「金庫」を含む例文一覧(898)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 17 18 次へ>
  • (1) 銀行 (2) 信用協同組合 (3) 信用金庫
    1. a bank; 2. a credit cooperative association; 3. a credit association (shinkin bank);  - 経済産業省
  • 一銀行 二信用協同組合 三信用金庫
    (i) a bank; (ii) a credit cooperative association; (iii) a credit association (shinkin bank);  - 経済産業省
  • くりかえしくりかえし、金庫が空になるまで。
    Again and again he did it, until the safe was empty.  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
  • 手紙はそのとき以来ずっと金庫にしまわれたままだった。
    where it reposed from that time forward.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • そしてその束を自分の金庫の一番奥にしまいこんだ。
    and the packet slept in the inmost corner of his private safe.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • 運賃箱金庫2内の硬貨を金庫解錠器8で回収する際、金庫解錠器制御装置51は金庫内硬貨を解錠器内に流し込むのに先立ち、運賃箱金庫2から金庫内硬貨枚数Mkkを取得して、その時に指定状態にある硬貨収納袋の空き容量Rとこの金庫内硬貨枚数Mkkとを比較する。
    When collecting the coins inside the fare box cashbox 2 by a cashbox unlocking device 8, a cashbox unlocking device controller 51 acquires the number Mkk of the coins inside the cashbox from the fare box cashbox 2 before making the coins inside the cashbox flow into the unlocking device, and thereat vacant capacity R of a coin storage bag in a designation state and the number Mkk of the coins inside the cashbox are compared. - 特許庁
  • 業務処理用の金庫カセットを有する現金処理機において、金庫カセットが、この金庫カセットを識別する識別子を有し、この識別子によって金庫カセットの用途を特定することによって、金庫カセットの装着ミスを防止する。
    The cash handling apparatus comprises a safe cassette for work processing, in which the safe cassette has an identifier to identify the safe cassette and specify the use of the safe cassette, thereby preventing a mistake of safe cassette installation. - 特許庁
  • 一つの代行機関1において、出資証券に係る業務管理の委託主である複数の信用金庫2及び3にそれぞれ信用金庫コードを割当て、信用金庫それぞれから受けた出資証券に係る受託データに信用金庫コードを付与し、受託データを利用し、信用金庫コードに基づいて信用金庫別に出資証券に係る業務管理を行う。
    One agent 1 assign credit-association codes to credit associations 2 and 3 as requesters of the operation management regarding the equity issue, gives the credit-association codes to entrustment data regarding the equity issue received from the credit associations, and performs the operation management regarding the equity issue by the credit associations according to the credit-association codes by using the entrustment data. - 特許庁
  • 六 農林中央金庫 農林中央金庫法(平成十三年法律第九十三号)第五十四条第四項第十一号に掲げる業務
    (vi) Norinchukin Bank: business listed in Article 54(4)(xi) of the Norinchukin Bank Act (Act No. 93 of 2001); or  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三 農林中央金庫、株式会社商工組合中央金庫、日本銀行、国際協力銀行及び株式会社日本政策投資銀行
    (iii) Norinchukin Bank, Shokochukin Bank Limited., the Bank of Japan, Japan Bank for International Cooperation, and the Development Bank of Japan  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 京都北都信用金庫(ほくとしんきん)本店営業部(店番号001)現存する信用金庫で三番目に古い歴史がある。
    The central office of the sales department (branch code: 001) at the Kyoto Hokuto Shinkin Bank (the third oldest credit union in existence)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 予備金庫に回収された小束は、その金種および集積順に基づいて、所定の小束金庫83a〜83cへ順次収納される。
    The small bundles collected into the spare cashbox are successively stored in the prescribed cashboxes 83a to 83c on the basis of their denominations and accumulation orders. - 特許庁
  • カセット式の金庫を備える紙幣入出金装置において、中間プール部と金庫との間の紙幣移動を円滑にしてジャムの発生を防止する。
    To smoothly move bills between an intermediate pool part and a safe and to prevent jammings in a bill receiving and paying machine provided with the cassette-type safe. - 特許庁
  • 銀行の貸し金庫に書類を預けることと同等の機密保持を、電子ファイル管理に対して実現することができる電子金庫システムを得る。
    To obtain an electronic safe deposit box system by which security equivalent to deposit of documents to a safe deposit box of a bank is realized to electronic file management. - 特許庁
  • 金庫の位置をピンポイントで検索可能としつつ、従来のものよりもコストを低減した金庫管理システムを提供する。
    To provide a safe management system capable of searching the position of a safe with pinpoint accuracy and reducing costs rather than a conventional system. - 特許庁
  • 中核会社1に、金庫コンテナ8から又は直に運賃箱金庫4から運賃及び券類を一括回収するSR9を設置する。
    An SR 9 which collects the fares and the tickets from the cashbox container 8 or directly from the fare box cashbox 4 is installed at the core company 1. - 特許庁
  • そして、中核会社1では、運賃箱金庫4又は金庫コンテナ8内の運賃及び券類をSR9によって一括回収する。
    Then, at the core company 1, the fares and the tickets in the fare box cashbox 4 or the cashbox container 8 are collected in block by the SR 9. - 特許庁
  • 金庫室の防火性能を向上した上で、金庫室内を監視することができる監視カメラシステムの提供。
    To provide a surveillance camera system for improving fireproof performance of a vault and surveiling the inside of the vault. - 特許庁
  • この発明は一般紙用耐火金庫からなる一次庫内に二次庫を嵌め込んだ電子記憶媒体用耐火金庫に関する。
    To provide a fireproof safe for an electronic storage medium, in which a secondary storage is fitted into a primary safe composed of a fireproof safe for general paper. - 特許庁
  • 家に空巣・泥棒が入った時に、偽金庫として注意を向けさす為の、壁に設置するフェイク金庫を提供する。
    To provide a fake safe installed in a wall to direct attention to it as a false safe when a burglar or a thief enters a house. - 特許庁
  • 正確かつ簡単な金庫の管理を可能にする紙幣入出金装置および金庫管理方法を提供する。
    To provide a bill reception/payment device and a cashbox management method allowing accurate and easy management of the cashboxes. - 特許庁
  • 金庫開錠要求を受信した管理コンピュータ21は、金庫開錠要求画面データをクライアント端末10に送信する。
    A management computer 21 which receives a cashbox unlock request, transmits a cashbox unlock request screen data to the client terminal 10. - 特許庁
  • 遊戯機に投入されたコイン枚数の計数値と、金庫に収納されたコインの枚数が異なることがないコイン収納金庫を提供する。
    To provide a coin housing safe where the counted value of the number of coins fed into a game machine never differs from the total value of coins housed in the safe. - 特許庁
  • 可搬金庫110は、保管品を出し入れするための開口部を有する金庫本体111と、蓋体112と、蓋施錠機構113とを備える。
    The portable safe 110 has a safe body 111 having an opening portion in or out of which the stored articles are taken, a cover 112, and a cover locking mechanism 113. - 特許庁
  • 一旦設置すると、金庫自体を持ち去ることができず、防犯に対して極めて安全性の高い防犯用の金庫を提供する。
    To provide a safe for crime prevention extremely safe for crime prevention since the safe itself cannot be carried away once installed. - 特許庁
  • 金庫ボックスを昇降移動させる際に、金庫ボックスの重量をより正確に検出できるようにすること。
    To more accurately detect the weight of a safe-deposit box when lifting and moving the safe-deposit box. - 特許庁
  • 金庫システムの総重量を抑え、これまで困難であった階上店舗への設置を可能とする貸金庫システムを提供する。
    To provide a safe-deposit box system which enables conventionally-difficult installation in an upstairs shop by keeping the total weight of the safe-deposit box low. - 特許庁
  • 金庫本体2はキャスター6を備えており、このため床Fと金庫本体2との間には空間が空いている。
    A safe body 2 has casters 6 to provide space between the floor F and the safe body 2. - 特許庁
  • それから金庫1を上昇させて、免震台2を金庫1の下面から吊り下げた状態で、所望の場所に移動させる。
    The safe 1 is elevated, and moved to a desired place under the state, in which the earthquake-isolation base 2 is suspended from the underside of the safe 1. - 特許庁
  • 簡易な構造で金庫を建物に固定でき、しかも、簡単には切断できない構造の金庫の盗難防止留め具を提供する。
    To provide a theft prevention fastener capable of fixing a cashbox to a building with a simple structure and formed in such a structure that cannot be easily cut out. - 特許庁
  • 開閉扉を施錠したままで金庫内に残留紙幣があるかどうか判断できるようにした金庫付紙幣識別機を提供する。
    To provide a paper money discriminator with a cashbox, which is capable of discriminating whether paper money remains in the cashbox or not with an open/close door locked. - 特許庁
  • 金庫のシリンダ錠を施錠した後にキーを抜き忘れるミスによって金庫の機能が没却されてしまうことを防止する。
    To prevent the function of a safe from being ignored by an error by forgetting to draw out a key after locking a cylinder lock of the safe. - 特許庁
  • 幾つかの企業では金庫株を利用した税務対策を行っている。
    Some companies buy treasury stocks as part of their tax planning. - Weblio英語基本例文集
  • 金庫をあけっ放しにしておいたとは君も大ばかだ.
    It was idiotic of you to leave the safe open.=You were idiotic to leave the safe open.  - 研究社 新英和中辞典
  • 貴重品はすべて金庫におしまいください 《ホテルなどの注意書き》.
    All valuables should be kept in the safe.  - 研究社 新英和中辞典
  • その政治家は金の延べ棒を秘密の金庫に保管しておいた.
    The politician kept bars of gold in his secret safe.  - 研究社 新和英中辞典
  • 金庫を開けるのにダイヤルを回す必要がないって. 驚いたな.
    You say you don't need to turn [spin] the dial to open the safe? I am surprised.  - 研究社 新和英中辞典
  • 盗難を恐れて彼女は宝石類を金庫に入れ鍵をかけてしまった。
    She locked her jewels in the safe for fear they might be stolen. - Tatoeba例文
  • 私は少年が金庫からお金を盗んだことを許してやった。
    I forgave the boy for stealing the money from the safe. - Tatoeba例文
  • 金庫室または天井の下面の上の突出しているくり形
    a projecting molding on the underside of a vault or ceiling  - 日本語WordNet
  • 彼は金庫のダイヤル錠の組み合わせ番号を忘れてしまった
    he forgot the combination to the safe  - 日本語WordNet
  • 信用金庫という,中小商工業者を対象とする金融機関
    in Japan, a financial institution targeting small- and medium-sized companies, called credit bank  - EDR日英対訳辞書
  • 農林中央金庫という,農林漁業の組合の中央金融機関
    in Japan, monetary organization named Central Cooperative Bank for Agriculture and Forestry  - EDR日英対訳辞書
  • 金融機関が客に,料金を取って使用させる金庫
    a box in the vault of a bank, rented by a person for safely storing valuables  - EDR日英対訳辞書
  • 両方の従業員は要求応じ、金庫の金を引き渡した。
    Both employees complied with demands and turned over the money in the safe. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 盗難を恐れて彼女は宝石類を金庫に入れ鍵をかけてしまった。
    She locked her jewels in the safe for fear they might be stolen.  - Tanaka Corpus
  • 私は少年が金庫からお金を盗んだことを許してやった。
    I forgave the boy for stealing the money from the safe.  - Tanaka Corpus
  • この法律は、信用金庫法施行の日から施行する。
    This Act shall come into effect as from the day of enforcement of the Shinkin Bank Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 京都信用金庫をバックに戦後の京都でのし上がった。
    Having The Kyoto Shinkin Bank at his back, he raised himself in post-war Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 京都北都信用金庫ATM(篠尾支店ローソン福知山野花店出張所)
    Kyoto Hokuto Shinkin Bank ATM (Saso branch, Lawson Fukuchiyama Nobana store agency)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 17 18 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

    邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    2000年12月30日公開
    2001年5月17日修正
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.