1016万例文収録!

「ハーゼン単位」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ハーゼン単位に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ハーゼン単位の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

JIS−K−1557に規定されるハーゼン単位色数が60以下であるポリカーボネートジオールをも得ることができる。例文帳に追加

The polycarbonatepolyol having60 color number in Hazen units, which is regulated in JIS-K-1557, can be obtained. - 特許庁

被測定試料のハーゼン単位色数、ヨウ素色数またはガードナー色数などの色指数(インデックス)を、前記被測定試料の光学的特性から求めるにあたって、任意の温度で色指数の判定を可能にするとともに、本来の目視による比色結果との整合性を持たせる。例文帳に追加

To determine a color index at an optional temperature, and to establish consistency with an essential visual colorimetric result, when determining the color index such as a Hazen unit color number, an iodine color number or a Gardner color number of a sample to be measured from the optical characteristics of the sample to be measured. - 特許庁

モノマー単位として、炭素数4以上のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルを50重量%以上含む(メタ)アクリル系ポリマー100重量部、ハーゼン単位色数が300以下またはガードナー色数が100以下であって、かつ、軟化点が80〜150℃であり、水酸基価が3以下である粘着付与樹脂1〜25重量部、ならびに架橋剤0.01〜5重量部含有してなることを特徴とする光学部材用粘着剤組成物。例文帳に追加

The pressure-sensitive adhesion imparting resin has ≤300 Hazen unit color scale or100 Gardner color scale, 80-150°C softening point and ≤3 hydroxy value. - 特許庁

例文

純度90重量%以上のインデン類と純度90%以上のシクロペンタジエン類とを縮合して、ハーゼン単位色数が50以下である1,4−メタノ−1,4,4a,9a−テトラヒドロフルオレン類を得、この1,4−メタノ−1,4,4a,9a−テトラヒドロフルオレン類を重合し、必要に応じて水素化して環状オレフィン重合体を得る。例文帳に追加

Indenes with a purity of 90 wt.% or higher are fused with cyclopentadienes with a purity of 90% or higher to obtain 1,4-methanol-1,4,4a, 9a-tetrahydrofluorenes, having the Hasen unit color number of at most 50, which are subsequently polymerized and, if required, hydrogenated to obtain the cyclic olefin polymers. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS