意味 | 例文 (12件) |
issue invoiceとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 issue an invoice(請求書を発行する)
「issue invoice」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
I will issue an invoice for February through July of 2011.発音を聞く 例文帳に追加
私は2011年2月から7月までの請求書を発行します。 - Weblio Email例文集
MECHANISM, METHOD, AND PRODUCT USED TO ISSUE INVOICE FOR SERVICE HAVING BEEN CONSUMED IN COMMUNICATION NETWORK例文帳に追加
通信ネットワークにおいて消費されたサービスに対してインボイスを発行するのに使用される機構、方法、および製造物 - 特許庁
The source information and destination information conventionally added to the transmission facsimile data in order to issue an invoice to the destination is utilized effectively.例文帳に追加
ここで,送信元情報や送信先情報は,従来より,相手先へファクシミリ送信する送付状の生成用として送信ファクシミリデータに付加されるものを有効活用する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「issue invoice」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
The main control center 3 instructs a planned route to the vehicle 2, and receives the signal hereinbefore to issue an invoice to the customer 1 in a prescribed period by a bill issuing means.例文帳に追加
主管理センタ3は、予定回収ルートを回収車2に指示すると共に前記信号を受け取り、請求書発行手段により所定の時期に顧客1へ請求書を発行する。 - 特許庁
To provide a function to issue an invoice to a customer and a function to ascertain usage of a system in the system for managing the number and identity of visitors to a customer company or the like.例文帳に追加
顧客会社等への訪問者の数及び出所を管理するシステムにおいて、顧客に請求書を発行する機能やシステムの使用法を確認する機能を提供する。 - 特許庁
The convenience store, a financial institution of and a money collection device 400 issue a receipt to the buyer 200 and transmits the ID of the electronic invoice and information on a receipt content to the center 100.例文帳に追加
コンビニエンスストア、金融機関、集金装置など400は買主200へ領収書を発行し、センター100へ電子請求書のIDや領収内容の情報を送信する。 - 特許庁
The convenience store, a financial institution or a money collection device 400 issue a receipt to the buyer 200 and transmits the ID of the electronic invoice and information on a receipt content to the center 100.例文帳に追加
コンビニエンスストア、金融機関、集金装置など400は買主200へ領収書を発行し、センター100へ電子請求書のIDや領収内容の情報を送信する。 - 特許庁
To issue an invoice with an RFID by a self operation without depending on assistance of a store clerk at a store by a shipper and to enable to perform independently an operation until it pastes this on a package and perform clearing.例文帳に追加
店舗において荷主が店員に依存することなく、セルフ操作によってRFID付き送り状を発行し、これを荷物に貼付して精算を行うまでのオペレーションを独立して実施可能する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (12件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「issue invoice」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |