|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
意味・対訳 (文章の)節、段落、パラグラフ、(新聞・雑誌の)小記事、小論説、短評
paragraphの |
paragraphの |
|
paragraphの学習レベル | レベル:3英検:準2級以上の単語学校レベル:高校2年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:470点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
「paragraph」を含む例文一覧
該当件数 : 39272件
the paragraph previous to a certain paragraph in a writing発音を聞く例文帳に追加
文章の,ある段落の前段 - EDR日英対訳辞書
make a paragraph flush left発音を聞く例文帳に追加
段落を左寄せにする - 研究社 英和コンピューター用語辞典
divide a paragraph into two columns発音を聞く例文帳に追加
段落を二段に分ける - 研究社 英和コンピューター用語辞典
a subheading of a paragraph発音を聞く例文帳に追加
(文中の)小さな見出し - EDR日英対訳辞書
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
ハイパー英語辞書での「paragraph」の意味 |
|
paragraph
印欧語根 | ||
---|---|---|
gerbh- | ひっかくこと、また、引っかいてはがすこと、掘り出すことを表す。diagram, programなどの由来として、絵や文字。 | |
per | 非常に広い意味を持つ印欧語根で、基本的には「前に」「…を経て」を表す前置詞の意味を持つ。その他にin front of, before, early, first, chief, toward, against, near, at, aroundのような広い意味を表す。 主な派生語には、first, from, before, forth, paradise, per-で始まる多くの語(percentなど)、接頭辞pre-を持つ語(preludeなど)、pri-で始まる多くの語(princeなど)、接頭辞pro-を持つ語(propertyなど)などがある。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
para- | 囲まれた場所、公園などを表す。「…の周りに」の意を表すラテン語pairi-、印欧語根perから。 |
Wiktionary英語版での「paragraph」の意味 |
paragraph
語源
Borrowed from Middle French paragraphe from Latin paragraphus (“sign for start of a new section of discourse”), from Ancient Greek παράγραφος (parágraphos), from παρά (pará, “beside”) and γράφω (gráphō, “I write”).
発音
名詞
paragraph (複数形 paragraphs)
- A passage in text that starts on a new line, the first line sometimes being indented, and usually marks a change of topic.
- (originally) A mark or note set in the margin to call attention to something in the text, such as a change of subject.
- A brief article, notice, or announcement, as in a newspaper.
- (computing) An offset of 16 bytes in Intel memory architectures.
動詞
paragraph (三人称単数 現在形 paragraphs, 現在分詞 paragraphing, 過去形および過去分詞形 paragraphed)
- To sort text into paragraphs.
- To publish a brief article, notice, or announcement, as in a newspaper.
「paragraph」を含む例文一覧
該当件数 : 39272件
the preceding paragraph in a writing発音を聞く例文帳に追加
文書で,前掲の項目 - EDR日英対訳辞書
a paragraph of a written composition発音を聞く例文帳に追加
文章などの一区切り - EDR日英対訳辞書
Start a new paragraph here.発音を聞く例文帳に追加
ここで改行しなさい。 - Tanaka Corpus
in a written work, a paragraph previous to a given paragraph発音を聞く例文帳に追加
文章の中で,今より一つ前の節 - EDR日英対訳辞書
paragraph justification発音を聞く例文帳に追加
段落のジャスティフィケーション - 研究社 英和コンピューター用語辞典
|
6
7
10
|
|
paragraphのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2022 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2022 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (c) 1995-2022 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2022 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright(C) 2022 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved. | |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2022 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2022 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2022 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのparagraph (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |