ちっこいに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
微小で重要でない
small and of little importance
眇眇たる, ちっぽけ, 些々たる, しがない, ちっこい, 詰まらない, たわいない, 小さい, ちさい, 微微たる, 瑣末, 細かい, ささい, 小さ, トリビアル, 些細, たわい無い, 些末, 末梢的, 些些たる, 下らない, 小っちゃい, つまらない, 微々たる, ちっちゃい, 瑣細, 卑小, 眇たる, 他愛ない
詳細
数、量、大きさまたは範囲が制限された、あるいは平均以下の
limited or below average in number or quantity or magnitude or extent
眇眇たる, 少ない, ちっこい, 小ちゃい, 小さい, 所せまい, 細か, 微微たる, 小さ, 細やか, 狭い, 少な, 尠い, 小っちゃい, 少い, 微々たる, ちっちゃい, 小さやか, 零細, 褊狭, ささやか, 小柄, 小作り, 狭隘, 小形, 眇々たる, 所狭い, 偏狭
詳細
非常に小さい
very small
ちっぽけ, 微小, ちっこい, 小さい, ごく小さい
詳細
(声について)かすかな
(of a voice) faint
ちっこい, 小ちゃい, 小さい, ちさい, 小っちゃい, ちっちゃい, 細い
詳細
(子供や動物について)若くて、未熟なさま
(of children and animals) young, immature
ちっこい, 幼気ない, 小ちゃい, 小さい, ちさい, 小っちゃい, 幼い, ちっちゃい
詳細
身長が低い
low in stature
ちっこい, 短かい, 低い, 小さい, ちんちくりん, ちさい, 小さ, ちび, 小っちゃい, 短い, ちっちゃい
詳細

「微小で重要でない」という意味の類語

眇眇たる, ちっぽけ, 些々たる, しがない, ちっこい, 詰まらない, たわいない, 小さい, ちさい, 微微たる, 瑣末, 細かい, ささい, 小さ, トリビアル, 些細, たわい無い, 些末, 末梢的, 些些たる, 下らない, 小っちゃい, つまらない, 微々たる, ちっちゃい, 瑣細, 卑小, 眇たる, 他愛ない

niggling、 trivial、 petty、 picayune、 lilliputian、 footling、 piffling、 piddling、 little、 fiddling

この場合の「眇眇たる, ちっぽけ, 些々たる, しがない, ちっこい, 詰まらない, たわいない, 小さい, ちさい, 微微たる, 瑣末, 細かい, ささい, 小さ, トリビアル, 些細, たわい無い, 些末, 末梢的, 些些たる, 下らない, 小っちゃい, つまらない, 微々たる, ちっちゃい, 瑣細, 卑小, 眇たる, 他愛ない」の意味
  • small and of little importance

    微小で重要でない

「微小で重要でない」の意味で使われる「眇眇たる, ちっぽけ, 些々たる, しがない, ちっこい, 詰まらない, たわいない, 小さい, ちさい, 微微たる, 瑣末, 細かい, ささい, 小さ, トリビアル, 些細, たわい無い, 些末, 末梢的, 些些たる, 下らない, 小っちゃい, つまらない, 微々たる, ちっちゃい, 瑣細, 卑小, 眇たる, 他愛ない」の例文
  • a fiddling sum of money

    少額

  • a footling gesture

    愚かな身振り

  • our worries are lilliputian compared with those of countries that are at war

    私たちの心配事は、戦争中の国の心配事と比べるととてもつまらない

  • a little (or small) matter

    少しの(小さい)問題

  • a dispute over niggling details

    些細な詳細に関する議論

  • limited to petty enterprises

    小規模企業に限定された

  • piffling efforts

    無駄な努力

  • giving a police officer a free meal may be against the law, but it seems to be a picayune infraction

    警官に無料の食事を与えることは違法かもしれないが、それはごく小さな違反だろう

被包含領域(カテゴリ)

俗語, 口語形, 口語, 話し言葉, 会話語

「数、量、大きさまたは範囲が制限された、あるいは平均以下の」という意味の類語

眇眇たる, 少ない, ちっこい, 小ちゃい, 小さい, 所せまい, 細か, 微微たる, 小さ, 細やか, 狭い, 少な, 尠い, 小っちゃい, 少い, 微々たる, ちっちゃい, 小さやか, 零細, 褊狭, ささやか, 小柄, 小作り, 狭隘, 小形, 眇々たる, 所狭い, 偏狭

small、 little

この場合の「眇眇たる, 少ない, ちっこい, 小ちゃい, 小さい, 所せまい, 細か, 微微たる, 小さ, 細やか, 狭い, 少な, 尠い, 小っちゃい, 少い, 微々たる, ちっちゃい, 小さやか, 零細, 褊狭, ささやか, 小柄, 小作り, 狭隘, 小形, 眇々たる, 所狭い, 偏狭」の意味
  • limited or below average in number or quantity or magnitude or extent

    数、量、大きさまたは範囲が制限された、あるいは平均以下の

「数、量、大きさまたは範囲が制限された、あるいは平均以下の」の意味で使われる「眇眇たる, 少ない, ちっこい, 小ちゃい, 小さい, 所せまい, 細か, 微微たる, 小さ, 細やか, 狭い, 少な, 尠い, 小っちゃい, 少い, 微々たる, ちっちゃい, 小さやか, 零細, 褊狭, ささやか, 小柄, 小作り, 狭隘, 小形, 眇々たる, 所狭い, 偏狭」の例文
  • a little dining room

    小さいダイニングルーム

  • a little house

    小さい家

  • a small car

    小型車

  • a little (or small) group

    少ない(小さい)グループ

「非常に小さい」という意味の類語

ちっぽけ, 微小, ちっこい, 小さい, ごく小さい

flyspeck、 lilliputian、 tiny、 bantam、 midget、 petite、 diminutive

この場合の「ちっぽけ, 微小, ちっこい, 小さい, ごく小さい」の意味
  • very small

    非常に小さい

「非常に小さい」の意味で使われる「ちっぽけ, 微小, ちっこい, 小さい, ごく小さい」の例文
  • diminutive in stature

    身長が小さいである

  • a lilliputian chest of drawers

    非常に小さい整理だんす

  • her petite figure

    彼女の小柄な姿

  • tiny feet

    小さな足

  • the flyspeck nation of Bahrain moved toward democracy

    バーレーンの小さな点のような国家は民主主義に近づいた

「(声について)かすかな」という意味の類語

ちっこい, 小ちゃい, 小さい, ちさい, 小っちゃい, ちっちゃい, 細い

small、 little

この場合の「ちっこい, 小ちゃい, 小さい, ちさい, 小っちゃい, ちっちゃい, 細い」の意味
  • (of a voice) faint

    (声について)かすかな

「(声について)かすかな」の意味で使われる「ちっこい, 小ちゃい, 小さい, ちさい, 小っちゃい, ちっちゃい, 細い」の例文
  • a little voice

    小さい声

  • a still small voice

    静かな小さい声

「(子供や動物について)若くて、未熟なさま」という意味の類語

ちっこい, 幼気ない, 小ちゃい, 小さい, ちさい, 小っちゃい, 幼い, ちっちゃい

small、 little

この場合の「ちっこい, 幼気ない, 小ちゃい, 小さい, ちさい, 小っちゃい, 幼い, ちっちゃい」の意味
  • (of children and animals) young, immature

    (子供や動物について)若くて、未熟なさま

「(子供や動物について)若くて、未熟なさま」の意味で使われる「ちっこい, 幼気ない, 小ちゃい, 小さい, ちさい, 小っちゃい, 幼い, ちっちゃい」の例文
  • what a big little boy you are

    あなたは何て大きい男の子だろう

  • small children

    小さい子供

「身長が低い」という意味の類語

ちっこい, 短かい, 低い, 小さい, ちんちくりん, ちさい, 小さ, ちび, 小っちゃい, 短い, ちっちゃい

little、 short

この場合の「ちっこい, 短かい, 低い, 小さい, ちんちくりん, ちさい, 小さ, ちび, 小っちゃい, 短い, ちっちゃい」の意味
  • low in stature

    身長が低い

「身長が低い」の意味で使われる「ちっこい, 短かい, 低い, 小さい, ちんちくりん, ちさい, 小さ, ちび, 小っちゃい, 短い, ちっちゃい」の例文
  • he was short and stocky

    彼は、背が低くて、ずんぐりむっくりだった

  • short in stature

    身長が低い

  • a short smokestack

    短い煙突

  • a little man

    小さい男性

関連

低い


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License