小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語表現辞典 > Next slideの意味・解説 

Next slideとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 次のスライド


Weblio英語表現辞典での「Next slide」の意味

Next slide


next slide


「Next slide」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 40



例文

Next, a histogram representing lines in the slide region is generated.例文帳に追加

そして、スライド領域の中にある線を表わすヒストグラムが生成される。 - 特許庁

Next, the winch cover 10 is allowed to slide downwardly with respect to the front bumper 2.例文帳に追加

次いで、フロントバンパ2に対し、ウィンチカバー10を下方に向かってスライドさせる。 - 特許庁

Next, the Pachinko ball 55 collides with a first slide member 72 arranged in a level difference part 14.例文帳に追加

次いで、パチンコ球55が段差部14に設けられた第一のスライド部材72に衝突する。 - 特許庁

Next, display of image information corresponding to slide show ID the reproduction of which is instructed is started (S651).例文帳に追加

次に再生指示されたスライドショーIDに対応する画像情報の表示を開始する(S651)。 - 特許庁

Next, the slide mold (10) is driven to make the lid body match the vapor-deposited main body part.例文帳に追加

次いで、蒸着された本体部に蓋体が整合するようにスライド金型(10)を駆動する。 - 特許庁

Next, a plate spring 118 is caused to abut against the outer end face of the slide spool 114.例文帳に追加

続いて、このスライドスプール114の外側端面に板バネ118を当接させる。 - 特許庁

例文

Next, a platinum-coated slide glass is made to stationarily float on the thin film synthesizing liquid for 2 hours as a thin-film making process.例文帳に追加

次に、薄膜形成工程としてプラチナをコーティングしたスライドガラスを薄膜合成用溶液に浮かべて2時間静置する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書での「Next slide」の意味

「Next slide」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 40



例文

Next, the cover 62 is slide moved holizontally along guide rails 201, 202 arranged at different heights on both sides of a processing chamber 60.例文帳に追加

次に、蓋体62を、処理チャンバ60の両側部に段違いに配備されたガイドレール201,202に沿って、水平方向にスライド移動させる。 - 特許庁

The above mentioned floor panels consist of plural panes parts, and the above mentioned panel parts are to joint to the next panel parts so that they can slide freely.例文帳に追加

上記フロアパネルを複数のパネル部材で構成し、上記パネル部材を隣合うパネル部材に対して回動自在に連結する。 - 特許庁

When the display is not permitted (S7), the slide show continues through selection processing (S13) of an image to be displayed next.例文帳に追加

表示不許可の場合(S7)、次に表示すべき画像の選択処理(S13)を経て、スライドショーを継続する。 - 特許庁

Next, the opening frame 20 is attached to the stud 10 by fitting the installed stud 10 into a slide member 30 (b).例文帳に追加

次に、開口枠20を、スライド部材30に設置済み間柱10を嵌め込むことにより、この間柱10に取り付ける(b)。 - 特許庁

Next, the mold 10 is removed and subsequently immersed in hot water to dissolve and remove the soluble cores 14 before the slide core 13 is drawn out.例文帳に追加

次に、金型10を脱型し、次いで温水に浸漬して可溶性コア14を溶解除去した後、スライドコア13を引き抜く。 - 特許庁

Next, the suction pad 12 is moved along a transferring path 19, the rear end of the sheet material 4 is transferred while being brought into slide-contact with the transferring path 19.例文帳に追加

次いで、吸着パッド12を移送路19に沿って移動させて、シート材4の後端部を移送路19に摺接させつつ移送する。 - 特許庁

Next, the user thrusts the handle 66 obliquely upward to slide a slide groove 60 of the link member 58 along the pin 62 while the column member 54 engaged in the U groove 56 is pushed up to open the platen cover 50.例文帳に追加

次に、ユーザーが把手66を斜め上方に突き出し、リンク部材58のスライド溝60をピン62に沿ってスライドさせ、U溝56に係合した円柱部材54を押し上げ、プラテンカバー50を開ける。 - 特許庁

例文

Next, by means of the operation button 21 being inserted into a slide groove part 42 installed at a lower cabinet 40, and of the spring 22 installed at the operation button 21 being housed into a spring housing part 43 of the slide groove part 42, the operation button 21 is erectedly installed at the slide groove part 42.例文帳に追加

次に、操作子21を下筐体40に設けられたスライド溝部42に挿入し、操作子21に設けられているスプリング22を、スライド溝部42のスプリング収納部43に収納することで、操作子21をスライド溝部42に立設する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


Next slideのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS