「その中に」を含む例文一覧(49938)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 998 999 次へ>
  • 分離しやすいように、その中に、またはその間に穴を作る
    make a hole into or between, as for ease of separation  - 日本語WordNet
  • ——でも、確かにそのかぶとそのもののに落っこちる危険は確かにあってね。
    --But there WAS the danger of falling INTO it, to be sure.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • その庭の心には,フレリョの塔と主たる教会が並んで立つ。
    In the center of the courtyard, the Tower of Hrelyu and the main church stand side by side.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • その後、央一定巾2の央線6を基準にして折り返す。
    Afterward, the fabric is folded by letting the central line 6 of the central fixed width 2 as a base line. - 特許庁
  • 通し竿及びその通し竿における釣糸導入方法
    INTERNALLY THREADED FISHING ROD AND METHOD FOR INTRODUCING FISHING LINE INTO THE ROD - 特許庁
  • その後、回収モータ27により受皿板16がその心軸を心に回転する。
    After that, the receiving plate 16 rotates around its central shaft. - 特許庁
  • そのために、私は8月に国に行ってきました。
    For that purpose, I went to China in August.  - Weblio Email例文集
  • 子供たちはすぐにそのゲームに夢になった。
    The children soon lost themselves in the game. - Tatoeba例文
  • 子供たちはすぐにそのゲームに夢になった。
    The children soon lost themselves in the game.  - Tanaka Corpus
  • その議員のには,世襲貴族もいれば,その職に任命された者もいる。
    Some of them are hereditary peers and some are appointed to the job.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 大気の二酸化炭素の削減方法とその装置
    METHOD FOR REDUCING CARBON DIOXIDE IN ATMOSPHERE AND ITS DEVICE - 特許庁
  • そのコンテナがその船ののどこに置かれていたかについては調査です。
    We are in the process of investigating where that container was on that boat.  - Weblio Email例文集
  • ジョンは、その2人ので背の高いほうで、皆のでも一番高いのです。
    John is the taller of the two, and the tallest of them all. - Tatoeba例文
  • ジョンは、その2人ので背の高いほうで、皆のでも一番高いのです。
    John is the taller of the two, and the tallest of them all.  - Tanaka Corpus
  • その意味において、世説話集のでも特異な存在である。
    In that sense, among all the medieval collections of setsuwa tales this one stands out as unique.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そして、そのまま備に永住し、家次の一族は備庄氏となった。
    And, he settled down in Bicchu and Ietsugu's family became Bicchu Sho clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そのでも特に心的存在であるのが島田一郎である。
    Among this group, Ichiro SHIMADA was the central figure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その14人のに京都大学の山伸(しん)弥(や)教授がいる。
    The 14 people include Yamanaka Shinya, a Kyoto University professor.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • その心C1が谷線49の心C2からオフセットされる。
    The center C1 of the circle is offset from the center C2 of the recess line 49. - 特許庁
  • 敷き及びその製造方法、並びに靴の乾燥機構
    SHOE INSOLE AND ITS MANUFACTURE, AND DRYING MECHANISM FOR INSIDES OF SHOES - 特許庁
  • ピボット(10)が補強金具体(6)のに突出し、そので固定される。
    The pivot projects in the reinforcing metal fitting unit, 6 to be fixed therein. - 特許庁
  • 各配列は、その心線の位置を決めるための処理に使われる。
    Each of arrangement is used for processing for determining the position of a center line therein. - 特許庁
  • 央本体はその中に複数の水供給室を有する。
    The central main body has a plurality of water supply chambers inside. - 特許庁
  • 空構造物における空室遮断具とその製造方法
    HOLLOW CHAMBER SHIELDING INSTRUMENT IN HOLLOW STRUCTURE AND MANUFACTURE OF THE SAME - 特許庁
  • 監視システム及びそのシステムにおける集監視センタ
    CENTRALIZED MONITORING SYSTEM AND CENTRALIZED MONITORING CENTER THEREOFOR - 特許庁
  • 鋳造用子及びその塗型剤、並びに該子の被覆方法
    CORE FOR CASTING AND ITS FACING MATERIAL, AND METHOD FOR COATING THIS CORE - 特許庁
  • 履物、その製造方法及びこれに用いる底、
    FOOTWEAR, ITS MANUFACTURING METHOD, AND MIDSOLE AND INSOLE TO BE USED FOR THE SAME - 特許庁
  • 空構造物における空室遮断具とその製造方法
    HOLLOW CHAMBER ISOLATING TOOL IN HOLLOW STRUCTURE AND PRODUCTION THEREOF - 特許庁
  • そのでも特に有名なのは、北京郊外の関村である。
    Particularly well-known in this regard is Zhongguancun, situated in the outskirts of Beijing. - 経済産業省
  • 真夜その音はさらに大きくなって,その後しばらく続きます。
    The sound becomes even louder at midnight and it continues for a while afterward.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • その期間に何かあれば、彼に連絡してください。
    Please contact him if anything happens in that time.  - Weblio Email例文集
  • その記事は国の新聞に同時に掲載された.
    The column was syndicated to newspapers around the country.  - 研究社 新和英中辞典
  • その箱のには、他に何か入ってた?
    Was there anything else in the box? - Tatoeba例文
  • その病気の男は一日ベッドに横になっていた
    The sick man lay in bed all day  - 日本語WordNet
  • そのニュースはあっという間に学校に広がった
    The news spread through the school very quickly. - Eゲイト英和辞典
  • その後、信繁は退却に力尽き討死に。
    Later, Nobushige was killed during his retreat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • フタロシアニン化合物及びその間体の製造方法並びにその間体化合物
    METHOD FOR PRODUCING PHTHALOCYANINE COMPOUND AND ITS INTERMEDIATE AND INTERMEDIATE COMPOUND FOR THE SAME - 特許庁
  • その部屋から、またその屋敷から、私は恐ろしさで夢になって逃げ出した。
    From that chamber, and from that mansion, I fled aghast.  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』
  • 私はドライブその店によって鳥を食べました。
    I dropped by that restaurant while I was driving and ate some chicken.  - Weblio Email例文集
  • その件については今週に回答してください。
    Please reply by the end of this week regarding that matter.  - Weblio Email例文集
  • 私はそのスーパーに行く途で友達に会った。
    I met with my friends on the way to the supermarket.  - Weblio Email例文集
  • その中に気になる個所を見つけた。
    I found a point to worry about in that.  - Weblio Email例文集
  • 今日その書類を貴方に送付するでしょう。
    I will send that document to you today.  - Weblio Email例文集
  • その件について本日にご回答願います。
    Please answer in regards to that matter by the end of the day today.  - Weblio Email例文集
  • 私はあなたに来週そのスケッチを送ります。
    I'll send you that sketch sometime next week.  - Weblio Email例文集
  • その生徒たちのには英語を上手に話す人もいます。
    There are even those among those students who speak English well.  - Weblio Email例文集
  • 明日午前までにその書類を彼女に提出する。
    I will submit those documents to her by tomorrow morning.  - Weblio Email例文集
  • あなたは今日その質問に答えてください。
    Please answer the question by the end of the day.  - Weblio Email例文集
  • その会議は彼の都合により止になりました。
    That meeting was called out because of his schedule.  - Weblio Email例文集
  • そのでも私は特に電子工学について研究している。
    Among them, I am especially researching electronic engineering.  - Weblio Email例文集
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 998 999 次へ>

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

    邦題:『アッシャー家の崩壊』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
    入力:大野晋
    校正:福地博文
    ファイル作成:野口英司
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。