「コンポジション」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コンポジションの意味・解説 > コンポジションに関連した英語シソーラス

コンポジションに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

音楽の創造

musical creation

節附, コンポジッション, 節附け, 作曲, 節付, コンポジション, 節付け

詳しく見る

いくつかのものを調整して統一的な全体を形成することで創造されるもの

something that is created by arranging several things to form a unified whole

作文, 合成, 組み版, 構図, 構成, 組版, 作曲, 組成, コンポジション

詳しく見る

互い同士および全体との関係における各部分の配置からくる空間的特性

the spatial property resulting from the arrangement of parts in relation to each other and to the whole

コンポジッション, 構図, 組立て, 構成, 組立, コンポジション

詳しく見る

(特に研究課題として書かれた)小論

an essay (especially one written as an assignment)

ペーパー, コンポジッション, 作文, 論文, 調査報告, 課題, 文章, つづり方, 綴り方, ペーパ, 報告書, 主題, レポート, 撰文, 詩書, リポート, 調書, ペイパー, コンポジション, 綴方

詳しく見る

創作された音楽的作品

a musical work that has been created

コンポジッション, 楽曲, オーパス, 音楽作品, 曲, コンポジション

詳しく見る

「音楽の創造」という意味の類語

節附, コンポジッション, 節附け, 作曲, 節付, コンポジション, 節付け

composition、 composing

この場合の「節附, コンポジッション, 節附け, 作曲, 節付, コンポジション, 節付け」の意味

musical creation

音楽の創造

下位語

按排, 申し合わせ, 手配, 申合せ, 編曲, アレンジメント, 並べ方, 整え, 段取り, 手筈, 配置, 按配, 案配, 計らい, 配列, 排列, 整頓, 約束, 協定, 予定

「いくつかのものを調整して統一的な全体を形成することで創造されるもの」という意味の類語

作文, 合成, 組み版, 構図, 構成, 組版, 作曲, 組成, コンポジション

composition

この場合の「作文, 合成, 組み版, 構図, 構成, 組版, 作曲, 組成, コンポジション」の意味

something that is created by arranging several things to form a unified whole

いくつかのものを調整して統一的な全体を形成することで創造されるもの

「いくつかのものを調整して統一的な全体を形成することで創造されるもの」の意味で使われる「作文, 合成, 組み版, 構図, 構成, 組版, 作曲, 組成, コンポジション」の例文

he envied the composition of their faculty

彼は彼らの学部構成を羨んだ

上位語

創造物

下位語

版下

「互い同士および全体との関係における各部分の配置からくる空間的特性」という意味の類語

コンポジッション, 構図, 組立て, 構成, 組立, コンポジション

composition、 composing

この場合の「コンポジッション, 構図, 組立て, 構成, 組立, コンポジション」の意味

the spatial property resulting from the arrangement of parts in relation to each other and to the whole

互い同士および全体との関係における各部分の配置からくる空間的特性

「互い同士および全体との関係における各部分の配置からくる空間的特性」の意味で使われる「コンポジッション, 構図, 組立て, 構成, 組立, コンポジション」の例文

harmonious composition is essential in a serious work of art

調和のとれた構成は、厳密な美術制作において非常に重要だ

上位語

編曲, 分別, 次序, 並べ方, 布置, 組み入れ, 分類, 布局, 配置, 部分け, 並列, 配列, 整理, 排列, 整頓

「(特に研究課題として書かれた)小論」という意味の類語

ペーパー, コンポジッション, 作文, 論文, 調査報告, 課題, 文章, つづり方, 綴り方, ペーパ, 報告書, 主題, レポート, 撰文, 詩書, リポート, 調書, ペイパー, コンポジション, 綴方

composition、 paper、 theme、 report

この場合の「ペーパー, コンポジッション, 作文, 論文, 調査報告, 課題, 文章, つづり方, 綴り方, ペーパ, 報告書, 主題, レポート, 撰文, 詩書, リポート, 調書, ペイパー, コンポジション, 綴方」の意味

an essay (especially one written as an assignment)

(特に研究課題として書かれた)小論

「(特に研究課題として書かれた)小論」の意味で使われる「ペーパー, コンポジッション, 作文, 論文, 調査報告, 課題, 文章, つづり方, 綴り方, ペーパ, 報告書, 主題, レポート, 撰文, 詩書, リポート, 調書, ペイパー, コンポジション, 綴方」の例文

he got an A on his composition

彼はレポートでAを取った

上位語

エセー, 論文, 論説文, , エッセー, 試論, 論考, エッセイ, エッセィ, 評論

「創作された音楽的作品」という意味の類語

コンポジッション, 楽曲, オーパス, 音楽作品, 曲, コンポジション

piece of music、 composition、 piece、 musical composition、 opus

この場合の「コンポジッション, 楽曲, オーパス, 音楽作品, 曲, コンポジション」の意味

a musical work that has been created

創作された音楽的作品

「創作された音楽的作品」の意味で使われる「コンポジッション, 楽曲, オーパス, 音楽作品, 曲, コンポジション」の例文

the composition is written in four movements

その曲は4楽章から作られている

上位語

笛竹, , ミュージック, 音楽

下位語

音譜, 楽譜, シートミュージック, 譜面, , 編曲, アレンジメント, アレンジ, アレグロ, アレグレット, アンダンテ, ソロ, 二重奏, デュエット, デュオ, 3重協奏曲, トリオ, 三重唱, 三部合唱, テルツェット, 三重協奏曲, 三重奏, 三部合奏, 四重奏, 五重奏, クィンテット, クウィンテット, 五重唱, クインテット, 六重唱曲, 六重奏曲, 玉転, セレナーデ, 小夜曲, 夜曲, 嬉遊曲, ディベルチメント, セレナード, ディベルティメント, カノン, エチュード, アイディル, パストラル, トッカータ, ファンタジヤ, ファンタジー, ファンタジア, 幻想曲, パッサージ, パッセージ, 楽節, 楽章, ムーヴメント, ムーブメント, ラルゴ, 組曲, 音詩, メドレー, 寄集め, ポプリ, 寄せ集め, ノクターン, 夜想曲, アダージョ, 唱歌, 歌唱, , 楽曲, 歌謡曲, 歌謡, , , ソング, 歌曲, 修業, 調査, 検討, 勉強, 研究, 書院, 稽古, 学習, 研学, 習作, 練習曲, 学問, 修行, モテット, 標題音楽, 付随音楽

被構成要素

フィナーレ, フイナレ, コーダ, フィナル, 終曲


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS