学術用語英和対訳集
自然科学の分野における学術用語の英語訳を調べることができます。 提供 ライフサイエンス統合データベースセンター URL http://lifesciencedb.jp/ |
学術用語英和対訳集 のさくいん |
「で」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- で
- であ
- でい
- でう
- でえ
- でお
- でか
- でき
- でく
- でけ
- でこ
- でさ
- でし
- です
- でせ
- でそ
- でた
- でち
- でつ
- でて
- でと
- でな
- でに
- でぬ
- でね
- での
- では
- でひ
- でふ
- でへ
- でほ
- でま
- でみ
- でむ
- でめ
- でも
- でや
- でゆ
- でよ
- でら
- でり
- でる
- でれ
- でろ
- でわ
- でを
- でん
- でが
- でぎ
- でぐ
- でげ
- でご
- でざ
- でじ
- でず
- でぜ
- でぞ
- でだ
- でぢ
- でづ
- でで
- でど
- でば
- でび
- でぶ
- でべ
- でぼ
- でぱ
- でぴ
- でぷ
- でぺ
- でぽ
- で(アルファベット)
- で(タイ文字)
- で(数字)
- で(記号)
- 電子吸収スペクトル
- 電子供与性
- 電子供与体
- 電子顕微鏡
- 電子顕微鏡法
- 電子項遷移
- 電子構造
- 電子写真
- 電子写真法
- 電子衝撃
- 電子親和力
- 電子受容体
- 電子循環的光リン酸化
- 電子常磁性共鳴
- 電子常磁性共鳴スペクトル
- 電子状態
- 電子スピン
- 電子スピン共鳴
- 電子スピン共鳴分光器
- 電子スピン共鳴分光学
- 電子スペクトル
- 電子遷移
- 電子染色
- 電子線治療
- 電子相関
- 電子増倍管
- 電子対
- 電子対生成
- 電子伝達
- 電子伝達系
- 電子伝達体
- 電子伝達フラビンタンパク質
- 電子伝達粒子
- 電子伝導
- デンシトメトリー
- 電子内視鏡
- 電子配置
- 電子はかり
- 電子非循環的光リン酸化
- 電子不足分子
- 電子不足結合
- 電子分光
- 電子分光計
- 電子分光法
- 電子プローブX線マイクロアナライザー
- 電子捕獲
- 電子捕獲検出器
- 電子密度
- デンシメーター
- 電子求引
同じカテゴリーのほかの辞書