1016万例文収録!

「IN WITNESS WHEREOF」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > IN WITNESS WHEREOFの意味・解説 > IN WITNESS WHEREOFに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

IN WITNESS WHEREOFの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

In witness whereof I hereto set my hand and seal for future reference. 例文帳に追加

よって後日のため件の如し - 斎藤和英大辞典

In witness whereof I hereto set my hand and seal for future reference. 例文帳に追加

よって後日のため件{くだん}の如し - 斎藤和英大辞典

He is innocent, in witness whereof here are the documents. 例文帳に追加

彼が無罪である証拠としてはこういう書類がある - 斎藤和英大辞典

IN WITNESS WHEREOF the undersigned, being duly authorised thereto by their respective Governments, have signed the Amending Protocol. 例文帳に追加

以上の証拠として、下名は、各自の政府から正当に委任を受けて改正議定書に署名した。 - 財務省

例文

IN WITNESS WHEREOF the undersigned, being duly authorised thereto by their respective Governments, have signed this Protocol. 例文帳に追加

以上の証拠として、下名は、各自の政府から正当に委任を受けてこの議定書に署名した。 - 財務省


例文

IN WITNESS WHEREOF the undersigned, being duly authorised thereto by their respective Governments, have signed this Convention. 例文帳に追加

以上の証拠として、下名は、各自の政府から正当に委任を受けてこの条約に署名した。 - 財務省

IN WITNESS WHEREOF the undersigned, being duly authorised thereto by their respective Governments, have signed this Agreement. 例文帳に追加

以上の証拠として、下名は、各自の政府から正当に委任を受けてこの協定に署名した。 - 財務省

IN WITNESS WHEREOF the undersigned, being duly authorised thereto by their respective Governments, have signed this Convention. 例文帳に追加

租税以上の証拠として、下名は、各自の政府から正当に委任を受けてこの条約に署名した。 - 財務省

IN WITNESS WHEREOF, the undersigned, being duly authorized by their respective Governments, have signed this Agreement.例文帳に追加

以上の証拠として、下名は、各自の政府から正当に委任を受けてこの協定に署名した。 - 厚生労働省

例文

In witness whereof, the undersigned, being dulyauthorized by their respective Governments, have signedthis Agreement .例文帳に追加

以上の証拠として、下名は、各自の政府から正当に委任を受けてこの協定に署名した 。 - 厚生労働省

例文

In witness whereof, the undersigned, being duly authorized by their respective Governments, have signed this Agreement例文帳に追加

二千十年十月二十二日にベルンで、英語により本書二通を作成した 。 - 厚生労働省

In witness whereof, the undersigned, being dulyauthorized thereto, have signed this Agreement .例文帳に追加

二千十三年八月二十三日にブダペストで、ひとしく正文である日本語、ハンガリー語及び英語により本書二通を作成した 。 - 厚生労働省

例文

In 1933 Inoue died, and in 1934, his disciple Yurin KANEKO obtained the permission from Marquis Morihisa HOSOKAWA (a head of the Hosokawa family at the time) and inherited 'the 34th tsukasake family of Takeda Kyuba-gunrei Kojitsu' in witness whereof Marquis HOSOKAWA and the governor of Kumamoto Prefecture. 例文帳に追加

井上は昭和8年に没し、翌9年に井上の弟子金子有鄰が細川護立侯爵(当時の細川家当主)の許しを得て、細川侯・熊本県知事立会のもと、「三十四代武田流弓馬軍礼故実司家」を相伝した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS