研究社 新和英中辞典

研究社

やつあたり 八つ当たり

八つ当たりする

take it out [【形式ばった表現】 vent one's anger] on somebody for no reason

snap (and snarl) at somebody in a fit of anger

用例

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

八つ当たり

「八つ当たり」の英語

displacement, misdirected anger

displacement

displacementのニュアンス

「displacement」は心理学の用語であり、感情や衝動が本来の対象ではなく、代わりの対象に向けられることを指す。この単語は、特にストレスやフラストレーションが原因で、無意識のうちに他の人や物に感情をぶつける行動を説明する際に用いられる。

displacementと一緒に使われやすい単語・表現

・psychological defense mechanism(心理的防衛機制)
・redirect emotions(感情を向け直す)
・cope with stress(ストレスに対処する)

displacementの例文

・After being scolded by his boss, he showed displacement by yelling at his computer.(上司に叱られた後、彼はコンピューターに怒鳴ることで八つ当たりをした。)
・She couldn't express her frustration to her parents, so her displacement came out in her diary.(彼女は両親に対して不満を表現できなかったので、その悔しさを日記にぶつけた。)
・Displacement is often a way for children to deal with their emotions when they feel powerless.(八つ当たりは、無力感を感じたときに子供たちが感情を処理する一つの方法である。)

misdirected anger

misdirected angerのニュアンス

「misdirected anger」は、怒りが本来の原因ではなく、関係のない人や物に向けられる状況を指す。この表現は、個人が自分の怒りを適切に処理できず、他者に不当な扱いをすることを示唆している。

misdirected angerと一緒に使われやすい単語・表現

・take it out on someone(人に当たる)
・displace one's anger(怒りを他にぶつける)
・unfair treatment(不当な扱い)

misdirected angerの例文

・He often has misdirected anger towards his friends when he's under a lot of pressure at work.(彼は仕事でプレッシャーを感じているとき、しばしば友人に八つ当たりをする。)
・Misdirected anger can damage relationships if not addressed properly.(適切に対処されない場合、八つ当たりは人間関係を損なうことがある。)
・The child's misdirected anger towards the new puppy was actually a sign of jealousy.(新しい子犬に対する子供の八つ当たりは、実は嫉妬の表れだった。)

JMdict

EDRDG

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

八つ当たり

訳語

kick-the-cat

閲覧履歴

全履歴クリア

八つ当たり
単語帳に追加

八つ当たりのページの著作権