小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

HEMOPOIETINとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 ヘモポイエチン; エリトロポイエチン


学術用語英和対訳集での「HEMOPOIETIN」の意味

hemopoietin


「HEMOPOIETIN」を含む例文一覧

該当件数 : 10



例文

NEW HEMOPOIETIN RECEPTOR PROTEIN, NR10例文帳に追加

新規ヘモポエチン受容体蛋白質、NR10 - 特許庁

NEW HEMOPOIETIN RECEPTOR PROTEIN NR10例文帳に追加

新規ヘモポエチン受容体蛋白質、NR10 - 特許庁

NOVEL HEMOPOIETIN RECEPTOR AND GENETIC SEQUENCE ENCODING THE SAME例文帳に追加

新規なヘモポエチン受容体およびそれをコードする遺伝子配列 - 特許庁

To provide a new human hemopoietin receptor protein and DNA encoding the same.例文帳に追加

新規ヒトヘモポエチン受容体蛋白質と、それをコードするDNAの提供。 - 特許庁

To provide a new hemopoietin receptor protein and DNA encoding the same.例文帳に追加

新規ヒトヘモポエチン受容体蛋白質、それをコードするDNAの提供。 - 特許庁

A conserved motif is extracted from the amino acid sequence of a known hemopoietin receptor and a new hemopoietin receptor gene (NR10) having a specific base sequence is isolated based on an anticipated sequence.例文帳に追加

既知のヘモポエチン受容体のアミノ酸配列から保存されているモチーフを抽出し、予測した配列をもとに特定の塩基配列を有する新規なヘモポエチン受容体遺伝子(NR10)を単離する。 - 特許庁

例文

There is disclosed a new hemopoietin receptor gene (NR10) having a specific base sequence isolated on the basis of a sequence predicted from the extracted motif conserved in the amino acid sequences of known hemopoietin receptors.例文帳に追加

既知のヘモポエチン受容体のアミノ酸配列から保存されているモチーフを抽出し、予測した配列をもとに単離した特定の塩基配列を有する新規なヘモポエチン受容体遺伝子(NR10)。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「HEMOPOIETIN」の意味

hemopoietin


日英・英日専門用語辞書での「HEMOPOIETIN」の意味

hemopoietin


Wiktionary英語版での「HEMOPOIETIN」の意味

hemopoietin

名詞

hemopoietin (uncountable)

  1. erythropoietin

「HEMOPOIETIN」を含む例文一覧

該当件数 : 10



例文

NR10 is a new hemopoietin receptor molecule participating in immunoregulation and hematopoietic cell regulation in vivo and is useful in searching a new hematopoietic factor functionally binding to the receptor and developing remedies for diseases concerning immune/hematopoietic systems.例文帳に追加

NR10は生体免疫調節、造血細胞調節に関与する新規なヘモポエチン受容体分子であり、同受容体と機能結合し得る新規造血性因子の検索や、免疫・造血系関連疾患の治療薬の開発に有用である。 - 特許庁

NR10 is a new hemopoietin receptor molecule implicated in the regulation of the immune system and hematopoiesis in vivo and useful in screening for new hematopoietic factors capable of functionally binding to the receptor, or developing medicines to treat diseases related with the immune system or hematopoietic system.例文帳に追加

NR10は生体免疫調節、造血細胞調節に関与する新規なヘモポエチン受容体分子であり、同受容体と機能結合し得る新規造血性因子の検索や、免疫・造血系関連疾患の治療薬の開発に有用である。 - 特許庁

例文

NR10 is a new hemopoietin receptor molecule participating in the regulation of the immune system and hematopoiesis in vivo, and is useful for screening new hematopoietic factors capable of functionally binding to the receptor, or developing medicines to treat diseases related with the immune system or hematopoietic system.例文帳に追加

NR10は生体免疫調節、造血細胞調節に関与する新規なヘモポエチン受容体分子であり、同受容体と機能結合し得る新規造血性因子の検索や、免疫・造血系関連疾患の治療薬の開発に有用である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


HEMOPOIETINのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのhemopoietin (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS