entityとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 実在、存在、実在物、実体、本体、自主独立体
entityの |
entityの |
|
entityの学習レベル | レベル:7英検:準1級以上の単語学校レベル:大学以上の水準TOEIC® L&Rスコア:730点以上の単語大学入試:最難関大対策レベル |
「entity」を含む例文一覧
該当件数 : 3373件
a political [legal] entity発音を聞く例文帳に追加
国家[法人]. - 研究社 新英和中辞典
self-functioning entity (assemblage of people)発音を聞く例文帳に追加
多くの人々の集まり - EDR日英対訳辞書
to commit a government agency to a private entity発音を聞く例文帳に追加
国営企業を民営化する - EDR日英対訳辞書
exposition held by a local public entity発音を聞く例文帳に追加
地方自治体が開催する博覧会 - EDR日英対訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
マイクロソフト用語集での「entity」の意味 |
|
entity
対訳 エンティティ
解説
The representation of all the instances of a particular record. When changes are made to a record type, those changes will affect all individual records of that type.
entity
対訳 エンティティ
解説
An object (such as a customer, item, or employee) that shares a set of defined attributes or characteristics, and that is used to manage rules for data.
entity
対訳 エンティティ
entity
対訳 エンティティ
解説
A class or object that represents application data such as customers, products, and orders.
コンピューター用語辞典での「entity」の意味 |
|
entity
実体; エンティティ; 構成要素; 主体; エンティティ(OSIにおける)
1)物の構造や状態,動作などをモデルに表現する時,そのモデルの構成要素をエンティティと呼ぶ.
2)システムやプログラムなども一つの「モデル」と考えることができる.これらのモデルで,例えば情報を統一的,抽象的に取り扱う時,この情報をエンティティと呼ぶ.コンピュータシステムの中に記憶されるデータ,ファイル,原始プログラム,目的プログラムなども,それぞれエンティティである.
現在に存在し,過去に存在し,又は将来に存在し得る,具体的又は抽象的な事物,及び事物間の結び付き.
〈例〉人,もの,事象,理念,処理〈備考〉データが入手可能であってもなくても,実体は存在し得る.
サブシステム内の能動的要素.
〈備考〉ある層内でのエンティティ間の協調動作は,一つ以上のプロトコルによって制御される.
実体は,文書内容を含む論理的又は物理的な記憶単位.実体は,構文解析可能なXMLマーク付け若しくは文字のデータ,又は解析対象外の(つまり,非XMLの,たぶん非テキストの)内容から構成されてもよい.実体内容は,文書実体内で完全に定義される("内部実体")か,又は文書実体の外にある("外部実体")かのどちらかであり得る.解析済み実体では,置換テキストが他の実体への参照を含んでもよい
Wiktionary英語版での「entity」の意味 |
entity
語源
From the Medieval Latin entitās, from ēns (“being”) (stem: ent-) + -tās (compare essentia), see there for more information.
発音
- IPA(key): /ˈen.tɪ.ti/
名詞
- That which has a distinct existence as an individual unit. Often used for organisations which have no physical form.
- 1992, Rudolf M[athias] Schuster, The Hepaticae and Anthocerotae of North America: East of the Hundredth Meridian, volume V, New York, N.Y.: Columbia University Press, →ISBN, page ix:
- The existence of something considered apart from its properties.
- (databases) Anything about which information or data can be stored in a database; in particular, an organised array or set of individual elements or parts.
- The state or quality of being or existence.
- A spirit, ghost, or the like.
- 1936, Rollo Ahmed, The Black Art, London: Long, page 231:
- [B]ut only too often séances degenerate into pure sorcery or necromancy, attracting all kinds of undeveloped and earth-bound entities.
- (science fiction) An alien lifeform that has no corporeal body.
派生語
- entitative
- entity relationship diagram
- entity tag
- entity-relationship diagram
- entity-relationship model
- first-class entity
- geopolitical entity
- legal entity
- molecular entity
- nonentity
- second-class entity
- third-class entity
Collocations
- legal entity
- single entity
- separate entity
- political entity
- public entity
- governmental entity
- corporate entity
- independent entity
- foreign entity
- unknown entity
- evil entity
Further reading
- entity on Wikipedia.
- entity at OneLook Dictionary Search
- “entity”, in Merriam-Webster Online Dictionary
- “entity” (US) / “entity” (UK) in Macmillan English Dictionary.
- “entity” in Oxford Learner's Dictionaries
- “entity” in the Cambridge English Dictionary, Cambridge: Cambridge University Press.
ウィキペディア英語版での「entity」の意味 |
Entity
出典:『Wikipedia』 (2011/07/01 22:26 UTC 版)
An entity is something that has a distinct, separate existence, although it need not be a material existence. In particular, abstractions and legal fictions are usually regarded as entities. In general, there is also no presumption that an entity is animate.
Weblio例文辞書での「entity」に類似した例文 |
|
entity
a being
the real thing
a gage
a hostage
subjectification
「entity」を含む例文一覧
該当件数 : 3373件
of a public agency, to adopt the policy of entrusting services to a private entity発音を聞く例文帳に追加
業務を民間委託化する - EDR日英対訳辞書
to unify separate organizations into one entity発音を聞く例文帳に追加
(複雑に分化している組織などを)一つの系統にまとめる - EDR日英対訳辞書
the event of sensing the presence of an immaterial entity発音を聞く例文帳に追加
実在しないものが実在するかのように感じること - EDR日英対訳辞書
the theological opinion that the Shinto gods and Buddha are the same entity発音を聞く例文帳に追加
神も仏も同一であるという宗教説 - EDR日英対訳辞書
a single entity that is formed of things that have coalesced発音を聞く例文帳に追加
まとまって単一の実体をなしているもの - EDR日英対訳辞書
a governmental body called a local autonomous entity発音を聞く例文帳に追加
特定の地方を自治的に統治する機関 - EDR日英対訳辞書
a debt that a local public entity owes, called a local bond発音を聞く例文帳に追加
地方債という,地方公共団体が負う債務 - EDR日英対訳辞書
a debenture issued by a local public entity, called a local bond発音を聞く例文帳に追加
地方債という,地方公共団体が発行する債券 - EDR日英対訳辞書
|
10
|
|
entityのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © 2023 JILI. All rights reserved. | |
© 2023 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 2023 安藤設計事務所 All rights reserved. | |
Copyright(C) 2023 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 1995-2023 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan ※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。 |
|
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのentity (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのEntity (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1consider
-
2concern
-
3indeed
-
4provide
-
5alternative
-
6assume
-
7while
-
8present
-
9authority
-
10appropriate

weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |