1016万例文収録!

「"SHARED DATA BASE"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "SHARED DATA BASE"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"SHARED DATA BASE"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

ELECTRONIC FILE MANAGEMENT SYSTEM WITH SHARED DATA BASE例文帳に追加

共有データベースを備えた電子ファイル管理システム - 特許庁

A risk evaluation sheet 10 and a problem management sheet 11 which a project promoter can refer to/update are stored in a shared data base 3.例文帳に追加

プロジェクト推進者が参照・更新できるリスク評価シート10と問題点管理シート11を共有データベース3に格納する。 - 特許庁

The data base server DSR registers the sales promotion materials that are uploaded from the client terminals for the manager with each client shared data base.例文帳に追加

データベースサーバDSRは、管理者用のクライアント端末からアップロードされて来た販売促進資料を各クライアント共有のデータベースに登録する。 - 特許庁

The application part 112 performs access to a server 400 (S108), and acquires the designation of each digital camera and the designation of each printer existing on a network 500 and the data of the icon from the information of a shared data base part 410 (S110).例文帳に追加

アプリケーション部112はサーバ400にアクセスして(S108)、共有データベース部410の情報から、ネットワーク500上に存在している個々のデジタルカメラの名称と個々のプリンタの名称と、アイコンのデータとを取得する(S110)。 - 特許庁

例文

When selection of a desired composite device icon is detected (S100), an application part 112 makes access to a server 400 (S102), acquires a category name of devices to constitute the composite device from a shared data base part 410 (S104) and acquires names of individual devices to belong to this device category (S108).例文帳に追加

アプリケーション部112は、所望の複合デバイスアイコンが選択されたことを検出すると(S100)、サーバ400にアクセスし(S102)、共有データベース部410から複合デバイスを構成するデバイスのカテゴリ名称を取得すると共に(S104)、そのデバイスカテゴリに属する個々のデバイスの名称を取得する(S108)。 - 特許庁


例文

When a user inputs the name of a target person in a name input column in the window and depresses a retrieval start button, the application part detects the name, accesses a server and acquires the name of the device related to the name of the target person inputted in the name input column from information registered in a shared data base part (S106).例文帳に追加

ユーザがそのデバイス検索ウインドウ内の名前入力欄に対象人物の名前を入力し、検索開始ボタンを押したら、アプリケーション部112はそれを検出して、サーバ400にアクセスし、共有データベース部410に登録されている情報から、名前入力欄に入力された対象人物の名前に関係付けられたデバイスの名称を取得する(S106)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS