tanaka Corpus
  • あなたは数学の成績がよい
    Your record in mathematics is good.  - Tanaka Corpus
  • よいよ大学生活が始まります
    He is finally starting college life.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • よいよ今日で3月が終わりだ
    Today's finally the end of March.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 「やれやれ、少しは考えるがよいぞ!」
    `Why, look here!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • お役に立てばよいのですが(人を送り、その人が手助けになればよいのですがと述べる表現【丁寧な表現】)
    I hope he will be of some help.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • お役に立てばよいのですが(人を送り、その人が手助けになればよいのですがと述べる表現【丁寧な表現】)
    I hope she will be of some help.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • お役に立てばよいのですが(自分が相手に案内または援助の手を差し伸べる前に述べる表現【丁寧な表現】)
    I hope I can be of assistance.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • お役に立てばよいのですが(相手にためになりそうな情報を提供する場合【通常の表現】)
    I hope this helps.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • お役に立てばよいのですが(相手に有益な情報や役に立つ品物を渡した後に述べる表現【やや丁寧な表現】)
    I hope this will be of some help.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • お役に立てばよいのですが(何か役に立つ情報を相手に提供した後に用いる表現【丁寧な表現】)
    I hope you find that information helpful.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • 私は受けてよいのか断るのがよいのか分からない。
    I don't know whether to accept or refuse. - Tatoeba例文
  • よいショットには、よいバランスとテンポが必要だ
    a good shot requires good balance and tempo  - 日本語WordNet
  • 私は受けてよいのか断るのがよいのか分からない。
    I don't know whether to accept or refuse.  - Tanaka Corpus
  • 今日は紫外線が強い。
    The UV rays are strong today.  - Weblio Email例文集
  • 私は自我が少し強い。
    My ego is a little strong.  - Weblio Email例文集
  • 学校は場所が好い
    The school is well situated―well located.  - 斎藤和英大辞典
  • 君は着眼が好い
    You have an observant eye.  - 斎藤和英大辞典
  • あの人は家柄が好い
    He comes of a good family.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は人柄が好い
    He is a personable man.  - 斎藤和英大辞典
<前へ 1 2 .... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .... 940 941 次へ>

例文データの著作権について

  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。