「誰しも」を含む例文一覧(4428)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 88 89 次へ>
  • 彼女はを招待しても親切だ。
    Whomever she invites, she is kind.  - Tanaka Corpus
  • も彼の話を信用しないだろう。
    No one will trust his story.  - Tanaka Corpus
  • もけがをしないことが望ましい。
    It is desirable that nobody should be hurt.  - Tanaka Corpus
  • 誰しも礼儀正しい人が好きだ。
    Everybody likes polite people.  - Tanaka Corpus
  • に対しても笑顔で接し、
    he was all smiles to everyone.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • それは私以外も持っていない。
    Nobody but me has that.  - Weblio Email例文集
  • も質問に答えなかった。
    No one replied to the question. - Tatoeba例文
  • も我々を会社員と思うまい。
    Nobody will regard us as office workers. - Tatoeba例文
  • 彼の行方を知る者はもいない。
    No one knows where he is. - Tatoeba例文
  • でも申込みできますか?
    Does anyone can apply? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • も質問に答えなかった。
    No one replied to the question.  - Tanaka Corpus
  • も我々を会社員と思うまい。
    Nobody will regard us as office workers.  - Tanaka Corpus
  • 私はあなたをよりも愛してます。
    I love you more than anyone.  - Weblio Email例文集
  • 私もかとデートしたい。
    I want to date someone too.  - Weblio Email例文集
  • もが彼を偽善者と見なしている。
    Everyone considers him a pharisee.  - Weblio英語基本例文集
  • 戦争はも幸せにしない。
    War does not make anyone happy. - 時事英語例文集
  • 彼はとでも親しい
    He is hail-fellow-well-met with everybody.  - 斎藤和英大辞典
  • 自動車はが作り出したものか
    Who invented the motor-car?  - 斎藤和英大辞典
  • 彼女はに対しても親切だった。
    She was all kindness to everybody. - Tatoeba例文
  • 彼らのうちも出席していない。
    None of them are present. - Tatoeba例文
  • 彼はに対しても腰が低い。
    He is humble towards everyone. - Tatoeba例文
  • も食事なしでは生きられない。
    Nobody can exist without food. - Tatoeba例文
  • も出席していなかった。
    No one was present. - Tatoeba例文
  • も私の手伝いをしてくれなかった。
    No one helped me. - Tatoeba例文
  • もその作戦に失敗しなかった。
    Nobody failed in the tactics. - Tatoeba例文
  • とも話をしたくないんだ。
    I don't feel like talking with anyone. - Tatoeba例文
  • 人間は誰しも死を避けられない。
    No one can avert death. - Tatoeba例文
  • 最初はも私を信じない。
    No one believed me at first. - Tatoeba例文
  • きたい人は、でも招待してよい。
    You may invite whoever wants to come. - Tatoeba例文
  • トムは滅多にとも話をしない。
    Tom rarely talks to anybody. - Tatoeba例文
  • トムはも信用していない。
    Tom doesn't trust anyone. - Tatoeba例文
  • 心配しないで。にも言わないから。
    Don't worry. I won't tell anyone. - Tatoeba例文
  • もけがをしてないって、確かなの?
    Are you sure nobody's hurt? - Tatoeba例文
  • 彼女はに対しても親切だった。
    She was kind to everybody. - Tatoeba例文
  • トムはも信用していない。
    Tom doesn't trust anybody. - Tatoeba例文
  • 私たちのもが映画を楽しんだ。
    We all enjoyed the movie. - Tatoeba例文
  • 私の言葉をも肯定しなかった。
    Nobody confirmed what I said. - Tatoeba例文
  • 彼女はに対しても親切だった。
    She was all kindness to everybody.  - Tanaka Corpus
  • 彼らのうちも出席していない。
    None of them are present.  - Tanaka Corpus
  • 彼はに対しても腰が低い。
    He is humble towards everyone.  - Tanaka Corpus
  • も食事なしでは生きられない。
    Nobody can exist without food.  - Tanaka Corpus
  • も出席していなかった。
    No one was present.  - Tanaka Corpus
  • も私の手伝いをしてくれなかった。
    No one helped me.  - Tanaka Corpus
  • もその作戦に失敗しなかった。
    Nobody failed in the tactics.  - Tanaka Corpus
  • とも話をしたくないのだ。
    I don't feel like talking with anyone.  - Tanaka Corpus
  • 人間は誰しも死を避けられない。
    No one can avert death.  - Tanaka Corpus
  • 最初はも私を信じない。
    No one believed me at first.  - Tanaka Corpus
  • きたい人は、でも招待してよい。
    You may invite whoever wants to come.  - Tanaka Corpus
  • も宣教師に反抗しなかった。
    No one ventured to contradict the missionary,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • も、そのことを知りませんでした。
    No one knew it;  - Ouida『フランダースの犬』
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 88 89 次へ>

例文データの著作権について

  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”A DOG OF FLANDERS”

    邦題:『フランダースの犬』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    <版権表示>
    Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)