小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

淀村の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「淀村」の英訳

淀村

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
よどむYodomuraYodomuraYodomuraYodomura

淀村

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ていそTeisonTeisonTeisonTeison

「淀村」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

1936年(昭和11年)2月11日-町が乙訓郡淀村を編入。例文帳に追加

February 11, 1936: Yodo-cho absorbed Yodo-mura, Otokuni-gun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-御所市、吉野郡大町、下市町、天川、黒滝、野迫川、十津川、上北山例文帳に追加

Gose City, Oyodo Town in Yoshino County, Shimoichi Town, Tenkawa Village, Kurotaki Village, Nosegawa Village, Totsukawa Village and Kamikitayama Village.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

美豆は昭和10年(1935年)、淀村は昭和11年(1936年)、当時の町に編入された。例文帳に追加

Mizu village and Yodo village were integrated into then Yodo town in 1935 and in 1936, respectively.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1935年(昭和10年)4月1日-町が綴喜郡美豆を編入。例文帳に追加

April 1, 1935: Yodo-cho absorbed Mizu-mura, Tsuzuki-gun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1936年(昭和11年)2月11日-乙訓郡淀村を編入。例文帳に追加

February 11, 1936: Yodo-mura, Otokuni-gun was merged into Yodo-cho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

乙訓郡淀村(樋爪、水垂、大下津の3大字がある)例文帳に追加

Yodo village, Otokuni County (There were three Oaza, i.e., Hizume, Mizutare and Oshimozu.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

-美豆が久世郡町に編入。例文帳に追加

Mizu-mura was incorporated into Yodo-cho, Kuse county.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「淀村」の英訳

淀村

読み方意味・英語表記
ていそ

人名) Teison

よどむ

) Yodomura

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「淀村」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

1936年(昭和11年)2月11日-淀村が久世郡町(1957年(昭和32年)に京都市伏見区に編入)に編入。例文帳に追加

February 11, 1936: Yodo-cho, Kuse-gun absorbed Yodo-mura (in 1957, Fushimi Ward, Kyoto City absorbed Yodo-cho).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1889年(明治22年)4月1日-町制施行に伴い、乙訓郡に向日町と乙訓・新神足・海印寺淀村・久我・羽束師・大枝・大原野・久世・大山崎が成立する。例文帳に追加

April 1, 1889: As a result of the enactment of the chosonsei (Town and Village System Law), Muko-machi, Otokuni-mura, Shinkotari-mura, Kaiinji-mura, Yodo-mura, Koga-mura, Hazukashi-mura, Oe-mura, Oharano-mura, Kuze-mura and Oyamazaki-mura were established in Otokuni-gun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1889年(明治22年)4月1日-町制施行に伴い、久世郡に宇治町・町、槇島・小倉・大久保・久津川・富野荘・寺田・佐山・御牧が成立する。例文帳に追加

April 1, 1889: As a result of the enactment of the chosonsei (Town and Village System Law), Uji-cho, Yodo-cho, Makishima-mura, Ogura-mura, Okubo-mura, Kutsukawa-mura, Tonosho-mura, Terada-mura, Sayama-mura, and Mimaki-mura were established in Kuse-gun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

久世郡町の区域は、明治22年(1889年)の市制町制施行時には以下の1町2であった。例文帳に追加

The area of Yodo town, Kuse County included the following one town and two villages at the time of the enforcement of the Municipal Government Act in 1889.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

君集(よどぎみしゅう)は、中歌右衛門(5代目)が選定した家の芸。例文帳に追加

Yodogimi shu refers to the arts handed down from father to son, selected by Utaemon NAKAMURA the fifth.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五代目中歌右衛門は君を、十一代目片岡仁左衛門は且元をそれぞれ当たり役とした。例文帳に追加

Yodogimi was a star role for Utaemon NAKAMURA the fifth and Yorimoto was a star role for KATAOKA Nizaemon the eleventh.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1町2合併後の町は、前述のとおり昭和32年(1957年)京都市に編入された。例文帳に追加

Yodo town after the merger of one town and two villages was integrated into Kyoto City in 1957 as mentioned above.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後、昭和25年(1950年)に乙訓郡久我(こがむら)及び羽束師(はつかしむら)、昭和32年(1957年)に久世郡町を編入している。例文帳に追加

Afterward, Fushimi Ward integrated into it Koga and Hatsukashi villages, Otokuni County in 1950 and Yodo town, Kuse County in 1957.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「淀村」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Teison 日英固有名詞辞典

2
Yodomura 日英固有名詞辞典

3
ていそん 日英固有名詞辞典

4
よどむら 日英固有名詞辞典

淀村のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS