「構造改革」を含む例文一覧(473)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>
  • 確かあれは、中曽根内閣の時に、日本銀行元総裁が前川レポートなんかを出して、それから非常に構造改革が始まったのです。
    If I remember correctly, structural reform started after the so-called Maekawa report (on structural reform proposals) was issued by a former Bank of Japan Governor during the era of the Nakasone cabinet.  - 金融庁
  • 今後、これを受けて、ギリシャの次期政権がEU等との意思疎通を図りつつ、必要な財政・構造改革等を実施していくことを期待しています。
    I hope that in response to the outcome, the next Greek government will implement necessary fiscal and structural reforms while maintaining communications with the EU.  - 金融庁
  • 当面、我々は、構造改革とインフラ整備を支援するために低所得国へ資金を提供することに集中する必要がある。
    In the period ahead we need to focus on providing resources to low income countries to support structural reforms and infrastructure development.  - 財務省
  • 成長維持とインフレ抑制のため、為替の適切な柔軟性と構造改革を確保しつつ、金融・財政政策の不断の調整が重要。
    Maintaining strong world growth and containing inflation will require ongoing adjustments to monetary and fiscal policies while ensuring appropriate exchange rate flexibility and structural reform.  - 財務省
  • そうした政策改革は、堅固で効果的な国際金融・貿易構造によって支えられる必要。
    We are agreed that such policy reforms need to be supported by a robust and effective international financial and trade architecture that delivers fair access to markets.  - 財務省
  • EU加盟を控えた中東欧・バルト諸国は、構造改革が着実に進展しており、概ね2.5%の成長を記録しています。
    Central Eastern Europe and the Baltic States namely EU accession countries have demonstrated steady reform progress, posting a 2.5% growth on average.  - 財務省
  • 我が国は、昨年秋の政権交代まで、長い期間硬直化した歳出構造改革が進みませんでした。
    In Japan, reforms to remedy inflexible fiscal expenditure had not been seriously pursued until the change of government last fall.  - 財務省
  • また、経済の減速にもかかわらず、参加各国は金融・企業部門の再構築及び構造改革における大きな進展を継続した。
    Despite the economic slowdown, member countries continued to make substantial progress on financial and corporate sector restructuring as well as structural reforms.  - 財務省
  • マクロ経済セッションでは、最近の両国経済状況及び財政政策や構造改革など中期的な政策見通しについて議論された。
    In the macro-economic session, the recent economic situation and medium term policy perspectives including fiscal policy and structural reform of each economy were discussed.  - 財務省
  • 日本側は、金融・企業分野の構造改革の進展が企業のコンフィデンスの回復にプラスに貢献していることを強調した。
    The Japanese side stressed that the progress in financial and corporate restructuring has positively contributed to the recovery of business confidence.  - 財務省
  • 財務大臣達はまた、この地域の経済成長に必要となる抜本的な構造改革を持続するとのアジア諸国のコミットメントを歓迎した。
    Ministers also welcomed their commitment to continued deep-rooted structural reforms which are necessary for sustained growth in the region.  - 財務省
  • 生産、労働、資本市場における構造改革は、欧州の成長可能性を更に高めるために続けられている。
    Structural reforms in product, labour and capital markets are being pursued further in order to enhance Europe's growth potential.  - 財務省
  • それでは、欧州の当面の課題はどうであろうか。第1は、財政の健全性回復と、競争力を向上させるための構造改革である。
    What, then, are the challenges facing Europe now? First is the challenge of fiscal consolidation and structural reforms to enhance competitiveness.  - 財務省
  • 実際、多くの国がユーロ圏外の他の先進国にはできないような果断な財政健全化と構造改革を実行しつつある。
    In fact, many of them are implementing decisive measures for fiscal consolidation and structural reforms, which would be too tough for most other advanced economies outside the euro zone to follow suit.  - 財務省
  • 日本経済については、新政権の下においても、構造改革と安定した経済成長をともに追求していく所存です。
    As for the Japanese economy, the new Fukuda cabinet continues to promote both structural reforms and stable economic growth.  - 財務省
  • 貧困削減と包括的な成長を促進するための政策と構造改革を引き続き実施することが肝要。
    Implementing policies and structural reforms to promote poverty reduction and inclusive growth must continue.  - 財務省
  • 我々は,中期的な成長の見通しを高め,より強じんな金融システムを構築するための構造及び規制改革アジェンダを実施している。
    We are implementing our structural and regulatory reform agenda to enhance medium-term growth prospects and build more resilient financial systems.  - 財務省
  • OECDは,全ての構造改革のコミットメントのうち4分の3以上が実施中,約3分の1は完全に実施されたと見積もっている。
    The OECD estimates that implementation is underway for over three quarters of all structural reform commitments, with full implementation of about one-third of all commitments.  - 財務省
  • 財政政策については、2010年代初頭の基礎的財政収支の黒字化を目指し財政構造改革を推進しています。
    On fiscal policy, we are implementing fiscal consolidation, aiming at achieving a primary surplus in the early 2010s.  - 財務省
  • この回復の持続には、政府、民間双方における構造改革の取組が大きく貢献していると考えております。
    The progress made so far in structural reforms in both the public and private sectors has contributed significantly to the sustainability of the current economic recovery.  - 財務省
  • 我が国経済は、主要行の不良債権比率が大幅に低下するなど、構造改革の推進によりその基盤が着実に強化されております。
    Japan’s economy has steadily strengthened its foundation through structural reforms, as seen in the substantial decline in major banks’ nonperforming loan ratios.  - 財務省
  • 世界的な需要を引上げ,維持し,雇用創出を助け,潜在成長を増大させる一連の構造改革を実施する。
    implement a range of structural reforms that boost and sustain global demand, foster job creation, and increase the potential for growth; and  - 財務省
  • 世界的な需要と潜在成長力を引き上げるための,重要な構造改革が立ち上げられ,又は計画されている。
    Important structural reforms have been launched and/or planned to boost global demand and potential growth;  - 財務省
  • 世界の需要を拡大及び維持し、雇用の創出を促進し、潜在成長を高める構造改革を追求する。
    pursue structural reforms to boost and sustain global demand, foster job creation and increase growth potential;  - 財務省
  • 我々の成長見通しを増加及び持続させるために,G20メンバー全体において構造改革を追求する。
    Pursuing structural reforms across the entire G-20 membership to increase and sustain our growth prospects; and  - 財務省
  • 我々の成長見通しを増加及び持続させるために,G20メンバー全体において構造改革を追求すること。及び,
    pursuing structural reforms across the entire G-20 membership to increase and sustain our growth prospects; and  - 財務省
  • すべてのG20メンバーにおいて,我々は,構造改革が経済成長及び世界の厚生に多大な影響を与え得ることを認識する。
    Across all G-20 members, we recognise that structural reforms can have a substantial impact on economic growth and global welfare.  - 財務省
  • 我々はまた、民間需要を促進し、長期的な潜在成長力を強化する構造改革において決定的な進展を図る。
    We will also make decisive progress on structural reforms that foster private demand and strengthen long-run growth potential.  - 財務省
  • 日本は、金融及び企業セクターを含めた構造改革を継続するとともに、デフレと闘う努力を強化。
    Japan willcontinue its structural reforms, including in its financial and corporatesectors, and intensify its efforts to combat deflation.  - 財務省
  • 構造改革は,とりわけ若年者及び他の脆弱なグループにとって,雇用を優先事項として維持すべきである。
    Structural reforms should maintain employment as a priority, especially for youth and other vulnerable groups.  - 財務省
  • 活発な内需のための環境を保ち、また構造改革を実施し失業を減らすことが重要である。
    It is important to preserve conditions conducive to robust domestic demand, to implement urgent structural reforms and reduce unemployment.  - 財務省
  • また、我々は、ロシアが実体経済の効率性と成長を促進させるために、構造改革プログラムを加速しなければならないことにも合意した。
    We also agreed that Russia must accelerate its program of structural reform to promote efficiency and growth in the real economy.  - 財務省
  • これらには、透明性の向上、財政及び金融上の説明責任、構造及び制度改革、腐敗や資金洗浄への闘いが含まれる。
    These include enhanced transparency,budgetary and financial accountability, structural and institutional reform, and combating corruption and money laundering.  - 財務省
  • こうした動きは、非金融部門の競争を促進し、日本経済全体の構造改革を加速する効果を有していると考えます。
    These developments in the financial sector are expected to help promote competition in the non-financial sectors and accelerate structural reforms of the overall economy.  - 財務省
  • また、労働市場や年金分野を中心とした構造改革に積極的に取り組む必要があります。
    In addition, I believe the authorities will need to deal boldly with structural reforms in areas such as the labor market and pension systems.  - 財務省
  • こうした構造改革の努力に加え、活力があり安定した金融システムを確立するためには、不良債権問題の正常化が不可欠です。
    In addition to these structural reform efforts, the resolution of the non-performing loan problem is essential for establishing a vigorous and stable financial system.  - 財務省
  • しかしながら、アルゼンチンは数多くの構造問題を抱えており、IMFプログラムの下で大胆な改革を推進することが求められます。
    However, Argentina still faces many structural problems, which call for far-reaching reforms under the new IMF-supported program.  - 財務省
  • また、代表団は、タイの構造改革に向けた努力の中で積極的な支援を行うことについて確固たるコミットメントを表明した。
    The delegation expressed its firm commitment to provide strong support for Thailand in its restructuring efforts.  - 財務省
  • このような考えの下、我が国は、6月中にも経済と財政の構造改革を念頭に置いた基本的な政策の取りまとめを行なう予定です。
    To this end, Japan will announce this coming June a basic policy direction, based on economic and fiscal reforms.  - 財務省
  • 金融セクターの構造改革の実施については、世銀等の専門性を有する関連する国際機関が中心となって進めるべきである
    As for the implementation of financial sector reform, the World Bank and/or other international institutions with relevant expertise should take the lead - 財務省
  • こうした回復の動きを地域や中小企業にも広く浸透させ、持続可能なものとするため、構造改革を更に一層推進してまいります。
    In order to extend such recovery trend to local areas and among small and medium-sized enterprises (SMEs) and make it sustainable, we will further promote structural reform. - 財務省
  • こうした懸念を生じさせないためにも、財政構造改革に対する政府の断固たる取組姿勢を示す必要があります
    In order to prevent market insecurity, the government must demonstrate a firm attitude toward fiscal structural reforms. - 財務省
  • 農林水産関係予算については、農業構造改革の加速化や食の安全・安心の確保等に向けた重点化を行っております。
    With regard to the agriculture, forestry and fisheries-related budget, we will place priority on the acceleration of structural reforms and food safety and security. - 財務省
  • 今後とも手綱を緩めることなく、財政構造改革に向けた不断の努力を重ねてまいりたいと考えております。
    We intend to make ceaseless efforts for fiscal structural reform without loosening the reins. - 財務省
  • ドバイ G7 会合で我々は、将来の潜在的成長を強化するため構造改革の実施に焦点を当てることの重要性を強調。
    At the Dubai G-7 meeting, we underscored the importance of focusing on the implementation of structural reforms to strengthen potential growth in the future.  - 財務省
  • 労働市場や長期的な財政の持続可能性の改善といった構造改革に取り組むなど、潜在成長率を高めるため一層の努力を行う。
    We will do more to increase trend economic growth rates, especially through structural reforms such as improving labor markets and long-term fiscal sustainability.  - 財務省
  • 更なる取組がなされる必要はあるが,我々は,APECでの貿易,投資,渡航円滑化及び構造改革において注目すべき進展を達成してきた。
    Although more work needs to be done, we have made notable progress on trade, investment and travel facilitation, and structural reform in APEC. - 経済産業省
  • 我が国も、我が国経済の構造改革と対外経済政策の展開が表裏一体となった「内外一体の経済政策」を進めている。
    Japan too is pursuing an integrated domestic and external economic policy whereby domestic economic structural reform is developed together with external economic policy. - 経済産業省
  • こうしたこともあり、我が国では特に大学の国際競争力が問われるようになっており6、政府は現在大学の構造改革を進めている。
    Factors such as these have brought into doubt the international competitiveness of Japan’s universities inparticular6, and the government is currently advancing university reform. - 経済産業省
  • IMFは、経常黒字幅を縮小する上で、実質為替レートの切り上げ、マクロ経済刺激策および構造改革が必要であるとしている。
    The IMF states with the size of the current account surplus shrinking that an increase in the real exchange rate, macro economic stimulus packages and structural reforms are all necessary. - 経済産業省
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>

例文データの著作権について

  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。