「贈り物」を含む例文一覧(579)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>
  • 小さな贈り物(特に店が商品を買った客にあげるもの)
    a small gift (especially one given by a merchant to a customer who makes a purchase)  - 日本語WordNet
  • 文句言わずに受け取るべき贈り物(一般に質の悪いもの)
    a gift (usually of inferior quality) that should be accepted uncritically  - 日本語WordNet
  • 贈り物を入れてきた器に返礼として入れて返す品
    an article that is given as a present in return for a previously received gift  - EDR日英対訳辞書
  • 贈り物を入れてきた器に返礼の気もちを表わすため入れる紙
    the paper that is used to express gratitude for a gift  - EDR日英対訳辞書
  • 人から物をもらったとき,お礼として贈り物をすること
    an act of giving a gift in return for gifts received from a person  - EDR日英対訳辞書
  • 歌合などで,負けた罰として勝った人々に供する饗応や贈り物
    in poetry composition competitions, a gift or a treat given to a winer by the loser  - EDR日英対訳辞書
  • 贈り物の包み紙にかける,こよりに米糊を引いて固めたひも
    in Japan, a cord made of paper string hardened with paste, tied over the wrapping paper on a gift  - EDR日英対訳辞書
  • クリスマスに,贈り物を入れてもらうために吊るす靴下
    at Christmas, socks that are hung so that presents may be placed in them  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女はすてきなごちそうを食べ、おまけに、新年の贈り物をもらいました。
    She had wonderful food and, what was more, she was given a New year's gift.  - Tanaka Corpus
  • 私の忠告のお礼として彼女は贈り物を送ってきた。
    She sent me a present in return for my advice.  - Tanaka Corpus
  • 私たちの国ではいただいた方の前ではめったに贈り物を開けない。
    In our country we seldom open gifts in the presence of the giver.  - Tanaka Corpus
  • その医者は貧しい人からはどんな贈り物も受け取らなかった。
    The doctor would not take any gifts from the poor.  - Tanaka Corpus
  • すてきな贈り物をいただきご親切に有り難うございました。
    It was very kind of you to give me a nice gift.  - Tanaka Corpus
  • ジェーンのこのネックレスは彼女のおばあさんからの贈り物です。
    This necklace of Jane's is a gift from her grandmother.  - Tanaka Corpus
  • こんなすてきな贈り物を送って下さってまことにありがとうございます。
    It is very kind of you to send me such a nice present.  - Tanaka Corpus
  • これはある国ではいわゆる「贈り物」で、他の国では「贈賄」である。
    This is what is called a 'present' in some countries and 'bribery' in others.  - Tanaka Corpus
  • この本は、私が二度読んだものですが、ピーターからの贈り物です。
    This book, which I've read twice, was a gift from Peter.  - Tanaka Corpus
  • この時計はあのブレスレットと同じくらい高価な贈り物です。
    This watch is as expensive a gift as that bracelet.  - Tanaka Corpus
  • イザベルは気前がよくて私達にたくさんの贈り物をしてくれます。
    Aunt Isabel is generous and gave us a lot of presents.  - Tanaka Corpus
  • このときに贈り物がされるが、この贈答品がお歳暮と呼ばれる。
    On this occasion, a gift is usually given, which is called oseibo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 旻法師の死を知り、使を遣わして弔問し、贈り物をした。
    Hearing of Minhoshi's death, he sent an envoy to offer condolences and give presents.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 子どもたちは三賢王に贈り物をお願いする手紙を手渡します。
    Children hand the kings letters requesting gifts.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 近年,それらは高級な贈り物として人気が高まっている。
    In recent years they have become popular as luxury gifts.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 孫と離れて暮らす高齢者への贈り物として人気が高まりつつある。
    They are becoming popular as a gift for elderly people who live far from their grandchildren.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • トルコでは,人々はさまざまなできごとを祝って贈り物を贈り合います。
    In Turkey, people send gifts to each other to celebrate various events.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 娘や孫娘への御守り、贈り物を作ることを目的とする。
    To make a charm and a gift for daughters and granddaughters. - 特許庁
  • もし幸せになったら、あなたにもっと立派な贈り物を差し上げるのですけど。」
    or I would give you a more valuable present."  - Mary Lamb『お気に召すまま』
  • けれど、彼女の贈り物は合金でできた小箱でしかなかった。
    But her present was only a little pinchbeck box  - Virginia Woolf『ラピンとラピノヴァ』
  • Darcy Horrocks は新しい章の「どれほどすばらしい贈り物?」の示唆を与えてくれた。
    Darcy Horrocks inspired the new section ``How Fine A Gift?''  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • いずれにしても、その贈り物がうれしいことを精一杯伝えました。
    At any rate I did my best to display my appreciation of the gift.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • ジムへの贈り物を買うのに1ドル87セントしかないなんて。
    Only $1.87 to buy a present for Jim.  - O. Henry『賢者の贈り物』
  • 自分がもらう美しい贈り物をジムはまだ見ていないのです。
    Jim had not yet seen his beautiful present.  - O. Henry『賢者の贈り物』
  • デラは手のひらに贈り物を乗せ、ジムに思いを込めて差し出しました。
    She held it out to him eagerly upon her open palm.  - O. Henry『賢者の贈り物』
  • 彼らは賢明な人たちでしたから、もちろん贈り物も賢明なものでした。
    Being wise, their gifts were no doubt wise ones,  - O. Henry『賢者の贈り物』
  • 贈り物をするすべての人の中で、この二人が最も賢明だったのです。
    that of all who give gifts these two were the wisest.  - O. Henry『賢者の贈り物』
  • フォガティ氏は贈り物を、半パイントの特別なウィスキーを持ってきた。
    Mr. Fogarty brought a gift with him, a half-pint of special whisky.  - James Joyce『恩寵』
  • Bradfordさんが受け取るはずだった商品は、Anne Keeganさんからの贈り物のご注文でした。
    The item you were scheduled to receive was a gift order from Ms. Anne Keegan. - Weblio英語基本例文集
  • 弊社にお電話いただき、いつご在宅で、贈り物を受け取ることができるかご連絡ください。
    Please call us and let us know when you’ll be home to receive your gift. - Weblio英語基本例文集
  • その部族では花婿が花嫁の家族の贈り物として牛を贈る習慣がある。
    There is the custom in the tribe that the groom gives the bride's family cattle as a bride-price.  - Weblio英語基本例文集
  • 私たちは先生への贈り物用の花束を選ぶためにその花屋に行った。
    We went to the florist's shop to choose a bouquet as a gift for our teacher.  - Weblio英語基本例文集
  • これはいくつかの国ではいわゆる「贈り物」で他の国では「贈賄(ぞうわい)」だ.
    This is what is called [what you call] a ‘present' in some countries and ‘bribery' in others.  - 研究社 新英和中辞典
  • 贈り物をする場合に、人々は一般にお金を与えることはしないが、例外もある。
    On gift-giving occasions, people generally avoid giving money, but there are exceptions. - Tatoeba例文
  • ほとんどのアメリカ人は、高価な贈り物を受け取るように要求されれば、不快な気がするだろう。
    It will make most Americans uncomfortable if you insist on their accepting expensive gifts. - Tatoeba例文
  • 結婚の贈り物として伝統的にお金を与える人種集団はたくさんある。
    Many ethnic groups traditionally give money as a wedding gift. - Tatoeba例文
  • しかし贈り物をひけらかすことは、何も持ってこなかった客を当惑させることになりかねない。
    But showing off the presents could embarrass the guests who did not bring one. - Tatoeba例文
  • イザベルおばさんは気前がよくて、私達にたくさんの贈り物をしてくれました。
    Aunt Isabel is generous and gave us a lot of presents. - Tatoeba例文
  • 多くの民族集団において、結婚の贈り物として伝統的にお金が贈られる。
    Many ethnic groups traditionally give money as a wedding gift. - Tatoeba例文
  • ある人物に(通常は特定の種類の)贈り物をするために集まった友人たちのパーティー
    a party of friends assembled to present gifts (usually of a specified kind) to a person  - 日本語WordNet
  • 東からの幼いイエスのために贈り物を持ちながら来た3人の賢人のひとり
    one of the three sages from the east who came bearing gifts for the infant Jesus  - 日本語WordNet
  • 幼いイエスのために贈り物を持って東からやって来た3人の賢者の一人
    one of the three sages from the east who came bearing gifts for the infant Jesus  - 日本語WordNet
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Homesteading the Noosphere”

    邦題:『ノウアスフィアの開墾』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Eric S. Raymond 著
    山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
    詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  • 原題:”LAPPIN AND LAPINOVA”

    邦題:『ラピンとラピノヴァ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Haunted House」所収「Lappin and Lapinova」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Virginia Woolf 1934, expired. Copyright &copy; Kareha 2002, waived.
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”AS YOU LIKE IT”

    邦題:『お気に召すまま』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  • 原題:”THE GIFT OF THE MAGI”

    邦題:『賢者の贈り物』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  • 原題:”Grace”

    邦題:『恩寵』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。