日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

Jerome Robbins

名詞

1. 米国の振り付け師で、クラシックバレエに人間らしい感情をもたらし、ブロードウェイ・ミュージカルを現実的に活気付けた(1918年−1998年)(United States choreographer who brought human emotion to classical ballet and spirited reality to Broadway musicals (1918-1998))
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Jerome Robbins

ジェローム・ロビンズ
ジェローム・ロビンズ(「ロビンス」と表記されることが多い/Jerome Robbins, 本名: ジェローム・ウィルソン・ロビノウィッツ / Jerome Wilson Rabinowitz, 191810月11日 - 19987月29日)はアメリカ合衆国クラシック・バレエ舞台映画テレビおけるダンサー振付家映画監督演出家プロデューサー
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Jerome Robbins

出典:『Wikipedia』 (2011/07/08 19:17 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

Jerome Robbins (October 11, 1918 – July 29, 1998) was an American theater producer, director, and choreographer known primarily for Broadway Theater and Ballet/Dance, but who also occasionally directed films and directed/produced for television. His work has included everything from classical ballet to contemporary musical theater. Among the numerous stage productions he worked on were On the Town, Peter Pan, High Button Shoes, The King And I, The Pajama Game, Bells Are Ringing, West Side Story, Gypsy: A Musical Fable, and Fiddler on the Roof. Robbins is a five time Tony Award winner and a recipient of the Kennedy Center Honors. He also received two Academy Awards, including the 1961 Academy Award for Best Director with Robert Wise for West Side Story. A documentary about his life and work, Something to Dance About, featuring excerpts from his journals, archival performance and rehearsal footage and interviews with Robbins and his colleagues, premiered in PBS in 2009.

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

Jerome Robbinsのページの著作権