1016万例文収録!

「至適ph」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 至適phの意味・解説 > 至適phに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

至適phを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

To provide a subtilisin mutant having various optimum pHs.例文帳に追加

種々の至適pHを有するスブチリシン変異体の提供。 - 特許庁

The optimal pH of the enzymatic action of the mannanase is 5.5, and the temperature range exhibiting the maximum activity is about 50 to 60°C.例文帳に追加

このマンナナーゼの酵素作用の至適pHは5.5、最大活性を示す温度範囲はおおむね50-60℃である。 - 特許庁

The purified enzyme contains a polypeptide having a specified sequence, and exhibits branching substrate specificity of α-galactosidase and a neutral optimum pH.例文帳に追加

特定される配列を含むポリペプチドを含み、アルファガラクトシダーゼの分岐基質特異性および中性の至適pHを示す、精製された酵素。 - 特許庁

The α-L- fucosidase has the optimum pH in the vicinity of 2.5 and 6.5 in the case of p-nitrophenyl-α-L-fucoside as a substrate, about 52,000 molecular weight by a polyacrylamide gel electrophoresis method and about 200,000 by a gel filtration method.例文帳に追加

至適pHは、p-ニトロフェニル- α-L- フコシドを基質としたとき 2.5及び6.5付近にあり、分子量はSDS ポリアクリルアミドゲル電気泳動法で約 52,000 、ゲル濾過法で約 200,000である。 - 特許庁

例文

The α-mannosidase having optimum pH at 6-9.5 and the α- mannosidase-containing fraction characterized by containing the α-mannosidase and substantially without containing end-α-mannosidase, β-mannosidase or end-β- N-acetylglucosaminidase are provided.例文帳に追加

至適pHが6〜9.5のα-マンノシダーゼ、及び該α-マンノシダーゼを含有し、かつエンド-α-マンノシダーゼ、β-マンノシダーゼ、およびエンド-β-N-アセチルグルコサミニダーゼを実質的に有さないことを特徴とする、α-マンノシダーゼを含有する画分を提供する。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS