「penetrates」を含む例文一覧(1950)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 38 39 次へ>
  • When the exposure amount of light is a greater second exposure amount than the first exposure amount, the opening 46 penetrates through the photoresist 43.
    光の露光量が第1露光量より大きい第2露光量である場合、開口部46はフォトレジスト43を貫通する。 - 特許庁
  • The sharp point of the discharge electrode 2 penetrates the pierced hole 1a of the induction electrode 1 and projects higher than the upper face 1c of the induction electrode 1.
    放電電極2の先端は誘導電極1の貫通孔1aを貫通して誘導電極1の上面1cよりも上側に突出している。 - 特許庁
  • The baffle for the turbine nozzle penetrates a shell 32 inclinedly and includes a plurality of openings 30 for discharging a refrigerant therefrom in the tangential direction.
    タービンノズル用のバッフルは、シェル(32)を傾斜して貫通し、冷却剤をそれから接線方向に吐出するための複数の開口(30)を含む。 - 特許庁
  • An opening 51a is formed in a front panel 51 of the housing 50 corresponding to the antenna element 4 so that part of the antenna element penetrates it.
    筐体50の前面パネル51には、アンテナエレメント4に対応しその一部が貫入可能に開口部51aが形成されている。 - 特許庁
  • The signal pins 2 penetrate through holes 14 of the flexible substrate 13 and the ground pin 4 penetrates through the through hole 15.
    フレキシブル基板13のスルーホール14に信号ピン2が貫通し、スルーホール15にグランドピン4が貫通する。 - 特許庁
  • The other end of the breather tube 28 penetrates a dashboard 12 and reaches an engine room S2 leading to the atmosphere.
    ブリーザチューブ28の他端は、ダッシュボード12を貫通しており大気に通じるエンジンルームS2に達している。 - 特許庁
  • The protruding electrode 182 penetrates the insulating resin layer 130 and is electrically connected to the corresponding element electrode.
    突起電極182は絶縁樹脂層130を貫通して、対応する素子電極と電気的に接続している。 - 特許庁
  • A plurality of metal rods 12 attached to the metal plate 11 penetrates the ceiling slab 11 and projects into the carriage room 3.
    金属板11に取付けられた複数の金属棒12が、天井スラブ8を貫通して搬送室3内に突出している。 - 特許庁
  • The central axis (the rotation axis) 17a that penetrates the rotor 19 to be a rotation center of the rotor 19, and the driver 17 are molded integrally.
    またロータ19を貫通し、ロータ19の回転中心となる中心軸(回転軸)17aと、駆動子17とが、一体的に成型されている。 - 特許庁
  • A trench 113 penetrates a surface of the semiconductor substrate 102 through the body region 141 to reach the drift region 112.
    トレンチ113は、半導体基板102の表面からボディ領域141を貫通してドリフト領域112に達している。 - 特許庁
  • The passage forming plate 5 includes a long hole which penetrates from the upper surface side to the lower surface side and forms the passage 4 with the long hole.
    流路形成プレート5は、その上面側から下面側に貫通する長孔を備えていて、長孔で流路4を形成した。 - 特許庁
  • The pretensioner 10 has a housing 12 through which a wire 11 penetrates and a cylinder 14 held by the housing 12.
    プリテンショナ10は、ワイヤ11を貫通させるハウジング12と、ハウジング12に保持されたシリンダ14とを有している。 - 特許庁
  • A hole 21 is formed that penetrates an interlayer insulating layer 20 and reaches the polycide pattern 18 and the connection region.
    層間の絶縁膜20を貫通しポリサイドパターン18及び接続領域に到達するホール21を形成する。 - 特許庁
  • The semiconductor layer 17 contains a p^- region 3 having a specified thickness, and the trench 6 penetrates through the p^- region 3.
    半導体層17は所定深さ範囲に形成されたP^-領域3を含んでおり、トレンチ6はこのP^-領域3を貫通している。 - 特許庁
  • The hose 12 has a flexible portion 17 and handling portion 18 integrally and penetrates the inside of the cylinder portion 13.
    ホース12は、柔軟部17と操作部18とを一体的に有し、シリンダ部13の内部を貫通している。 - 特許庁
  • The aperture 17b penetrates a silicon oxide film 15, a silicon nitride film 14 and a silicon oxide film 12.
    円筒キャパシタ開口部17bは、シリコン酸化膜15、シリコン窒化膜14、およびシリコン酸化膜12を貫通している。 - 特許庁
  • The step is formed on the inner surface of the peripheral edge of the resin frame, and the hole penetrates between the bottom surface of the step and the concave portion.
    段部は樹脂フレームの周縁部の内面に形成されており、孔部は段部の底面から凹部にかけて貫通している。 - 特許庁
  • The waterproof layer (3) contacts and adheres closely to the suture thread which penetrates the artificial dura mater during the suture so that the leakage prevention function of the spinal fluid appears.
    防水層(3)は縫合時に人工硬膜を貫通する縫合糸に接触し密着することにより、髄液漏出防止機能を発現する。 - 特許庁
  • This fluid penetrates into ganglia or the stomach mucosa, then acts there as an attack factor, and eradicates viruses or Helicobacter pylori not by removal but by kill.
    神経節や胃の粘膜を貫通し攻撃因子として作用することで、ウィルスやピロリ菌を除菌によらず死滅に追い込む。 - 特許庁
  • Water such as rainwater once accumulates on the penetration preventing layer, remains there for a while and then penetrates into the waste 20 under the penetration preventing layer.
    雨水などの水は、浸透防止層の上に一旦溜まり、そこに暫く止まってからその下の廃棄物20に浸透する。 - 特許庁
  • The first bobbin cover 63 includes an opening 63c which the refrigerant piping F penetrates, and is fixable to the refrigerant piping F.
    第1ボビン蓋63、冷媒配管Fが貫通する開口63cを有しており、冷媒配管Fに対して固定可能することができる。 - 特許庁
  • The first laser beam penetrates a quarter wave plate 12 and a second rising mirror 13 and is reflected by a first rising mirror 14.
    そして、第1のレーザー光は、1/4波長板12及び第2の立ち上げミラー13を透過し、第1の立ち上げミラー14にて反射する。 - 特許庁
  • When the patient side connector is connected with the circuit side connector, the internal end section of the internal cylinder penetrates the sterilizing agent impregnated member and a septum.
    その患者側コネクタを、回路側コネクタと接続したとき、内筒の内端部が、殺菌剤含浸部材およびセプタムを貫通する。 - 特許庁
  • The shank (3) penetrates the central hole (44) of the button body(4) and the central hole (51) of the support (5).
    前記脚部(3)が、ボタン本体(4)の前記中央孔(44)と、支持体(5)の前記中央孔(51)を貫通している。 - 特許庁
  • The guide shaft 7 penetrates the bearing 5, which is held between the carrier main body and the carrier cradle 3.
    ベアリング5は、ガイドシャフト7が貫通するものであり、キャリア本体4とキャリアクレードル3との間に挟まれて保持されている。 - 特許庁
  • A cooling air passage (174) communicated with the main cooling cavity (162) of the ring segment penetrates the set screws (134).
    前記リングセグメントの前記主要冷却キャビティ(162)と連通する冷却空気路(174)は、前記締め付けねじ(134)を貫通する。 - 特許庁
  • A fluid communicating member penetrates the web plate, in order to send a pressurized fluid from the source of pressurized lubrication/cooling fluid to the discharge chamber.
    流体連通手段は、加圧された注油及び冷却流体の源から吐出チャンバーに加圧流体を送るためウェブプレートを貫通する。 - 特許庁
  • An anchor is connected to the first elongated member 3, which penetrates and connects a plurality of lined up construction pillar materials 16, with the anchor bolt 9.
    複数の建築用柱状材16を並べて貫通連結する第1長尺部材3に対しアンカーボルト9でアンカーを連結してある。 - 特許庁
  • A cylindrical boss 26 penetrates and holds the output terminal 15 and is formed integrally with the cooling plate 22 with the rectifier attached thereto.
    筒状ボス部26は、出力端子15を貫通保持し、かつ整流器を装着したクーリングプレート22と一体に形成されている。 - 特許庁
  • Since the cavity part penetrates to the stay bottoms from a surface of the block, water can be supplied from the backing ground.
    その空洞部はブロックの表面から控え尻まで貫通しているので背面地盤からの給水を受けることが可能である。 - 特許庁
  • A piston 15 being a central protruding part of the cap 9 penetrates the lock member 11, the hub 5 and a spring and is fixed by the screw 20.
    キャップ9の中央凸部であるピストン9がロック部材11、ハブ5、ばねを挿通し、ねじ20で止められている。 - 特許庁
  • The infrared ray having the limited irradiation wavelength region penetrates deeply into the structure and is proper relative to the light-receiving sensitivity of the motion picture camera 11.
    照射波長領域が限定された赤外線は、構造物に深く浸透し、且つ、撮影器11の受光感度に対して適正である。 - 特許庁
  • The alloy powder desorbs or is eluted from the positive-electrode mixture by being overcharged, deposits as dendrites on the negative electrode, and penetrates the separator.
    過充電で合金粉末が正極合剤から脱離乃至溶出し負極にデンドライト状に析出してセパレータを貫通する。 - 特許庁
  • One end side of each of the first balancer shaft 4 and the second balancer shaft 5 penetrates the housing.
    前記第1バランサーシャフト4及び第2バランサーシャフト5は一端側がハウジングを貫通している。 - 特許庁
  • The plug cover 3 has a substantially cap shape and a spout tube supporting tube 17 which the spout tube 5 of the plug 4 penetrates and maintains a watertight state is formed.
    栓カバー3は、略帽状であって、栓4の注出管5が貫通し水密状態を維持する注出管支持筒17が形成されている。 - 特許庁
  • A through hole 4 which penetrates the semiconductor substrate 2 along the thickness direction is formed by the functional element 3.
    機能素子3の側方には、半導体基板2を厚さ方向に貫通する貫通孔4が形成されている。 - 特許庁
  • The liner is formed sufficiently thin so that plasma penetrates the liner and the pore is formed on the insulating layer without influencing the liner.
    ライナは、ライナに影響を与えることなく、プラズマがライナを貫通し、絶縁層に微細孔を形成できるように、十分薄く形成される。 - 特許庁
  • A through hole 10 which penetrates the printed wiring board 1 is formed in a part of two or more copper foil intersecting sections 6.
    複数の銅箔交差部分6の一部には、プリント配線板1を貫通するスルーホール10を形成する。 - 特許庁
  • The solar cell module can be a see-through type solar cell module and such through which sunlight can penetrates.
    太陽電池モジュールは太陽光が透過可能なシースルー型太陽電池モジュール等であってもよい。 - 特許庁
  • The pad 4 has a boss hole 7 through which the boss 3 penetrates and is interposed between the antenna base 2 and the vehicle roof R.
    パッド4は、ボス3が貫通するボス用孔7を有し、アンテナベース2と車両ルーフRとの間に介在する。 - 特許庁
  • A screw hole 22 that axially penetrates through the large gear 13 is formed at the center portion of the large gear 13.
    また、この大歯車13中心部には、当該大歯車13を軸方向に貫通する螺子孔22が形成される。 - 特許庁
  • An electrode 12fu is provided on the conduction portion 11f, and penetrates the sealing resin portion 15 between the conduction portion 11f and surface SF.
    電極12fuは、導電部11f上に設けられ、かつ導電部11fおよび表面SFの間で封止樹脂部15を貫通している。 - 特許庁
  • The nut reception part 1b has a square shape on the plan view, and the hexagonal hole 1a vertically penetrates inside it.
    ナット受け部1bは平面から見て正方形で、その内側に六角孔1aを上下貫通させてある。 - 特許庁
  • Four bus bars 1 on the motor 20 side penetrates four bus bar through holes of the joint member 3.
    この接合部材3の4つのバス・バー貫通穴を4本のモータ側のバス・バー1が貫通している。 - 特許庁
  • On the downstream side of the negative electrode (4), a positive electrode (5) which penetrates the wall surface of the pipe (8) and exposes the tip from the inner wall is provided.
    一方、前記マイナス電極(4)の下流に、パイプ(8)の壁面を貫通して内壁から先端を露出させたプラス電極(5)を設ける。 - 特許庁
  • Consequently, the platinum compound is dissolved and diffused in the supercritical carbon dioxide and penetrates the insides of fine pores of the activated carbon fiber.
    これにより、白金化合物は、超臨界二酸化炭素中に溶け込み拡散して活性炭繊維の細孔内に入り込む。 - 特許庁
  • A terminal 100 penetrates a transverse wall 71 of the primary bobbin in order to make a secondary current flow from the secondary coil to a terminal 118 connected with an ignition plug 80.
    端子100は、二次電流を、二次コイルから点火プラグ80に接続する端子118に流すため一次ボビンの横断壁71を通過する。 - 特許庁
  • The upper face-side electroconductive interface part 132 penetrates the upper face of the base 108 to engage with an electroconductive pad 142 on the flexible circuit board 136.
    上面側導電インタフェース部132は、フレックス回路基板上の導電パッド142と係合するためにベースの上面を貫通する。 - 特許庁
  • A line of magnetic force which originates from the magnetic pole of the undersurface of the magnet penetrates through the yoke plate, so that magnetism extending downward below the spacer main part 2 is shielded.
    磁石下面の磁極からの磁力線がヨークプレートを通るので、スペーサ本体部下方への磁気が遮蔽される。 - 特許庁
  • The upper frame member 30 is provided with an oval long through-hole 31 that penetrates upward and downward and that is elongated in a longitudinal direction thereof.
    上枠部材30に、上下に貫通するとともに、その長手方向に沿って延びる長円形状の長貫通孔31を設ける。 - 特許庁
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 38 39 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.