1016万例文収録!

「機転がきく」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 機転がきくの意味・解説 > 機転がきくに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

機転がきくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

機転がきくこと例文帳に追加

being quick-witted  - EDR日英対訳辞書

機転が利く人例文帳に追加

an agile mind  - 日本語WordNet

彼女は機転がきく例文帳に追加

She is quick-witted. - Weblio Email例文集

彼女は機転がきく例文帳に追加

She is nimble. - Weblio Email例文集

例文

彼はよく機転が利く例文帳に追加

He has great tact. - Eゲイト英和辞典


例文

機転がきくのが彼のいちばんいい点だ.例文帳に追加

Tact is his best point.  - 研究社 新英和中辞典

そのことを考えつくとは君も機転がきく.例文帳に追加

It was resourceful of you to think of that.  - 研究社 新英和中辞典

「葉隠」によれば、この一部始終を眺めていた直茂は、「あのような機転の利く女房を妻にしたい」と思い込んだ。例文帳に追加

According to "Hagakure" (the record of the Nabeshima domain), Naoshige, who was watching everything, was consumed with the desire 'to marry such a quick-witted woman.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が、作家永井路子は彼女を母や姉達ほど美人でもなく機転が利く訳でもないが、どんな運命に巻き込まれても平然と受け流し、その度に魅力を増していく女性という、全く別の解釈をしている。例文帳に追加

However, a novelist Michiko NAGAI made a completely different explanation that Sugen-in was not so beautiful as her mother and sisters and not quick-witted, but she could calmly take any fate in stride and added charms to herself each time she got over it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお後者は、その様子を見た定子の弟藤原隆家が「追従深き老狐かな」と罵ったというが、この逸話は内親王の機転の利く聡明な人柄を伝えると同時に、いかに世に重きをなす大斎院といえども有力な後見のない内親王としては、時の摂関との結びつきを無視できなかったことが伺える。例文帳に追加

In addition, the latter stated that Teishi's brother who saw that state of things, swore 'an old fox was following her,' but this anecdote revealed that the Imperial Princess had a tactful and clever personality, and how even the Great Saiin, could not ignore the bond with the regent because she did not have a dominant successor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS