1016万例文収録!

「creditable amount of foreign taxes」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > creditable amount of foreign taxesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

creditable amount of foreign taxesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

(3) Out of the amount of foreign corporation taxes that were imposed on a specified foreign subsidiary company, etc. on its income for a taxable business year, the amount deemed to be the amount of creditable foreign corporation taxes prescribed in Article 66-7(1) of the Act that shall be paid by a domestic corporation related to the said specified foreign subsidiary company, etc., pursuant to the provisions of the said paragraph, (hereinafter referred to as the "amount of creditable foreign corporation taxes" in this Article) shall be deemed to be payable by the domestic corporation in a business year specified respectively in the following items for the category of foreign corporation taxes listed in the relevant items: 例文帳に追加

3 特定外国子会社等につきその課税対象年度の所得に対して課された外国法人税の額のうち、法第六十六条の七第一項の規定により当該特定外国子会社等に係る内国法人が納付する同項に規定する控除対象外国法人税の額(以下この条において「控除対象外国法人税の額」という。)とみなされる金額は、次の各号に掲げる外国法人税の区分に応じそれぞれその内国法人の当該各号に定める事業年度においてその内国法人が納付することとなるものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Out of the amount of foreign corporation taxes that were imposed on a specified foreign subsidiary company, etc. on its income for a taxable business year, the amount deemed to be the amount of individually creditable foreign corporation taxes prescribed in Article 68-91(1) of the Act that shall be paid by a consolidated corporation related to the said specified foreign subsidiary company, etc., pursuant to the provisions of the said paragraph, (hereinafter referred to as the "amount of individually creditable foreign corporation taxes" in this Article) shall be deemed to be payable by the consolidated corporation in a consolidated business year specified respectively in the following items for the category of foreign corporation taxes listed in the relevant item: 例文帳に追加

3 特定外国子会社等につきその課税対象年度の所得に対して課された外国法人税の額のうち、法第六十八条の九十一第一項の規定により当該特定外国子会社等に係る連結法人が納付する同項に規定する個別控除対象外国法人税の額(以下この条において「個別控除対象外国法人税の額」という。)とみなされる金額は、次の各号に掲げる外国法人税の区分に応じそれぞれその連結法人の当該各号に定める連結事業年度においてその連結法人が納付することとなるものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(9) The part of the amount of foreign corporation taxes listed in the items of paragraph (3) that are deemed to be the amount of creditable foreign corporation tax payable by a domestic corporation related to a specified foreign subsidiary company, etc., pursuant to the provisions of Article 66-7(1) of the Act, shall be included in foreign income prescribed in the main clause of Article 142(3) of the Order for Enforcement of the Corporation Tax Act for calculating the maximum amount of deduction prescribed in Article 69(1) of the Corporation Tax Act for a business year specified respectively in the relevant items of the domestic corporation. 例文帳に追加

9 第三項各号に掲げる外国法人税の額のうち法第六十六条の七第一項の規定により特定外国子会社等に係る内国法人が納付する控除対象外国法人税の額とみなされる金額は、その内国法人の当該各号に定める事業年度に係る法人税法第六十九条第一項に規定する控除限度額の計算については、法人税法施行令第百四十二条第三項本文に規定する国外所得金額に含まれるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(9) The part of the amount of foreign corporation taxes listed in the items of paragraph (3) that are deemed to be the amount of individually creditable foreign corporation tax payable by a consolidated corporation related to a specified foreign subsidiary company, etc., pursuant to the provisions of Article 68-91(1) of the Act, shall be included in consolidated foreign income prescribed in the main clause of Article 155-28(3) of the Order for Enforcement of the Corporation Tax Act for calculating the maximum amount of consolidated deduction prescribed in paragraph (1) of the said Article for a consolidated business year specified respectively in the relevant items of the consolidated corporation. 例文帳に追加

9 第三項各号に掲げる外国法人税の額のうち法第六十八条の九十一第一項の規定により特定外国子会社等に係る連結法人が納付する個別控除対象外国法人税の額とみなされる金額は、その連結法人の当該各号に定める連結事業年度に係る法人税法施行令第百五十五条の二十八第一項に規定する連結控除限度額の計算については、同条第三項本文に規定する連結国外所得金額に含まれるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS