1016万例文収録!

「Chiral auxiliary」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Chiral auxiliaryに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Chiral auxiliaryの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

To provide a method for stereo-selectively producing 4-BMA with a chiral auxiliary, and to provide a chiral auxiliary.例文帳に追加

キラル補助剤を用い、ステレオ選択的に4-BMAを製造する方法、及びキラル補助剤を提供する。 - 特許庁

PRODUCTION METHOD OF OPTICALLY ACTIVE SUBSTANCE WHICH EFFICIENTLY REMOVES CHIRAL AUXILIARY GROUP例文帳に追加

キラル補助基を効率的に除去する光学活性化合物の製造方法 - 特許庁

To provide a method for manufacturing an optically active quaternary α-amino acid without using an external chiral ligand or a chiral auxiliary group, which method attains high stereoselectivity in an alkylation reaction other than a methylation reaction.例文帳に追加

外部キラル配位子及びキラル補助基を用いない光学活性な四級α−アミノ酸の製造法において、メチル化以外のアルキル化反応において高い立体選択性を示す製造法を提供する。 - 特許庁

In formula (1), R represents a functional group or an atomic group which includes the asymmetric sources constituting the optically active substance concerned, X represents a hydroxylalkylamide or an oxazolidinone-type chiral auxiliary group and n represents an integral number of 2 to 4.例文帳に追加

式(1)中、Rは目的の光学活性化合物を構成する不斉源を含む官能基または原子団を表し、Xはヒドロキシアルキルアミドまたはオキサゾリジノン型キラル補助基を表し、nは2から4の整数である。 - 特許庁

例文

To improve the usefulness or adaptability of an optically active substance by efficiently removing a chiral auxiliary group used in an asymmetric synthesis from an asymmetrically synthesized product.例文帳に追加

不斉合成に際して利用されたキラル補助基を不斉合成生成物から効率的に除去して光学活性化合物の有用性ないしは適応性を高める。 - 特許庁


例文

The production method of the optically active substance, where the chiral auxiliary group is removed from the asymmetrically synthesized product, comprises a step of forming an asymmetric ester (B1) and an oxazolidinone or its analogue (C1) by reacting the asymmetrically synthesized product (A1) having two asymmetric sources with sodium methoxide in the presence of dimethyl carbonate according to reaction formula (1).例文帳に追加

下記の反応式(1)に従い、2つの不斉源を有する不斉合成生成物(A_1)に、炭酸ジメチルの存在下にナトリウムメトキシドを反応させることにより、不斉エステル(B_1)およびオキサゾリジノンまたはその類縁体(C_1)を生成させることから成る不斉合成生成物からキラル補助基を除去して光学活性化合物を製造する方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS