|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | 試薬、試剤、反応力 |
音節 | re・agent | 発音記号・読み方 |
reagentの |
reagentの |
|
reagentの | レベル:14 |
「reagent」を含む例文一覧
該当件数 : 4945件
a reagent for pregnancy tests発音を聞く例文帳に追加
妊娠検査試薬 - Weblio Email例文集
Utilizing this chemical reagent, we made the results clear.発音を聞く例文帳に追加
私たちはこの試薬を用いて、結果を明らかにした。 - Weblio Email例文集
We require about 3 more weeks to prepare this reagent.例文帳に追加
この試薬の準備にはあと3週間くらい必要です。 - Weblio Email例文集
a reagent solution used in {capacity analysis}発音を聞く例文帳に追加
容量分析の際に用いられる,試薬溶液 - EDR日英対訳辞書
in chemistry, standard solution used as a reagent in titration例文帳に追加
滴定に用いられる,濃度が正確に知られている溶液 - EDR日英対訳辞書
a precipitating substance used for settlement analysis, called group reagent発音を聞く例文帳に追加
分属試薬という,定性分析で用いる沈殿剤 - EDR日英対訳辞書
a method of treating a photographic negative with an intensifying reagent発音を聞く例文帳に追加
写真で,補力という,ネガフィルムの処理方法 - EDR日英対訳辞書
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「reagent」を含む例文一覧
該当件数 : 4945件
a reagent used to judge a certain chemical reaction, called indicator発音を聞く例文帳に追加
指示薬という,化学反応の決定に用いる試薬 - EDR日英対訳辞書
A color-producing reagent and some enzymes are in the capsule.発音を聞く例文帳に追加
発色剤や酵素がカプセルの中に入っている。 - 浜島書店 Catch a Wave
the solution for testing the color reaction of proteins, called milon reagent発音を聞く例文帳に追加
ミロン試薬という,蛋白質の呈色反応を調べる溶液 - EDR日英対訳辞書
You can see how fresh the fish is by checking the color of the reagent.発音を聞く例文帳に追加
試薬の色を調べることにより,魚の鮮度がわかるのだ。 - 浜島書店 Catch a Wave
If the reagent turns yellow, it means you can eat the fish raw.発音を聞く例文帳に追加
試薬が黄色になれば,その魚が生で食べられることを意味する。 - 浜島書店 Catch a Wave
The color of the reagent changes to light purple, then to dark purple, as the freshness of the fish declines.発音を聞く例文帳に追加
魚の鮮度が落ちるにつれ,試薬の色は薄い紫色に変わり,その後濃い紫色になる。 - 浜島書店 Catch a Wave
FLUORESCENCE REAGENT例文帳に追加
蛍光試薬 - 特許庁
|
|
|
reagentのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright(C) 2021 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2021 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのreagent (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |