referとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 (…に)言及する、触れる、指す、口に出す、(…を)引き合いに出す、(…を)(…と)呼ぶ、(…を)参照する、参考にする、(…に)問い合わせる、照会する
覚え方 |
![]() |
情報の拠り所・話題の中心など,もとになるものに向かう[向ける] |
referの |
referの |
|
referの学習レベル | レベル:2英検:準2級以上の単語学校レベル:高校1年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:350点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
研究社 新英和中辞典での「refer」の意味 |
|
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Eゲイト英和辞典での「refer」の意味 |
|
refer
覚え方情報の拠り所・話題の中心など,もとになるものに向かう[向ける]
![]() |
動詞
自動詞
2〈…に〉言及する,触れる;〈…のことを〉言う;〈…を〉引用する〈to〉
3〈…に〉関連する,適用される,あてはまる;〈…を〉示す〈to〉
|
他動詞
コア・セオリー英語表現(基本動詞)での「refer」の意味 |
|
refer
コアとなる意味 | 元になるものに向かう[向ける] |
ポイント | <(...のところに)運んで返す, ...のもとに返す, 持って帰る>というのが原義.<元になるもの[頼りにするもの]に向かう[向ける]>から状況によって「参照する」「言及する」「当てはまる」などの意が出てくる. |
①〈...を〉参照する〈to〉, 〈...に〉照会する〈to〉
- What was he referring to when he said there were problems?
問題があると言ったとき彼は何のことを指していたんだ? - The article referred to three people who helped save the woman.
その記事は女性を助けた3人の人について言及していた - SoHo refers to the area south of Houston Street.
ソーホーはハウストン通りの南の地区を指します
(→SoHo:マンハッタン南部の芸術の中心地. 倉庫を改造した高級ブティックや画廊が多い) - The author refers to Chomsky's theory several times.
著者はチョムスキーの理論を数回引用している
- This graph refers to the sharp increase in crimes committed by adolescent boys.
このグラフは若者による犯罪(件数)の急激な増加を指します - This regulation refers to only those people who have a medically recognized disability.
この規則は医学上認められた身体障害を持っている人だけに適用されます
①《refer A to B》AをBに差し向ける, 参照させる(通例受身)
- I was referred to a specialist because my doctor didn't know what to do.
私の医者はどうしていいかわからなかったので私を専門医のところにまわした - I was referred to six different departments before I got an answer.
答えを得る前に私は6つの課をまわされた - Anyone wishing to renew their license is referred to page 7 for the regulations.
免許 認可の更新を希望するものは7ページの規則を参照して下さい?
②《refer A to B》AをBに委ねる
③《refer A to B》 Aを(Bの)せいにする,AをBとみなす
(問題などを)(人に)再び委ねる, 再度照合する, 差し戻す
AのことをBと呼ぶ
- Louis Armstrong is referred to as the King of Jazz.
ルイ・アームストロングはジャズの王様と呼ばれている
ハイパー英語辞書での「refer」の意味 |
|
refer
印欧語根 | ||
---|---|---|
bher- | 運ぶこと、実行すること、または、子供を産むことを表す印欧語根。語幹fer(offer, transferなど)の由来として、運ぶこと。他の重要な派生語は、bear, birth, peripheralなど。 | |
re- | 後ろに、逆に、以前に、引き返す(印欧語根wer-参照)の意味の印欧語根。接頭辞re-(recommend, refer, remain, returnなど)の由来として、後ろに、再びの意。他の重要な派生語は、接頭辞retro-(retrogradeなど)、surrenderなど。 |
語幹 | ||
---|---|---|
fer | 運ぶことを表すラテン語ferre、印欧語根bher-から。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
re- | 「再度」「新しく」、後ろ向き・後ろの意味で用いられる場合と、強意として用いられる場合がある。印欧語根re-から。 |
Wiktionary英語版での「refer」の意味 |
refer
語源 1
From Middle English referren, from Old French referer, from Latin referre.
発音
動詞
refer (三人称単数 現在形 refers, 現在分詞 referring, 過去形および過去分詞形 referred)
- (transitive) To direct the attention of (someone toward something)
- (transitive) To submit to (another person または group) for consideration; to send or direct elsewhere.
- (transitive) To place in or under by a mental or rational process; to assign to, as a class, a cause, source, a motive, reason, or ground of explanation.
- (intransitive) To mention (something); to direct attention (to something)
- (intransitive, stative) To make reference to; to be about; to relate to; to regard; to allude to.
- (intransitive, education) Required to resit an examination.
同意語
派生語
関連する語
Further reading
語源 2
名詞
- (journalism) A blurb on the front page of a newspaper issue or section that refers the reader to the full story inside the issue or section by listing its slug or headline and its page number.
- 2015 August 5, “Corrections”, in The Herald-News[2], Joliet, Illinois: Shaw Media, page 2:
- 2021 September 10, Blumenthal, Ralph, “A Time Capsule in Two Front Pages”, in The New York Times, New York City:
Weblio例文辞書での「refer」に類似した例文 |
|
refer
する
「refer」を含む例文一覧
該当件数 : 4362件
|
|
|
referのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
Copyright (C) 2023 田中茂範 All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのrefer (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |