1016万例文収録!

「拝辞」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

拝辞を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

大命を拝辞する例文帳に追加

to decline the Imperial command  - 斎藤和英大辞典

結局近衛は西園寺の説得を聞き入れず、組閣要請を拝辞している。例文帳に追加

After all, KONOE did not listen to SAIONJI's words of persuasion and respectfully declined the request of the cabinet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元老拝辞はならなかったものの、内閣総理大臣奏薦は内大臣主導で行い、西園寺がそれを追認する形式となった。例文帳に追加

Even though he did not receive permission to resign from his position as a Genro, advising of the appointment of the Prime Minister was led by the Minister of the Imperial Household followed by Saionji, who confirmed it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「三度の拝辞は不敬にあたる」と周囲から諭され、ついに三度目にやむなく伯爵位を授爵した。例文帳に追加

However, admonished by people around him that "the third declination would be irreverent," he was forced to accept the peerage of the count upon the third request.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元禄10年(1697年)閏2月6日には有栖川宮幸子女王が入内があり、東山天皇からその慶賀として京都所司代としては異例の従四位上へ昇進させてもよいという叡慮が長重にあったが拝辞している。例文帳に追加

On February 26th in 1697, Arisugawa no Miya Sachiko Queen entered the Imperial Palace and, as a gift to celebrate this entrance, the Emperor Higashiyama presented permission for Nagashige to be promoted to Jushiinojo (Junior Fourth Rank, Upper Grade) this being irregular for a Kyoto-shoshidai, however, Nagashige humbly turned it down.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS