小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

清之の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「清之」の英訳

清之

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
すがのSuganoSuganoSuganoSugano
きよしKiyoshiKiyoshiKiyosiKiyosi
さやのSayanoSayanoSayanoSayano
きよすけKiyosukeKiyosukeKiyosukeKiyosuke
きよのKiyonoKiyonoKiyonoKiyono
せいしSeishiSeishiSeisiSeisi
きよゆきKiyoyukiKiyoyukiKiyoyukiKiyoyuki

淸之

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
きよゆきKiyoyukiKiyoyukiKiyoyukiKiyoyuki

「清之」を含む例文一覧

該当件数 : 7



例文

宗家と清之の間で裁判が行われた。例文帳に追加

The Soke and Kiyoshi KANZE fought in court.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

結果は大審院において清之側の勝訴が確定。例文帳に追加

Daishin-in (Predecessor of the Supreme Court of Japan) found in favor of Kiyoshi KANZE.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

変名は石川清之助(誠之助)など。例文帳に追加

He used Seinosuke ISHIKAWA as his assumed name.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は同藩士松川清之丞の娘寿々。例文帳に追加

His mother was Suzu, a daughter of Seinojo MATSUKAWA, a feudal retainer in the same domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

─指揮長村田新八、一番小隊隊長松永清之丞、二番小隊隊長中島健彦例文帳に追加

Commander: Shinpachi MURATA, Leader of the 1st platoon: Seinojo MATSUNAGA, Leader of the 2nd platoon: Takehiko NAKAJIMA発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

分家後、源次郎は観世清之を名乗り、牛込矢来町に舞台を設けて、九皐会としての活動を行うようになる例文帳に追加

After creating a branch family, Genjiro gave his name as Kiyoshi KANZE, prepared a stage in Ushigomeyarai-cho, and started the activity as Kyukokai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元治元年(1864年)4月16日、土佐の山本頼蔵の『洛陽日記』に「当日石清(中岡慎太郎の変名、石川清之助の略)、薩ノ肝付十郎、中村半二郎ニ逢テ問答ノヨシ。此両人ハ随分正義ノ趣ナリ」とある。例文帳に追加

On April 16, 1864, "Rakuyo Nikki (literally, Kyoto diary)" by Raizo YAMAMOTO of the Tosa domain recorded, 'I heard that today Ishisei (abbreviation of Seinosuke ISHIKAWA, an alias of Shintaro NAKAOKA) met and had a discussion with Juro KIMOTSUKI and Hanjiro NAKAMURA of Satsuma. Both of them were said to be quite righteous.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「清之」の英訳

清之

読み方意味・英語表記
きよし

男性名Kiyoshi

きよの

) Kiyono

きよゆき

人名) Kiyoyuki

すがゆき

Sugayuki

せいし

人名) Seishi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「清之」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Kiyonoi 日英固有名詞辞典

2
Kiyonoshin 日英固有名詞辞典

3
Kiyonosin 日英固有名詞辞典

4
清之進 JMnedict

5
Kiyonojo 日英固有名詞辞典

6
Kiyonojō 日英固有名詞辞典

7
Kiyonozyou 日英固有名詞辞典

8
Kiyonozyô 日英固有名詞辞典

9
清之介 JMnedict

10
清之輔 JMnedict

清之のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS