「choice」を含む例文一覧(2002)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 40 41 次へ>
  • He is choice of his company.
    雑駁な交際をせぬ - 斎藤和英大辞典
  • of one's own accord―of one's own choice―of one's own free will―of one's own motion―on one's own initiative―voluntarily
    自ら進んで - 斎藤和英大辞典
  • The choice falls on some one.
    白羽の矢が立つ - 斎藤和英大辞典
  • You have made a good choice.
    君は好い嫁を取った - 斎藤和英大辞典
  • a delicacy―a dainty―a tidbit―a choice morsel―the good things of this life
    うまい物 - 斎藤和英大辞典
  • The choice falls on some one.
    (誰に)白羽の矢が立つ - 斎藤和英大辞典
  • You may make your choice.
    好い方をお取りなさい - 斎藤和英大辞典
  • You may take your choice for one yen
    選り取り一円 - 斎藤和英大辞典
  • You have your choice for one yen.
    選り取り一円 - 斎藤和英大辞典
  • You have made a good choice.
    選択宜しきを得 - 斎藤和英大辞典
  • choice articles―select articles―the pick of the basket
    選りに選った品 - 斎藤和英大辞典
  • You have made a bad choice
    君は見立てがまずい - 斎藤和英大辞典
  • to fix one's choice upon a man―fix upon a man (as one's successor)―spot a man (as the culprit)―mark a man (for promotion)
    目星を打つ - 斎藤和英大辞典
  • You have made a good choice
    お見立てがお上手です - 斎藤和英大辞典
  • voluntarily―of one's own accord―of one's own choice―of one's own motion―of one's own free will
    自ら進んで - 斎藤和英大辞典
  • I chose with care―took care in the choice.
    念を入れて選んだ - 斎藤和英大辞典
  • to make careful choice
    念入りな選び方をする - 斎藤和英大辞典
  • the flower of―the flower and choice of―Japanese chivalry
    武士道の精華 - 斎藤和英大辞典
  • You have made a bad choice.
    選択を誤っている - 斎藤和英大辞典
  • They have made a bad choice.
    選定を誤っている - 斎藤和英大辞典
  • On whom will the choice fall?
    誰に白羽の矢が立つか - 斎藤和英大辞典
  • I have no choice but to do that.
    そうせざるを得ないね。 - Tatoeba例文
  • There is no other choice.
    選択肢は他にない。 - Tatoeba例文
  • We don't have a choice.
    僕らには選択肢がない。 - Tatoeba例文
  • an artful choice of metaphors
    比喩の巧みな選択 - 日本語WordNet
  • the act of making a choice
    選択をする行為 - 日本語WordNet
  • determine by choice
    意図的に決定する - 日本語WordNet
  • an unfortunate choice of words
    不幸な言葉の選択 - 日本語WordNet
  • a sensible choice
    分別のある選択 - 日本語WordNet
  • multiple-choice questions
    多項選択式の問題 - 日本語WordNet
  • a multiple-choice test
    多肢選択式のテスト - 日本語WordNet
  • make a bad choice
    誤った選択をする - Eゲイト英和辞典
  • It is a matter of choice.
    それは好みの問題だ - Eゲイト英和辞典
  • I'll give you a choice.
    君に選ばせてあげよう - Eゲイト英和辞典
  • a multiple‐choice test
    多肢選択式テスト - Eゲイト英和辞典
  • Well we have no choice.
    それでは仕方ないですね。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • What's your choice of ribbon?
    リボンはどれにしますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Attack is a popular choice.
    アタックが人気です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Kagero has no choice, but to agree.
    蜻蛉はやむなく従う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • No choice of meals
    食事の選択権がない - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • FREE CHOICE CALENDAR
    フリーチョイスカレンダー - 特許庁
  • Take your choice!'
    好きなほうを選ぶがよい!」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • Paris, for choice.
    どっちかといえばパリかな。 - James Joyce『小さな雲』
  • You must be nice in your choice particular in your choice.
    君のことだからやかましく吟味することだろう - 斎藤和英大辞典
  • choice options are a subtype of string options.
    choice オプションは string オプションのサブタイプです。 - Python
  • CHOICE GIFT APPLICATION PAPER AND CHOICE GIFT SYSTEM
    チョイスギフト申込用紙、チョイスギフトシステム - 特許庁
  • WARDROBE CHOICE SUPPORT SYSTEM, WARDROBE CHOICE SUPPORT METHOD AND WARDROBE CHOICE SUPPORT PROGRAM
    衣類選択支援システム、衣類選択支援方法および衣類選択支援プログラム - 特許庁
  • I really have no choice.
    他に選択肢がないのです。 - Weblio Email例文集
  • There is no choice left for us.
    私たちは選択肢がなくなった。 - Weblio Email例文集
  • It would not be my first choice.
    それは第一候補ではない。 - Weblio Email例文集
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 40 41 次へ>

例文データの著作権について

  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A Little Cloud”

    邦題:『小さな雲』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。