代物に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
人工品
an artifact
もの, 代物, 品, 物品, 物件, 物, 品物, シロモノ
詳細
特定の名前を持たないもの
an entity that is not named specifically
もの, 代物, 品, 物品, 物件, 物, 品物, シロモノ
詳細
別のもの代わりをするか、代わりをすることができる人、または物
a person or thing that takes or can take the place of another
掛替え, 代品, サブスティテュート, 代役, かけ替え, 替え, 替り, 代員, 代物, 掛け替え, 形代, 代用品, サブスチチュート, 替玉, 代り, 代わり, 換え物, 代替, 代替物, 代え, 替わり, 換え, 代り役, 掛けがえ, 替え玉, 身代わり, 代理人, 代理者, 代人, 代わりの人, 身代り
詳細
名詞句への指示の限定性を示すことがある限定詞
a determiner that may indicate the specificity of reference of a noun phrase
一品, アーティクル, 代物, 条項, 物件, 品物, 個条, 記事, 冠詞
詳細
永続的で不合理な欲求または嫌悪感
a persistent illogical feeling of desire or aversion
事, 事柄, 代物, 物件, 物事, 物, 什
詳細

「人工品」という意味の類語

もの, 代物, 品, 物品, 物件, 物, 品物, シロモノ

thing

この場合の「もの, 代物, 品, 物品, 物件, 物, 品物, シロモノ」の意味
  • an artifact

    人工品

「人工品」の意味で使われる「もの, 代物, 品, 物品, 物件, 物, 品物, シロモノ」の例文
  • how does this thing work?

    これはどうやって動くのか

「特定の名前を持たないもの」という意味の類語

もの, 代物, 品, 物品, 物件, 物, 品物, シロモノ

thing

この場合の「もの, 代物, 品, 物品, 物件, 物, 品物, シロモノ」の意味
  • an entity that is not named specifically

    特定の名前を持たないもの

「特定の名前を持たないもの」の意味で使われる「もの, 代物, 品, 物品, 物件, 物, 品物, シロモノ」の例文
  • I couldn't tell what the thing was

    私はそれが何なのか分からなかった

上位語

実体

「別のもの代わりをするか、代わりをすることができる人、または物」という意味の類語

掛替え, 代品, サブスティテュート, 代役, かけ替え, 替え, 替り, 代員, 代物, 掛け替え, 形代, 代用品, サブスチチュート, 替玉, 代り, 代わり, 換え物, 代替, 代替物, 代え, 替わり, 換え, 代り役, 掛けがえ, 替え玉, 身代わり, 代理人, 代理者, 代人, 代わりの人, 身代り

substitute、 replacement

この場合の「掛替え, 代品, サブスティテュート, 代役, かけ替え, 替え, 替り, 代員, 代物, 掛け替え, 形代, 代用品, サブスチチュート, 替玉, 代り, 代わり, 換え物, 代替, 代替物, 代え, 替わり, 換え, 代り役, 掛けがえ, 替え玉, 身代わり, 代理人, 代理者, 代人, 代わりの人, 身代り」の意味
  • a person or thing that takes or can take the place of another

    別のもの代わりをするか、代わりをすることができる人、または物

上位語

同等のもの

「名詞句への指示の限定性を示すことがある限定詞」という意味の類語

一品, アーティクル, 代物, 条項, 物件, 品物, 個条, 記事, 冠詞

article

この場合の「一品, アーティクル, 代物, 条項, 物件, 品物, 個条, 記事, 冠詞」の意味
  • a determiner that may indicate the specificity of reference of a noun phrase

    名詞句への指示の限定性を示すことがある限定詞

上位語

限定詞

被包含領域(カテゴリ)

文法論, 文法

「永続的で不合理な欲求または嫌悪感」という意味の類語

事, 事柄, 代物, 物件, 物事, 物, 什

thing

この場合の「事, 事柄, 代物, 物件, 物事, 物, 什」の意味
  • a persistent illogical feeling of desire or aversion

    永続的で不合理な欲求または嫌悪感

「永続的で不合理な欲求または嫌悪感」の意味で使われる「事, 事柄, 代物, 物件, 物事, 物, 什」の例文
  • he has a thing about seafood

    彼はシーフードにはうるさい

  • she has a thing about him

    彼女は彼をとても気にしている


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License