1016万例文収録!

「TENASCIN-C」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > TENASCIN-Cの意味・解説 > TENASCIN-Cに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

TENASCIN-Cの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

ANTIBODY AGAINST TENASCIN-C例文帳に追加

テネイシンCに対する抗体 - 特許庁

LABELED ANTI-TENASCIN-C MONOCLONAL ANTIBODY例文帳に追加

標識化抗テネイシンCモノクローナル抗体 - 特許庁

There is provided an anti-tumor agent comprising an antibody which can recognize a peptide derived from A2 sequence in fibronectin type III repeats of anti human tenascin-C.例文帳に追加

ヒトテネイシンCのフィブロネクチンIII様反復配列のA2配列部分に由来するペプチドを認識する抗体を含む抗腫瘍剤。 - 特許庁

This arthritis diagnostic kit is characterized by including a first reagent including this arthritis diagnostic agent characterized by including an antibody for recognizing a tenascin C polymer splicing variant and a first antibody for recognizing the inside of a selective splicing site of a fibronectin III-like domain of tenascin C, and a second reagent including a second antibody for recognizing the N-amino terminal side from the selective splicing site of the fibronectin III-like domain of tenascin C.例文帳に追加

テネイシンC高分子スプライシングバリアントを認識する抗体を含有することを特徴とする関節炎診断剤およびテネイシンCのフィブロネクチンIII様ドメインの選択的スプライシング部位内を認識するする第一の抗体を含む第一の試薬と、テネイシンCのフィブロネクチンIII様ドメインの選択的スプライシング部位よりNアミノ末端側を認識する第二の抗体を含む第二の試薬とを含有することを特徴とする関節炎診断キット。 - 特許庁

例文

The cancer diagnostic agent, the cancer diagnostic kit, the method for evaluating severity of the cancer and the prognostic method are characterized by containing and utilizing an antibody which recognizes tenascin-C polymer splicing variant.例文帳に追加

テネイシンC高分子スプライシングバリアントを認識する抗体を含有することを特徴とする癌診断剤及および癌診断用キット並びに癌の重篤度の評価方法および予後診断方法。 - 特許庁


例文

This composition contains a polypeptide containing a neuroregeneratively active domain of a substance selected from the group consisting of: IGF (insulin-like growth factor) I, IGF II, cilary neurotrophic factor, NT (neurotoxin)-3, NT-4, brain-derived neurotrophic factor, leukemia inhibitory factor, tenascin-C, ninjurin, neural cell adhesion molecule, and neural agrin.例文帳に追加

該組成物は、IGF I、IGF II、毛様体神経組織栄養因子、NT−3、NT−4、脳誘導性神経組織栄養因子、白血病阻害因子、テネイシン−C、ニンジュリン、神経細胞接着分子および神経アグリンからなる群から選択される物質の神経組織栄養的に活性なドメインを含むポリペプチドを含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS