「一切れ」を含む例文一覧(968)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 19 20 次へ>
  • 方,期限切れの予約ジョブが無いと判断した場合には,最優先の予約ジョブを実行ジョブ管理テーブルに登録する。
    When it is judged that there is no reserved job whose term has expired, on the other hand, a reserved job with top priority is registered in an execution job management table. - 特許庁
  • また、前記位置決め保持する手段と、前記切れ目を入れる手段と、前記段違いにする手段が、グリップを握るという操作で作動させる。
    Furthermore, the aligning and holding means, slitting means, and the means to make a difference in level are operated by one operation of grasping a grip. - 特許庁
  • 動画像復号化装置において、画像途切れや同画像の繰り返し表示なく逆再生処理を実現すること。
    To actualize a reverse reproducing process, without image breaks nor repetitive display of the same image. - 特許庁
  • 穴あけ工具において、ドリル先端には切れ刃1があり、通常ドリルのように先端角半角θ1および逃げ面3を有している。
    The boring tool has a primary cutting edge 1 on the drill tip, and has a tip angle half angle θ1 and a flank 3 like an ordinary drill. - 特許庁
  • 方、樹脂フィルム2及び剥離紙3は、切れ目部2c,2d,3c,3dによって抜き型部2a,3aとベース部2b,3bとに分けられる。
    On the other hand, the resin film 2 and the peel-off sheet 3 are divided into die-cutting parts 2a, 2a and base parts 2b, 3b by notches 2c, 2d, and 3c, 3d. - 特許庁
  • これにより引っ張り強度と捩り強度が向上し栓折れとか千切れを防ぎ、液漏れと装着不備を掃する。
    Thus, tensile strength and torsional strength can be improved, thereby preventing the plug from breaking and tearing to clear away liquid leakage and failures in mounting. - 特許庁
  • また、外装ケース1は、外装ケース1の部である支持部11Aをパネル2と共に取り外す切れ目線35を有する。
    In addition, the outer case 1 has a perforation line 35 for separating the support portion 11A as the part of the outer case 1, together with the panel 2. - 特許庁
  • 第1の被膜は、最外層のPVD層が切れ刃比少なくとも隣接する逃げ面上にただつの層であるように、除去される。
    The first coating has been removed so that the outermost PVD-layer is the only layer on the clearance face at least close to the cutting edge. - 特許庁
  • テーパブッシュ30は、その周の部に切れ込みが入っており径方向の断面がc字型になっている。
    A cross section of the taper bush 30 in a diameter direction is a C letter shape with a cut in a part of a periphery. - 特許庁
  • ブラダー29の損傷、融合部31の部分(カバーゴムシート27に相当する部分)の切れ等を十分に回避すること。
    To sufficiently avoid the damage of a bladder 29 and the breakage or other of a part (a part corresponding to a cover rubber sheet 27) of a fused zone 31. - 特許庁
  • 遊技球の発射を停止させることなく、球切れ及びムダ球の少なくとも何れか方を減らすことができるようにする。
    To provide a game machine which can eliminate at least either ball shortage state or ball overage state, without suspending the game ball shooting. - 特許庁
  • 方、デジタルカメラ5は、電池切れ検知時、熱可逆性記録シート材に「×」表示4を表示する。
    Meanwhile, in the digital camera 5, the "×" display 4 is displayed on the thermo-reversible recording sheet material during detecting running out of battery power. - 特許庁
  • 切れ目入りの軟質な枚のシート本体を立体的に変形させて植木鉢を支持できる汎用性の高い植木鉢吊り具を提供する。
    To provide a versatile plant pot hanging tool which can support the plant pots by three-dimensionally transforming a single soft sheet body with cuts. - 特許庁
  • このとき切れ目5の入ったチューブの端が花びらの様に肌面に広がって肌と指の直接接触を防ぐのに役立つ。
    In this case, one end of the tube having a cut 5 is opened on a skin surface like a petal, which is some help to prevent the skin and the fingers from directly coming into contact with each other. - 特許庁
  • 例えば、注射器の注射針のキャップの最後部からキャップの側面の部にかけて針が通る大きさの切れ込みを入れる。
    For example, a cut of a size allowing a needle to pass through is formed from the finish part of the cap of the needle of a syringe to a part of the side surface of the cap. - 特許庁
  • 脱穀部の揺動選別棚において番穀粒への穀稈切れの混入を防止し選別精度を向上させる。
    To improve separation accuracy by preventing inclusion of cut grain culms to first grains in a swinging and separating shelf of a threshing part. - 特許庁
  • 繊維の損失が少なく、効果的な水切れができる、連続フィラメントの少なくともつの層を含む不織材料を製造する方法の提供。
    To provide a method for producing a nonwoven material containing at least one layer of continuous filaments, enabling effective draining and producible while decreasing the loss of the fiber. - 特許庁
  • 工具中心O1 と切れ刃3aの特定な位置を正確に致させる必要がないから工具の製作が容易である。
    Since the tool center O1 and a specific position of the cutting edge 3a are not necessary to make coinside accuartely, the tool is manufactured easily. - 特許庁
  • 短冊片3は帯板材の長手方向の端から他端手前の位置までの複数の切れ目によって形成する。
    The strip piece 3 is formed of a plurality of cuts from one end in a longitudinal direction of a band plate material to a position before the other end. - 特許庁
  • 対多の無線通信における通信の干渉及び切れ現象を防止することが可能な無線通信方法
    WIRELESS COMMUNICATION METHOD FOR PREVENTING COMMUNICATION INTERFERENCE AND CUT-OFF IN ONE-TO-MULTI WIRELESS COMMUNICATION - 特許庁
  • すくい面(30)と逃げ面(31)との間に形成され、インサートの対の対向する端部の間を延びる切れ刃(32)を備える。
    The gear milling cutter includes a cutting edge (32) which is formed between a cutting face (30) and a flank (31), and extends between a pair of opposing ends of the insert. - 特許庁
  • さらに、前記包装袋の底部にも切れ目や打ち抜き等により把手を体として設けたことにより、さらに持ち運びを容易にるものである。
    Besides, another handle is formed integrally on the bottom of the packaging bag by forming cuts or punching to further facilitate to carry the bag. - 特許庁
  • 前記補強コード12は、アンダレイ11が周する間に少なくとも1以上の途切れ部Cを有する非連続コード13からなる。
    The reinforced cord 12 is made of non-continuous cord 13 having at least not less than one discontinuous part C while the underlay 11 makes a round. - 特許庁
  • 配管送液性・計量性・液切れなど流動性に優れた均なAPMスラリーを提供すること。
    To provide homogeneous aspartame(APM) slurry excellent in flowability such as solution sending property in a pipe, weighing property, dripless property or the like. - 特許庁
  • 対の切れ込みで囲まれた間隔内に伸縮自在な紐状体(40,41,50,51)を形成している。
    Stretchable string-like bodies (40, 41, 50 and 51) are formed in a space surrounded by the pair of cuts. - 特許庁
  • 期限管理装置を元化して自動的に期限切れ予告をする期限管理装置及び期限管理方法を提供する。
    To provide a time limit management device and time limit management method for automatically preannouncing an expiration by unifying time limit management devices. - 特許庁
  • また、糸切れ時にローラパートから供給されるフリース等がニューマ装置3により吸引されて、集綿室7に時貯溜される。
    A fleece or the like supplied from a roller part at the time of yarn breakage is sucked by a pneumatic device 3, and temporarily stored in a cottongathering room 7. - 特許庁
  • また、開封操作片2を、縁部1aに設けた平行な対の切れ目1e,1eにより形成されているものとすることが好ましい。
    Further, it is also preferable that the opening piece 2 is a piece which is formed through a pair of parallel cutting perforations 1e, 1e arranged at the edge 1a. - 特許庁
  • また、店舗在庫を活用するため、余分な在庫リスクを負担する必要がない方、品切れによる機会損失リスクを負う。
    In addition, as store inventories are used, they do not need to take any extra inventory risks, but they do need to take some opportunity loss risk when out of stock.  - 経済産業省
  • 間違いなく、ホームズのことをヨーロッパ一切れる推理家で、活動的な私立探偵であると聞いて来たのであろう。
    who had been no doubt depicted to him as the most incisive reasoner and most energetic agent in Europe.  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』
  • それに、アントワープの通りを進んでいくと、杯のスープとパン数切れをくれたりするおかみさんがいたりしました。
    and then sometimes, in the streets of Antwerp, some housewife would bring them a bowl of soup and a handful of bread,  - Ouida『フランダースの犬』
  • さらに紙切れつに投げ込んでみると、ひらひらとゆっくり落ちていくかわりに、さっと急速に引き込まれて見えなくなってしまいました。
    Further, I threw a scrap of paper into the throat of one, and, instead of fluttering slowly down, it was at once sucked swiftly out of sight.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • そしてそれを実行し、さらに炎をポケットから引っ張り出した紙切れを燃やして補いつつ、狭いトンネルへ目散に逃げ出しました。
    I did so, and eking out the flicker with a scrap of paper from my pocket, I made good my retreat to the narrow tunnel.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • どうやって切ればいいのか、アリスがナイフを手にとほうにくれているところへ、角獣(ユニコーン)が言います。
    cried the Unicorn, as Alice sat with the knife in her hand, very much puzzled how to begin.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • でもいっしょうけんめいがんばって気持ちをおさえこんで、プリンを一切れ切ると、赤の女王さまに渡しました。
    however, she conquered her shyness by a great effort and cut a slice and handed it to the Red Queen.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • しかし若い婦人はそれをすっかり本気にとり、最後にプラムケーキから厚い一切れを切り、それを包んで言った。
    but the young lady took it all very seriously and finally cut a thick slice of plumcake, parcelled it up and said:  - James Joyce『土くれ』
  • 青い大きな皿に載ったカットしたハムが並べられ、そのそばの皿にはとてもふんわりしたプラムプディングが一切れ置かれていた。
    A cut ham was exposed on a great blue dish while near it on a plate lay a segment of very light plum-pudding.  - James Joyce『二人の色男』
  • あと自分用にビスケットとピクルス漬けの果物とレーズンをたっぷり、そしてチーズを一切れ揃えた。
    and for myself I routed out some biscuit, some pickled fruits, a great bunch of raisins, and a piece of cheese.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • なぜなら、言っておくと、息も切れたし、驚いたことに、誰人として身動きせず、羊のようにじっと僕の方を座ってみつめていたからだ。
    for, I tell you, I was out of breath, and to my wonder, not a man of them moved, but all sat staring at me like as many sheep.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • そこで彼らは拾い集め,大麦のパン五つから出た切れ端で十二のかごを杯にした。それは,食べた人々が残したものであった。
    So they gathered them up, and filled twelve baskets with broken pieces from the five barley loaves, which were left over by those who had eaten.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 6:13』
  • その際に、#2で、優先テーブルのみを使用する部品切れが発生していない状態での基板枚あたりの生産時間と、優先テーブルと予備テーブルとを併用する部品切れ発生状態での基板枚あたりの生産時間を順次に計測する。
    At step #6, the difference (or the ratio) of production times calculated under the state where the part has run out and under the state where the part has not run out is calculated and compared with a preset upper limit. - 特許庁
  • 切断保持具2に保持された複数の製品用金属リングをその外周から押圧して保持する金属リング保持部材3と、両側対の端切れリングをその外周から押圧して保持する対の端切れリング保持部材4,5とを設ける。
    This ring pullout device is provided with a metal ring holding member 3 for pressing metal rings for a plurality of products held on a cutting holder 2 from the outer periphery and holding the same, and a pair of end-cut ring holding members 4, 5 for pressing a pair of end-cut rings on both sides from the outer periphery and holding the same. - 特許庁
  • 包装紙1には、用紙束の長手方向の端部を包装する部分11を切り離すことができるように案内するための第1の切れ目3と、用紙束の短手方向の端部を包装する部分12を切り離すことができるように案内するための第2の切れ目4とを形成する。
    A first cutout 3 for guiding so as to separate a part 11 to package one end part in the longitudinal direction of a paper sheet bundle, and a second cutout 4 for guiding so as to separate a part 12 to package one end part in the short direction of the paper sheet bundle are formed in the packaging paper 1. - 特許庁
  • 間欠要因が発生して原稿の読取りを時停止する場合、キャリッジ等を々停止させたり、逆方向に移動させることなく、読取りの時停止前と再開後の画像データを途切れなく構成できるようにする。
    To configure image data acquired before image reading is temporarily stopped and those acquired after resumption thereof without discontinuity without stopping any carriage and the like and moving the same in a reverse direction when an intermittent factor occurs to temporally stop reading of an original document. - 特許庁
  • つぎに、切れ刃332をバリ取り高さ位置に移動させ、この切れ刃332を頭出し工程時と逆方向に回転させた状態でチャックテーブル52を被加工物搬入出域E1から被加工物加工域E2へ水平移動させることにより、電極の他側面側から切れ刃332を切り込ませ、側面側へ切り抜けさせるバリ取り工程を行う。
    Then a deburring process is performed by moving the cutting edge 332 to a deburring height position and horizontally moving the chuck table 52 from the workpiece carry-in/out area E1 to the workpiece processing area E2 with the cutting edge 332 being rotated in the direction opposite to that in the heading process and thereby allowing the cutting edge 332 to cut into the electrodes from the other side and cut through toward the opposite side of them. - 特許庁
  • 基板6に取付台83を介して配設され商品の売り切れ状態を検出する売り切れスイッチ80と、これに接続されるコネクタ97を有したリード線90bとを備え、売り切れスイッチ80に接続されたコネクタ97が不用意に外れるのを防止するコネクタ係止部83fを取付台83に体に設けた。
    This device is equipped with the sellout switch 80 which is arranged on a substrate 6 through a fitting base 83 and detects the sellout state of articles and a lead wire 90b with a connector 97 which is connected to the switch 80 and a connector locking part 83f which prevents the connector 97 connected to the sellout switch 80 from carelessly falling is provided integrally with the fitting base 83. - 特許庁
  • 切れ目が、当該切れ目2でその両側部分間が展開されても当該油吸着シート1の全体が体に連続するとともに、当該切れ目2でその両側部分間が展開されたときの当該油吸着シート1の全体の長さが展開前の状態の長さより長く延び得るように、油吸着シート1に形成される。
    A slit is formed on an oil absorptive sheet 1 so that the whole of the oil absorptive sheet 1 integrally continues even when its both end parts are developed at a slit 2 and length of the whole of the oil absorptive sheet 1 increases longer than length in a state before development at the time before the both side parts are developed at the slit 2. - 特許庁
  • 深穴を加工する深穴加工用工具において、工具1の刃先14に縦断面形状がN字形状になる切れ刃10が形成され、該N字形状の切れ刃10が、前記工具1の方の外周15から他方の外周16に亘る刃先の全体に延在形成された3つの切れ刃11、12、13によって構成されている深穴加工用工具。
    This deep hole boring tool 1 has a tool tip 14 equipped with cutting edges 10 having an N-form longitudinal section, consisting of three cutting edges 11, 12 and 13 extending over the whole tool tip from one side periphery 15 of the tool 1 to the other side periphery 16. - 特許庁
  • ポンチ2側のトリミング切れ刃2aと上型側のトリミング切れ刃とでトリムラインTLに沿って切断する際に、そのトリムラインTLに交差するスクラップカットラインSLの部に、スクラップカッター11側の切れ刃11aによらずに引きちぎられるようにして空中切り切断面が発生する。
    When cutting is performed along the trim line TL with a trimming blade 2a in the punch side 2 and a trimming blade in the upper die side, an aerial cutting surface is generated as if torn off not through a blade 11a in the scrap cutter side 11 in a part of the scrap cut line SL. - 特許庁
  • ホストコンピュータ5は、ヘッダ情報を必要とするデータを書き込む場合に、切れ目伝達部6から出力された切れ目の位置に合わせて、つの物理ドライブに連続して書き込む領域内に必ずヘッダ情報が入るようにデータを構成する。
    When writing data requiring header information, the host computer 5 constitutes data to allow the header information to be always included in a region where writing is continuously performed in one physical drive, in response to the break position outputted from the break transmitting part 6. - 特許庁
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 19 20 次へ>

例文データの著作権について

  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”A DOG OF FLANDERS”

    邦題:『フランダースの犬』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    <版権表示>
    Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Clay”

    邦題:『土くれ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

    邦題:『ボヘミアの醜聞』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    書籍名:ボヘミアの醜聞
    著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
    原書:A Scandal in Bohemia
    底本:インターネット上で公開されているテキスト
    訳者名:大久保ゆう (c)2001
    Ver.2.21 (2003/9/10)
    このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  • 原題:”Two Gallant”

    邦題:『二人の色男』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.