研究社 新和英中辞典

研究社

きりん 麒麟

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

麒麟

「麒麟」の英語

kirin, qilin

kirin

kirinのニュアンス

「kirin」という単語は、日本語の「麒麟」をそのまま音訳したものであり、主に日本文化や日本のブランド名として認知されている。この単語は、日本の神話や伝説に登場する幻獣を指す場合に使用される。また、日本のビールメーカーの名前としても広く知られており、この文脈ではビールや飲料のブランド名として認識される。

kirinと一緒に使われやすい単語・表現

  • mythical creature(神話上の生き物)
  • brewery(醸造所)
  • legendary(伝説の)

kirinの例文

・The kirin is often depicted with the body of a deer and the tail of an ox.(麒麟はしばしば、鹿の体と牛の尾を持つと描かれる。)
・Kirin Brewery Company is one of the leading beer manufacturers in Japan.(キリンビールは、日本を代表するビール製造会社の一つである。)
・In ancient tales, the kirin is described as a harbinger of good fortune.(古い物語では、麒麟は吉兆の前触れとして説明される。)

qilin

qilinのニュアンス

「qilin」は、中国の伝説上の生き物「麒麟」のピンイン表記であり、中国文化における神秘的な存在を指す。この生き物は、瑞獣として知られ、平和や繁栄の象徴とされている。日本語の「麒麟」と同様に、中国や東アジアの文化圏で使われることが多い。

qilinと一緒に使われやすい単語・表現

  • auspicious(瑞兆の)
  • mythology(神話学)
  • symbol of prosperity(繁栄の象徴)

qilinの例文

・The emperor's arrival was accompanied by the sighting of a qilin, signifying a prosperous reign.(皇帝の到来は、繁栄の治世を示す麒麟の目撃とともにあった。)
・Qilin are often featured in Chinese mythology as creatures that bring good luck.(麒麟は、幸運をもたらす生き物として中国神話にしばしば登場する。)
・Artists have portrayed the qilin in various forms, each representing different aspects of this mythical creature.(芸術家たちは、この神話上の生き物の異なる側面を表すさまざまな形で麒麟を描いてきた。)

JMdict

EDRDG

麒麟

読み方キリンきりん

騏驎 とも書く

(1)

文法情報名詞)(かな表記多い
対訳 giraffe (Giraffa camelopardalis)

(2)

文法情報名詞
対訳 qilin (Chinese unicorn)

(3)

文法情報名詞)(古語
対訳 horse that can ride 1000 ri in a day

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

麒麟

JMnedict

EDRDG

麒麟

読み方意味・英語表記
麒麟きりん

女性名Kirin

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

麒麟

読み方 きりん

名詞

The giraffe; the camelopard


用例

閲覧履歴

全履歴クリア

麒麟
単語帳に追加

麒麟のページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • EDRDG
    This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編