小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日本語WordNet > auto-fluorescentの意味・解説 

auto-fluorescentとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 自己誘導蛍光灯を通じて放射するライト


日本語WordNet(英和)での「auto-fluorescent」の意味

autofluorescent


「auto-fluorescent」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

To provide an imaging system for clearly showing a region where a lesion exists, regardless of an imaging condition in auto fluorescent imaging.例文帳に追加

自家蛍光観察において、観察条件に関わらず、病変が存在する領域を明示することが可能な撮像システム等を提供する。 - 特許庁

To improve S/N of an digital image in a fluorescent image display obtained from an auto-fluorescent image generated from an living tissue by irradiation of a excitation light.例文帳に追加

励起光の照射により生体組織から発生する自家蛍光画像に基づく演算画像を表示する蛍光画像表示方法および装置において、演算画像のS/Nを向上させる。 - 特許庁

The auto-fluorescent image Zj emitted from the organismic tissue 10 passes through an optical transmissive filter 303 by an image detecting unit 400, and is detected as two fluorescent images different in a wave length band.例文帳に追加

生体組織10から発せられる自家蛍光像Zjは、画像検出ユニット400にて、光学透過フィルタ303を透過し、波長帯域の異なる2つの蛍光画像として検出される。 - 特許庁

例文

To provide a fluorescence analyzing method capable of clearing the origin of a measuring target by especially bonding a substance, which is labelled with a fluorescent coloring matter having different fluorescence relaxation time constants using biologically specific reaction, to the measuring target to measure the respective fluorescence relaxation time constants and capable of discriminating a background, which contains the auto-fluorescence emitted from an atmosphere, from the measuring target.例文帳に追加

特に測定対象物に生物学的特異的反応を用いて異なる蛍光緩和時定数を持つ蛍光色素で標識された物質を結合し、それぞれの蛍光緩和時定数を測定すれば、測定対象物の由来が判明すると共に雰囲気中より発せられる自家蛍光を含むバックグラウンドとの区別が可能となる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

auto-fluorescentのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS