小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ひがしどのの英語・英訳 

ひがしどのの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ひがしどの」の英訳

ひがしどの

地名

英語 Higashidono

殿


「ひがしどの」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 422



例文

東はどの方向なの?例文帳に追加

What direction is east? - Tatoeba例文

東殿塚古墳(ひがしどのづかこふん)は、奈良県天理市に所在する。例文帳に追加

Higashidonozuka-kofun Tumulus is located in Tenri City, Nara Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小さな東インドの低木ハッカ例文帳に追加

small East Indian shrubby mint発音を聞く  - 日本語WordNet

東日野殿町(中立学区)例文帳に追加

Higashi Hinodono-cho (Churitsu school district)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義政の東山殿の会所例文帳に追加

The Kaisho of Higashiyamadono of Yoshimasa発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在の京都御所は、もとは里内裏の土御門東洞院殿(つちみかどひがしのとういんどの)である。例文帳に追加

The current Kyoto Imperial Palace was originally the Tsuchimikado Higashinotoin-dono Palace, or the satodairi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

賀茂御祖神社(東本殿、西本殿)2棟例文帳に追加

Kamomioya-jinja Shrine (Higashi-Honden (an east main hall) and Nishi-Honden (a west main hall)): two buildings発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ひがしどの」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 422



例文

仁寿殿の西、後涼殿の東。例文帳に追加

West of Jijuden (literally, "hall of benevolence and longevity," which is the Emperor's residence), East of Koryoden Hall.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東舞鶴は、一般に、与保呂、八島、北吸などの東半分の地域を指し、市役所が置かれている。例文帳に追加

Higashi-Maizuru generally refers to the eastern half areas of Maizuru City including Yohoro, Yashima and Kitasui, where the City Hall is located.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北グリーンランドの東のスバールバル諸島の島例文帳に追加

islands in the Svalbard archipelago to the east of northern Greenland発音を聞く  - 日本語WordNet

役に立つ濃い紫の木質を持つ東インドの高木例文帳に追加

East Indian tree having a useful dark purple wood発音を聞く  - 日本語WordNet

葉が飼料に使われる東インドの高木例文帳に追加

East Indian tree whose leaves are used for fodder発音を聞く  - 日本語WordNet

食用になる黄色い果実をつける東インドの高木例文帳に追加

East Indian tree bearing an edible yellow berry発音を聞く  - 日本語WordNet

深い畝のある黄褐色の果実をつける東インドの高木例文帳に追加

East Indian tree bearing deeply ridged yellow-brown fruit発音を聞く  - 日本語WordNet

例文

酸味が強い果実をつける東インドの常緑高木例文帳に追加

East Indian evergreen tree bearing very acid fruit発音を聞く  - 日本語WordNet

>>例文の一覧を見る

「ひがしどの」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Higashidono 日英固有名詞辞典

2
東殿 日英固有名詞辞典

ひがしどののページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS