「肩の」を含む例文一覧(4454)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 89 90 次へ>
  • 彼女のが脱臼しました。
    Her shoulder was dislocated. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼女は彼のにもたれかかった。
    She leaned against his shoulder.  - Tanaka Corpus
  • 彼女は息子のを軽くたたいた。
    She patted her son on the shoulder.  - Tanaka Corpus
  • 彼女は私のをたたいた。
    She patted me on the shoulder.  - Tanaka Corpus
  • 彼女の髪はまで届いていた。
    Her hair came down to her shoulders.  - Tanaka Corpus
  • 彼女の髪はまである。
    Her hair comes to her shoulders.  - Tanaka Corpus
  • 彼は彼女のに手を触れた。
    He touched her on the shoulder.  - Tanaka Corpus
  • 手を伸ばし彼のをたたいた。
    I reached for and tapped his shoulder.  - Tanaka Corpus
  • 彼女の髪はにたれている。
    Her hair fell over her shoulder.  - Tanaka Corpus
  • 肩の力を抜き、背筋を伸ばす。
    Relax shoulders and straighten the spine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • プールは斧を肩の上までふりあげ、
    Poole swung the axe over his shoulder;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • 彼のがドアにぶつかりました。
    His shoulder ran into the door.  - Weblio Email例文集
  • 彼のがドアにぶつかりました。
    He hit his shoulder on the door.  - Weblio Email例文集
  • 彼のがドアにぶつかりました。
    He ran his shoulder in to the door.  - Weblio Email例文集
  • 一羽の蝶がにとまっている。
    One butterfly is on the shoulder.  - Weblio Email例文集
  • 私のと腕は日焼けをした。
    My shoulders and arms got sunburned.  - Weblio Email例文集
  • 私のと腕は日焼けをした。
    My shoulders and arms got tanned.  - Weblio Email例文集
  • 私のがあなたに当たりました。
    My shoulder hit you.  - Weblio Email例文集
  • 肩の所で縫い目がほどけた.
    The seam broke open at the shoulder.  - 研究社 新英和中辞典
  • 人のに頭をすり寄せる.
    burrow one's head into a person's shoulder  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼はころんで肩の骨をはずした.
    He fell and dislocated his shoulder.  - 研究社 新英和中辞典
  • 弾丸は彼のに食い込んでいた.
    The bullet had entered his shoulder.  - 研究社 新英和中辞典
  • 私はで押しのけられた.
    I was shouldered aside.  - 研究社 新英和中辞典
  • 何かがに触れるのを感じる.
    feel a touch on one's shoulder  - 研究社 新英和中辞典
  • 人の越しに[振り返って]見る.
    look over a person's [one's] shoulder  - 研究社 新英和中辞典
  • これで肩の荷がおりたよ.
    That's [It has taken] a load off my mind.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は僕のを軽く叩いた.
    He patted me on the shoulder.  - 研究社 新和英中辞典
  • 肩の関節がはずれている.
    The shoulder is out of joint.  - 研究社 新和英中辞典
  • あの人はが張っている
    He has broad shoulders―square shoulders―He is broad-shouldered―square-shouldered.  - 斎藤和英大辞典
  • 肩のこりをもみほごす
    to shampoo away the stiffness of the shoulders  - 斎藤和英大辞典
  • 全責任が僕の双にかかる
    The whole responsibility rests on my shoulders.  - 斎藤和英大辞典
  • 責任が僕のにかかる
    The responsibility rests on my shoulders.  - 斎藤和英大辞典
  • 君は現内閣のを持つか
    Do you favour the present Cabinet?  - 斎藤和英大辞典
  • 政友会がこの政策にを入れた
    The Seiyukai supported the policy.  - 斎藤和英大辞典
  • 肩の凝りをもみほごす
    to shampoo away the stiffness of the shoulders―shampoo the shoulders out of stiffness  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は僕のに手を掛けた
    He laid his hand on my shoulder.  - 斎藤和英大辞典
  • 人のを持つ
    to side with―take part with―stand up for―take up the cudgel for―espouse the cause of―espouse the quarrel of―support―back up―a man  - 斎藤和英大辞典
  • 肩の荷を下ろしたような気がする
    A load is taken off my mind.  - 斎藤和英大辞典
  • 責任は僕の双にかかっている
    The responsibility rests upon my shoulders.  - 斎藤和英大辞典
  • 2.身頃のを縫い合わせる。
    2. Sew together the shoulder of the garment body. - Tatoeba例文
  • 妹の髪はまでと届きます。
    My sister's hair reaches to her shoulders. - Tatoeba例文
  • 父は私のに手を置いた。
    Father laid his hand on my shoulder. - Tatoeba例文
  • 彼は弟のをポンとたたいた。
    He patted his brother on the shoulder. - Tatoeba例文
  • 彼は友人のをぽんとたたいた。
    He clapped his friend on the shoulder. - Tatoeba例文
  • 彼は僕のをぽつんとたたいた。
    He patted me on the shoulder. - Tatoeba例文
  • 彼は息子のをつかんで揺すった。
    He shook his son by the shoulder. - Tatoeba例文
  • 彼は手を私のに置いた。
    He rested his hand on my shoulder. - Tatoeba例文
  • 彼は私のを軽くたたいた。
    He patted me on the shoulder. - Tatoeba例文
  • 彼は私のをぽんとたたいた。
    He tapped me on the shoulder. - Tatoeba例文
  • 彼は私のをいっぱつ打った。
    He dealt me a blow on the shoulder. - Tatoeba例文
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 89 90 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)