「思い」を含む例文一覧(15608)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 312 313 次へ>
  • 思い
    memory  - EDR日英対訳辞書
  • 思い
    unrequited love - Eゲイト英和辞典
  •  思い思い
    And yet they fancy soon  - 斎藤和英大辞典
  • 多分そうだと思います(「たぶん」と軽く述べる【ややカジュアルな表現】)
    Probably.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • 思い出の品
    memorabilia  - Weblioビジネス英語例文
  • 思いとどませる
    Dissuade - Weblio Email例文集
  • 思いながら
    thinking - Weblio Email例文集
  • 思い出して
    Remember - Weblio Email例文集
  • 思い出して
    Please remember. - Weblio Email例文集
  • 思い出作り
    Memory-making - Weblio Email例文集
  • 思い違い
    a mistake - 斎藤和英大辞典
  • 思い違い
    a misapprehension - 斎藤和英大辞典
  •  思い返さば
    Committed 'yond thy ken! - 斎藤和英大辞典
  • 侘しき思い
    a wretched feeling  - 斎藤和英大辞典
  • 燃える思い
    ardent love―ardent passion  - 斎藤和英大辞典
  • 思いのほか
    beyond expectation―beyond one's expectations  - 斎藤和英大辞典
  • 思い出草
    a remembrancer - 斎藤和英大辞典
  • 思い出草
    a reminder - 斎藤和英大辞典
  • 思い出草
    a memento - 斎藤和英大辞典
  • 思い出草
    a souvenir - 斎藤和英大辞典
  • そう思います。
    I think so. - Tatoeba例文
  • 思い出せない。
    I can't remember. - Tatoeba例文
  • 思い出した。
    I remember. - Tatoeba例文
  • 思い出した。
    I remembered it. - Tatoeba例文
  • 思い出す
    call to remembrance  - 日本語WordNet
  • 大事な思い
    precious memories  - 日本語WordNet
  • 思いあがり
    conceit  - EDR日英対訳辞書
  • 悲しい思い
    sorrow  - EDR日英対訳辞書
  • 心中の思い
    feeling  - EDR日英対訳辞書
  • 思いがけない
    unexpected  - EDR日英対訳辞書
  • 思いもつかん。
    "I can't imagine.  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』
  • 「そう思います。」
    "I think so,"  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 思いません?」
    won't you?'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • −−思い出せる?
    --do you remember?  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』
  • 思い出したよ」
    "I remember,"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • あまり良くないと思います(期待した水準に達していない場合【ややカジュアルな表現】)
    It has not met the expected level.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • あまり良くないと思います(反対する理由ははっきり説明できないものの、何となく良くない気がする場合【やや丁寧な表現】)
    Something inside of me is saying no.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • あまり良くないと思います(「個人的にあまり引きつけられないです」という言い回しで、割と丁重に反対の意見を述べる場合【丁寧な表現】)
    That doesn't appeal to me much.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • あまり良くないと思います(成果や成績が十分に良いとは言えない、という場合。「いまいちだね」のように言う場合【通常の表現】)
    That's not good enough.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • あまり良くないと思います(よくない行動について言う場合。例えば、親が子供に「そんなことするもんじゃないよ」と言う場合など【通常の表現】)
    You shouldn't be doing that.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • 彼らは思い思いに帰途についた.
    Each of them started out on his way home.  - 研究社 新和英中辞典
  • 人は思い思いの道楽がある
    Men have each his own hobby.  - 斎藤和英大辞典
  • 人は思い思い
    “Every man to his taste.”【イディオム・格言的】  - 斎藤和英大辞典
  • これがよいと思います(それが良いと確信しているものの、少し謙譲さを込めていう表現【丁寧な表現】)
    I believe this would be best.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • これがよいと思います(「これで良いと思う」と軽く述べる【やや丁寧な表現】)
    I think this will be good.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • これがよいと思います(いくつか選択肢がある中「この方が良いと思います」と意見を述べる場合【通常の表現】)
    I think this is better.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • これがよいと思います(「こちらをお選びいただくよう進めます」という柔らかい言い回し。友だち間でもカジュアルに使える表現【丁寧な表現】)
    I suggest you choose this one.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • これがよいと思います(これが気に入ったと述べる表現【ややカジュアルな表現】)
    I like this.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • これがよいと思います(あるものが他のものに比べるといいと思う場合【通常の表現】)
    I think this is better.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • これがよいと思います(美味しいお酒や肉を賞味する場合【カジュアルな表現】)
    That's the stuff!  - 場面別・シーン別英語表現辞典
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 312 313 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

    邦題:『ボヘミアの醜聞』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    書籍名:ボヘミアの醜聞
    著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
    原書:A Scandal in Bohemia
    底本:インターネット上で公開されているテキスト
    訳者名:大久保ゆう (c)2001
    Ver.2.21 (2003/9/10)
    このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  • 原題:”Ivy Day in the Committee Room”

    邦題:『アイビーデイの委員会室』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)