JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

chrysoberyl

名詞

1. 希少な硬い黄緑色の鉱物で、結晶質のベリリウムアルミ酸塩から成る(a rare hard yellow green mineral consisting of beryllium aluminate in crystal form)

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

chrysoberyl

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Chrysoberyl


Chrysoberyl


chrysoberyl

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

chrysoberyl

語源

A cut gem of chrysoberyl

From Latin chrysoberyllus, from Ancient Greek χρῡσοβήρυλλος (khrūsobḗrullos, gold beryl), from χρυσός (khrusós, gold) after its color, and βήρυλλος (bḗrullos, beryl).

発音

Further reading

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Chrysoberyl

出典:『Wikipedia』 (2011/05/11 19:29 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

The mineral or gemstone chrysoberyl, not to be confused with beryl, is an aluminate of beryllium with the formula BeAl2O4. The name chrysoberyl is derived from the Greek words χρυσός chrysos and βήρυλλος beryllos, meaning "a gold-white spar". Despite the similarity of their names, chrysoberyl and beryl are two completely different gemstones. Chrysoberyl is the third-hardest frequently encountered natural gemstone and lies at 8.5 on the hardness scale, between corundum (9) and topaz (8).

Chrysoberylの変化形一覧

名詞の変化形:

  •   chrysoberyls(複数形)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

閲覧履歴

全履歴クリア

Chrysoberyl
Robert Arp
雑菌混入
単語帳に追加

Chrysoberylのページの著作権