1016万例文収録!

「Individual」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Individualの意味・解説 > Individualに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Individualを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 24459



例文

INDIVIDUAL RICE COOKER例文帳に追加

個別炊飯装置 - 特許庁

INDIVIDUAL COUNTING DEVICE例文帳に追加

個体計数装置 - 特許庁

IT(INDIVIDUAL TRANSPORTER)例文帳に追加

IT(アイティー) - 特許庁

INDIVIDUAL PIECE CARRYING APPARATUS例文帳に追加

個片搬送装置 - 特許庁

例文

INDIVIDUAL MOVING IMPLEMENT例文帳に追加

個人移動用具 - 特許庁


例文

INDIVIDUAL MOVING DEVICE例文帳に追加

個体移動装置 - 特許庁

INDIVIDUAL DISCRIMINATION DEVICE例文帳に追加

個人判別装置 - 特許庁

INDIVIDUAL BODY IDENTIFYING DEVICE例文帳に追加

個体識別装置 - 特許庁

Regulations in Individual Countries例文帳に追加

各国の規制 - 経済産業省

例文

Individual Sessions 例文帳に追加

個別セッション - 経済産業省

例文

Individual Action Plan 例文帳に追加

個別行動計画 - 経済産業省

INDIVIDUAL AUTHENTICATING DEVICE, INDIVIDUAL AUTHENTICATING METHOD, AND INDIVIDUAL AUTHENTICATING SYSTEM例文帳に追加

個人認証装置、個人認証方法、及び個人認証システム - 特許庁

INDIVIDUAL AUTHENTICATING SYSTEM, INDIVIDUAL AUTHENTICATING METHOD AND INDIVIDUAL AUTHENTICATING PROGRAM例文帳に追加

個人認証システムおよび個人認証方法、並びに個人認証プログラム - 特許庁

individual personsindividual objects 例文帳に追加

一個一個の人(物) - 斎藤和英大辞典

as an individualindividuallypersonally 例文帳に追加

一個人としては - 斎藤和英大辞典

an individual action―(法律にては)―a unilateral act 例文帳に追加

単独行為 - 斎藤和英大辞典

He is an obscure individuala man unknown to fame. 例文帳に追加

無名の人だ - 斎藤和英大辞典

He is a nameless mana man unknown to famean obscure individual―a nobody. 例文帳に追加

名も無き人だ - 斎藤和英大辞典

individual drops of rain 例文帳に追加

雨の個々のしずく - 日本語WordNet

a coarse blubbery individual 例文帳に追加

下品で脂肪太りした人 - 日本語WordNet

particular to a given individual 例文帳に追加

所定の個人に特定の - 日本語WordNet

the quality of being individual 例文帳に追加

個人である性質 - 日本語WordNet

the descendants of one individual 例文帳に追加

1人の個人の子孫 - 日本語WordNet

a rotund individual 例文帳に追加

丸々と太った人物 - 日本語WordNet

an unusually small individual 例文帳に追加

著しく小さな人 - 日本語WordNet

a serious and sedate individual 例文帳に追加

まじめで落ち着いた人 - 日本語WordNet

an individual that one is not acquainted with 例文帳に追加

面識のない人 - 日本語WordNet

any well-liked individual 例文帳に追加

よく好かれる個人 - 日本語WordNet

exclusive individual ownership 例文帳に追加

排他的な個々所有権 - 日本語WordNet

an individual style of writing例文帳に追加

個性的な文体 - Eゲイト英和辞典

the rights and dignity of the individual例文帳に追加

個人の権利と尊厳 - Eゲイト英和辞典

(ii) an individual who carries out business; 例文帳に追加

二 事業を行う個人 - 日本法令外国語訳データベースシステム

this Act, the Acts Governing Individual Incorporated Administrative Agencies 例文帳に追加

この法律、個別法 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(b) Standards on individual measures 例文帳に追加

2 個別的措置の基準 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Principle of Conforming to Individual Needs 例文帳に追加

必要即応の原則 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) An individual listed as follows: 例文帳に追加

一 次に掲げる個人 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Registered Individual Examination Agency 例文帳に追加

登録個別検定機関 - 日本法令外国語訳データベースシステム

a worker employed by the individual 例文帳に追加

その使用する労働者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Designing the Individual Chapters 例文帳に追加

個々の章を定める - Gentoo Linux

Jo (Jushichiinoge [Junior Seventh Rank, Lower Grade]), one individual. 例文帳に追加

佑(従七位下) 一名 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This individual was a duke after the Meiji Restoration. 例文帳に追加

明治維新後、公爵。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Appropriateness of Individual Operations 例文帳に追加

個別業務の適切性 - 金融庁

INDIVIDUAL RADIATION EXPOSURE DOSIMETER例文帳に追加

個人被ばく線量計 - 特許庁

INDIVIDUAL RECOGNITION TAG FOR POULTRY例文帳に追加

家禽用個体識別タグ - 特許庁

RECEIVER FOR INDIVIDUAL CALLING例文帳に追加

個別呼出用受信機 - 特許庁

INDIVIDUAL CONTROL SYSTEM例文帳に追加

個人管理システム - 特許庁

INDIVIDUAL INFORMATION COLLATING DEVICE例文帳に追加

個人情報照合装置 - 特許庁

INDIVIDUAL INFORMATION PROVIDING DEVICE例文帳に追加

個人情報提供装置 - 特許庁

INDIVIDUAL ARTICLE MANAGEMENT SYSTEM例文帳に追加

個体管理システム - 特許庁

例文

INDIVIDUAL EVALUATION SYSTEM例文帳に追加

個人評価システム - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS