小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

keyとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 かぎ、キー、(時計のねじを巻くための)かぎ、かぎ形のもの、要所、関門、解答、解決のかぎ、秘訣(ひけつ)、直訳本

音節key 発音記号・読み方
/kíː(米国英語), ki:(英国英語)/

keyの
品詞ごとの意味や使い方

keyの
変形一覧

動詞:keying(現在分詞) keyed(過去形) keyed(過去分詞) keys(三人称単数現在)
名詞:keys(複数形)

keyの
イディオムやフレーズ

keyの学習レベル

レベル1英検3級以上の単語学校レベル中学以上の水準TOEIC® L&Rスコア220点以上の単語

研究社 新英和中辞典での「key」の意味

key

音節key 発音記号・読み方/kíː/発音を聞く
名詞

1

a

可算名詞 かぎ,キー 《★【比較】 日本語の場合のように」は含まない; cf. lock 1》.


a house [room] key [部屋]のかぎ.
turn the key on a person (ドアに)かぎをかけてられ[逃げられ]ないようにする.

b

可算名詞 (時計ねじを巻くための)かぎ.


2

可算名詞 かぎ形のものバッジ紋様など》.


4

可算名詞


the key to a mystery [riddle] 神秘[なぞ]を解くかぎ.

e

動植物の〕検索表to〕.


5

可算名詞


a

(タイプライター・コンピューターなどの)キー.


b

電気 電鍵(んけ).


c

(オルガン・ピアノ・吹奏楽器の)(けん).


6

可算名詞


d

【音楽】 (長短の)調.


7

可算名詞 【美術】 (の)色調.


8

可算名詞 【植物, 植物学】 (カエデ・トネリコなどの)翅果(しか), 翼果.



名詞としての「key」のイディオムやフレーズ
in kéyòut of kéy
形容詞限定用法の形容詞
動詞 他動詞

1

〔+目的語(+)〕〈…にかぎをかけるinon〉.


3

〔+目的語+to+()名詞〕〈文章などを〉〔…の〕調子に合わせる 《★通例過去分詞形容詞的用いる; ⇒keyed 2》.



他動詞としての「key」のイディオムやフレーズ
(áll) kéyed úpkéy úp
【語源】

key

音節key 発音記号・読み方/kíː/
名詞可算名詞

電気・通信のほかの用語一覧

電気

「key」を含む例文一覧

該当件数 : 41967



例文

key management発音を聞く 例文帳に追加

鍵管理 - 研究社 英和コンピューター用語辞典

a key point発音を聞く 例文帳に追加

要所 - EDR日英対訳辞書

a duplicate key例文帳に追加

合い鍵 - Eゲイト英和辞典

a master key例文帳に追加

親鍵 - Eゲイト英和辞典

The key to release例文帳に追加

解除の鍵 - Weblio Email例文集

a key color発音を聞く 例文帳に追加

基本色. - 研究社 新英和中辞典

例文

a key signature発音を聞く 例文帳に追加

調記号. - 研究社 新英和中辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「key」の意味

key

音節key発音記号・読み方kíː変化~s{~z}~s{~z}; ed{~d}; ~・ing~s
名詞1
似たもの名詞2
手がかり名詞3
要所重要人物名詞4

名詞
1かぎ),キー
2機能形態が)似たものバッジ紋様装飾などで)鍵型のもの;ボルト・ナットを回す工具スパナなどの総称
3問題の理解解決のための手がかりこつ,秘訣(ひけつ),;〈暗号などの解読の解法to〉;符号符牒(ふちょう
4((the ~))(軍事上などの要所関門重要人物
5解答とらの巻手引書
6辞書地図などの)略語一覧記号表;発音記号
7コンピュータ・計算ピアノなどのキー(けん)
8((形容詞的に))(人物役割などが)重要な;(問題決定などが)不可欠な;(音調色調などが)基本になる
9音楽≫(声の調子,(長調短調の調子,(音階の主音(a keynote);(思想表現芸術表現感情の調子強さスタイル特徴
10バスケ≫(鍵穴型の)フリースローレーン(keyholeともいう

11くさび石keystone
西インド諸島米国フロリダなどの岩礁さんご礁砂州(さす)

成句get [have] the key of the street
((おどけて))閉め出しを食う宿無しになる

成句have [hold] the key to [of] ...
牛耳る急所をにぎっている

成句off key
音程はずれて

成句on key
正しい調子

成句out of key
と〉調子があわない〈with〉

成句the power of the keys
カトリック教皇権

成句under lock and key
lock~1名詞成句

動詞
lock~1名詞成句

他動詞
自動詞

成句key in
コンピュータ≫(データ)をキーたたい入力する

成句key up
他動詞
3
)を〈ことで緊張させる〈about/over/for〉(通例受け身用いる

ハイパー英語辞書での「key」の意味

key


key


研究社 英和コンピューター用語辞典での「key」の意味

key

名詞
【1】 《 (lock) をあける.
・a key generator キージェネレーター, キー生成ツール
【3】 《タイプライター・コンピューター・ピアノなどのキー.
release a key キー放す
【4】 《声の調子; 《音楽の調.
動詞
【2】 《キーワード項目を》 指示する.

dynamic keying <key>

マイクロソフト用語集での「key」の意味

key


key


key


key


key

対訳 キー

解説

In Registry Editor, a folder that appears in the left pane of the Registry Editor window. A key can contain subkeys and entries. For example, Environment is a key of <b>HKEY_CURRENT_USER</b>.


key


key


key


key

対訳 キー

解説

An alpha, numeric, or alphanumeric value which uniquely identifies elements that are created and referenced as resources, and which exist within a ResourceDictionary.


key

対訳 キー

解説

In an array, the field by which stored data is organized and accessed.

コンピューター用語辞典での「key」の意味

key

動詞

; キー; キーボードから入力する; かぎ; キー(データ構成における); かぎ()

何かを探すときの手がかり」,「かぎ」という本来の意味から,コンピュータの分では次のこと表わす場合が多い.
1)ファイルの中のレコードなど,データ集合に含まれる1個以上の文字あって,その集合に関する情報含み,その識別ができるもの.特定のレコード探すとか,識別したりするときの「手がかり」になる文字列のこと.たとえば,給与マスターファイルの中の社員レコード社員氏名順に並べ換えるとすれば,レコードの中の氏名項目が「キー」になる.
2)キーボード上に配列されている一つ一つ文字機能表わす記号のいたレバーのこと.ファンクションキー,記号キー,リターンキーなど.
データ要素集合に含まれる識別子
暗号化又は復号操作制御するビット列

参照

機械工学英和和英辞典での「key」の意味

key

かぎ,キー(かぎ,くさびコッタ),込みせん,鼻せんしゃち電鍵くさび保護かぎ,画面スイッチカギキー

和英河川・水資源用語集での「key」の意味

学術用語英和対訳集での「key」の意味

key

日本語WordNet(英和)での「key」の意味

key

動詞
1

2

3

4

5

形容詞
1

名詞
1

2

3

4

5

6

7

8

9


バスケットボール・コートののかごのスペースファウルラインんでいます

(a space (including the foul line) in front of the basket at each end of a basketball court)


he hit a jump shot from the top of the key 彼は、フリースローレーンの先端からジャンプシュートを決めた




EDR日英対訳辞書での「key」の意味

日英・英日専門用語辞書での「key」の意味

日英固有名詞辞典での「key」の意味

Key

人名

苗字 キーキイケイ

遺伝子名称シソーラスでの「key」の意味

key

fly遺伝子名key
同義語(エイリアス)CG16910; IKKGAMMA; NEMO homolog; NF-kappa-B essential modulator; IKKgamma; kenny; IKK-gamma; IKK- gamma; dIKK-gamma; DmIKKgamma; Kenny; DmIKK gamma; IKK gamma; dIKK- gamma; dmIKK gamma; Dmikk gamma
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q9GYV5
EntrezGeneのIDEntrezGene:37967
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0041205

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース

斎藤和英大辞典での「key」の意味

Weblio専門用語対訳辞書での「key」の意味

key


KEY

キー

カテゴリ 機械用語


Key

キー

カテゴリ IT用語

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「key」の意味

key


key


key


key


key


.key


Key


Key (company)

Key (ゲームブランド)
Key(キー)は、株式会社ビジュアルアーツのゲームブランド。

Key (cryptography)


Key (engineering)


Key (entertainer)

キー (SHINeeのメンバー)
キー本名:キム・キボム、: 김기범、19919月23日 - )は、韓国出身歌手俳優タレント

Key (ゲームブランド)

Key (company)
Key(キー)は、株式会社ビジュアルアーツのゲームブランド。
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書での「key」の意味

Key?


Key.

キー


Key...

キー

Wiktionary英語版での「key」の意味

key

発音

語源 1

From Middle English keye, kaye, keiȝe, from 古期英語 cǣġ (key, solution, experiment) (whence also Scots key and kay (key)), of uncertain origin.[1] The only sure cognates are Saterland Frisian Koai (key), West Frisian kaai (key), and North Frisian kay (key). Possibly from Proto-Germanic *kēgaz, *kēguz (stake, post, pole), from Proto-Indo-European ogʰ-, egʰ-, egʰn- (branch, stake, bush), which would make it cognate with Middle Low German kāk (whipping post, pillory), and perhaps to Middle Dutch keige (javelin, spear) and Middle Low German keie, keige (spear). For the semantic development, note that medieval keys were simply long poles (ending in a hook) with which a crossbar obstructing a door from the inside could be removed from the outside, by lifting it through a hole in the door. Liberman has noted, however, "The original meaning of *kaig-jo- was presumably '*pin with a twisted end.' Words with the root *kai- followed by a consonant meaning 'crooked, bent; twisted' are common only in the North Germanic languages."[2]

名詞

key (複数形 keys)

  1. An object designed to open and close a lock.
  2. An object designed to fit between two other objects (such as a shaft かつ a wheel) in a mechanism and maintain their relative orientation.
  3. A crucial step or requirement.
    The key to solving this problem is persistence.
    the key to winning a game
  4. A guide explaining the symbols or terminology of a map or chart; a legend.
    The key says that A stands for the accounting department.
  5. A guide to the correct answers of a worksheet or test.
  6. (computing) One of several small, usually square buttons on a typewriter or computer keyboard, mostly corresponding to text characters.
    Press the Escape key.
  7. (music)
    1. In musical instruments, one of the valve levers used to select notes, such as a lever opening a hole on a woodwind.
    2. In instruments with a keyboard such as an organ or piano, one of the levers, or especially the exposed front end of it, which are depressed to cause a particular sound or note to be produced.
  8. (music) A scale or group of pitches constituting the basis of a musical composition.
    1. The lowest note of a scale; keynote.
    2. In musical theory, the total melodic and harmonic relations, which exist between the tones of an ideal scale, major or minor; tonality.
    3. In musical theory and notation, the tonality centering in a given tone, or the several tones taken collectively, of a given scale, major or minor.
    4. In musical notation, a sign at the head of a staff indicating the musical key.
  9. (figurative) The general pitch or tone of a sentence or utterance.
  10. (advertising) A modification of an advertisement so as to target a particular group or demographic.
  11. (botany) An indehiscent, one-seeded fruit furnished with a wing, such as the fruit of the ash and maple; a samara.
  12. (historical) A manual electrical switching device primarily used for the transmission of Morse code.
  13. (cryptography) A piece of information (e.g., a password または passphrase) used to encode or decode a message or messages.
  14. (Internet) A password restricting access to an IRC channel.
  15. (databases) In a relational database, a field used as an index into another table (not necessarily unique).
  16. (computing) A value that uniquely identifies an entry in a container.
  17. (basketball) The free-throw lane together with the circle surrounding the free-throw line, the free-throw lane having formerly been narrower, giving the area the shape of a skeleton key hole.
  18. (biology) A series of logically organized groups of discriminating information which aims to allow the user to correctly identify a taxon.
  19. (architecture) A piece of wood used as a wedge.
  20. (architecture) The last board of a floor when laid down.
  21. (masonry) A keystone.
  22. That part of the plastering which is forced through between the laths and holds the rest in place.
  23. (rail transport) A wooden support for a rail on the bullhead rail system.
  24. The degree of roughness, or retention ability of a surface to have applied a liquid such as paint, or glue.
  25. (cartomancy) The thirty-third card of the Lenormand deck.
  26. (print かつ film) The black ink layer, especially in relation to the three color layers of cyan, magenta, and yellow. See also CMYK.
  27. (computer graphics, television) A color to be masked or made transparent.
下位語
派生語
関連する語
参考

形容詞

key (comparative more key, superlative most key)

  1. Indispensable, supremely important.
    He is the key player on his soccer team.
  2. Important, salient.
    She makes several key points.

動詞

key (三人称単数 現在 keys, 現在分詞 keying, 過去形および過去分詞 keyed)

  1. To fit (a lock) with a key.
  2. To fit (pieces of a mechanical assembly) with a key to maintain the orientation between them.
  3. To mark or indicate with a symbol indicating membership in a class.
  4. (telegraphy かつ radio telegraphy) To depress (a telegraph key).
  5. (radio) To operate (the transmitter switch of a two-way radio).
  6. (computing) (more usually to key in) To enter (information) by typing on a keyboard or keypad.
    Our instructor told us to key in our user IDs.
  7. (colloquial) To vandalize (a car, etc.) by scratching with an implement such as a key.
    He keyed the car that had taken his parking spot.
  8. To link (as one might do with a key または legend).
  9. (intransitive, biology, chiefly taxonomy) To be identified as a certain taxon when using a key.
  10. (advertising, transitive) To modify (an advertisement) so as to target a particular group or demographic.
  11. To attune to; to set at; to pitch.
  12. To fasten or secure firmly; to fasten or tighten with keys or wedges.
  13. To prepare for plastering by adding the key (that part of the plastering which is forced through between the laths かつ holds the rest in place).
派生語

語源 2

Variant of cay, from Spanish cayo, from Taíno cayo (small island)

別の表記

アナグラム

  • Kye, kye

Weblio例文辞書での「key」に類似した例文

key

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「key」を含む例文一覧

該当件数 : 41967



例文

a key to the door発音を聞く 例文帳に追加

ドアのかぎ. - 研究社 新英和中辞典

key authentication発音を聞く 例文帳に追加

鍵認証 - 研究社 英和コンピューター用語辞典

a search key発音を聞く 例文帳に追加

検索キー - 研究社 英和コンピューター用語辞典

key generation発音を聞く 例文帳に追加

鍵の生成 - 研究社 英和コンピューター用語辞典

release a key発音を聞く 例文帳に追加

キーを放す - 研究社 英和コンピューター用語辞典

the key of C major発音を聞く 例文帳に追加

ハ長調 - 研究社 英和コンピューター用語辞典

a decryption key発音を聞く 例文帳に追加

解読キー - 研究社 英和コンピューター用語辞典

例文

a cryptographic key発音を聞く 例文帳に追加

暗号鍵 - 研究社 英和コンピューター用語辞典

>>例文の一覧を見る


keyのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2023 Microsoft
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
公益社団法人日本河川協会公益社団法人日本河川協会
Copyright(C) 2023 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのkey (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのKeY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS