対抗に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
等しく、一致している、均等または符号させる
make equal, uniform, corresponding, or matching
匹敵, 平均, 対抗
詳細
何かのために競う
compete for something
競い合う, せり合う, 争う, 闘う, 張りあう, 競り合う, 競いあう, 比べる, 引きくらべる, 勝負, 戦う, 取り合う, 競う, 競合, 戦わす, 較べる, 競争, 競技, 力くらべ, 闘わす, 挑む, 立ち合う, 競る, 引き比べる, 競りあう, 取合う, 対抗, 競合う
詳細
戦争行為または競争などにおいて敵対する
oppose, as in hostility or a competition
ぶち当たる, 真向かう, 打っ付かる, 立ちかかる, 対する, 敵する, 立ちむかう, 取りくむ, 立ちはだかる, 打付かる, 寇する, 向きあう, 仇する, 対戦, 向う, ぶっ付かる, 打ち当たる, 対敵, とり組む, チャレンジ, はだかる, 立掛かる, 当たる, 立ち掛かる, 開かる, 向合う, ぶつかる, 対す, 立ち向かう, 中たる, 向かいあう, 向き合う, 立向かう, 立向う, 押立つ, 正対, 面する, 対向, あたる, 押し立つ, 向い合う, 取り組む, 打っつかる, 立ち掛る, 取組む, 迎撃つ, 邀撃つ, 向かう, 当る, 相対する, 向かい合う, 直面, 対抗, 敵対
詳細
抵抗する、または強く反抗する
fight against or resist strongly
抗する, 歯向う, 争う, 闘う, 仇する, 手むかう, 逆らう, 対敵, 楯つく, 手向う, 抗う, 刃向かう, 反対, 戦う, 抗戦, 歯向かう, 盾突く, あらがう, 反する, 闘争, 楯突く, 抵抗, 喧嘩, 抗す, 手向かう, 反抗, 対抗, 敵対
詳細
利益や賞を目的として競う行為
the act of competing as for profit or a prize
角逐, 競合い, 争, 張合, 張りあい, 争い, 競, 張り合い, 競い, 抗衡, 相克, 張合い, 相剋, 競り合い, 競合, 競争, 競り, 闘争, 太刀打ち, 対抗, 較
詳細
お互いに対立しているグループ同士の反目する行為
the act of hostile groups opposing each other
対当, 反目, 対立, 対抗, 相対, 敵対
詳細
それに対して、あるいは反対して行う
act against or in opposition to
抗する, 対する, 歯向う, 争う, 寇する, 仇する, 向う, 手むかう, 逆らう, 対敵, 楯つく, 手向う, 抗う, 盾つく, 刃向かう, 反対, 立ち向かう, 歯向かう, 盾突く, あらがう, 楯突く, 向かう, 抵抗, 諍う, 抗す, 手向かう, 反抗, 対抗, 敵対
詳細
向かい合って敵対的に反対し合うこと
a hostile disagreement face-to-face
対峙, 対決, 対立, 対抗
詳細
2人以上の競争者から勝者が選ばれる機会
an occasion on which a winner is selected from among two or more contestants
競合い, ゲーム, 対戦, 争い, 競, 戦い, 戦, 勝負, 手合わせ, 争奪, 手合い, コンテスト, 競り合い, 較べ, コンペ, 競争, 腕比べ, 比べ, 合戦, コンクール, 競り, コンペティション, 競技, 争奪戦, 闘技, 力くらべ, コンペティッション, ダービー, 試合, 競べ, 勝負事, 対抗, 較
詳細
もう一方とは反対の方向
a direction opposite to another
異議, 反対, 対, 太刀打ち, 抵抗, 対立, 反抗, 対抗, 敵対
詳細

「等しく、一致している、均等または符号させる」という意味の類語

匹敵, 平均, 対抗

equal、 equalize、 match、 equate、 equalise

この場合の「匹敵, 平均, 対抗」の意味
  • make equal, uniform, corresponding, or matching

    等しく、一致している、均等または符号させる

「等しく、一致している、均等または符号させる」の意味で使われる「匹敵, 平均, 対抗」の例文
  • let's equalize the duties among all employees in this office

    この事務所のすべての従業員の間の職務を平均化しよう

  • The company matched the discount policy of its competitors

    その会社はその競争相手の安売り策に対抗した

下位語

引き分ける

「何かのために競う」という意味の類語

競い合う, せり合う, 争う, 闘う, 張りあう, 競り合う, 競いあう, 比べる, 引きくらべる, 勝負, 戦う, 取り合う, 競う, 競合, 戦わす, 較べる, 競争, 競技, 力くらべ, 闘わす, 挑む, 立ち合う, 競る, 引き比べる, 競りあう, 取合う, 対抗, 競合う

vie、 contend、 compete

この場合の「競い合う, せり合う, 争う, 闘う, 張りあう, 競り合う, 競いあう, 比べる, 引きくらべる, 勝負, 戦う, 取り合う, 競う, 競合, 戦わす, 較べる, 競争, 競技, 力くらべ, 闘わす, 挑む, 立ち合う, 競る, 引き比べる, 競りあう, 取合う, 対抗, 競合う」の意味
  • compete for something

    何かのために競う

「戦争行為または競争などにおいて敵対する」という意味の類語

ぶち当たる, 真向かう, 打っ付かる, 立ちかかる, 対する, 敵する, 立ちむかう, 取りくむ, 立ちはだかる, 打付かる, 寇する, 向きあう, 仇する, 対戦, 向う, ぶっ付かる, 打ち当たる, 対敵, とり組む, チャレンジ, はだかる, 立掛かる, 当たる, 立ち掛かる, 開かる, 向合う, ぶつかる, 対す, 立ち向かう, 中たる, 向かいあう, 向き合う, 立向かう, 立向う, 押立つ, 正対, 面する, 対向, あたる, 押し立つ, 向い合う, 取り組む, 打っつかる, 立ち掛る, 取組む, 迎撃つ, 邀撃つ, 向かう, 当る, 相対する, 向かい合う, 直面, 対抗, 敵対

face、 confront

この場合の「ぶち当たる, 真向かう, 打っ付かる, 立ちかかる, 対する, 敵する, 立ちむかう, 取りくむ, 立ちはだかる, 打付かる, 寇する, 向きあう, 仇する, 対戦, 向う, ぶっ付かる, 打ち当たる, 対敵, とり組む, チャレンジ, はだかる, 立掛かる, 当たる, 立ち掛かる, 開かる, 向合う, ぶつかる, 対す, 立ち向かう, 中たる, 向かいあう, 向き合う, 立向かう, 立向う, 押立つ, 正対, 面する, 対向, あたる, 押し立つ, 向い合う, 取り組む, 打っつかる, 立ち掛る, 取組む, 迎撃つ, 邀撃つ, 向かう, 当る, 相対する, 向かい合う, 直面, 対抗, 敵対」の意味
  • oppose, as in hostility or a competition

    戦争行為または競争などにおいて敵対する

「戦争行為または競争などにおいて敵対する」の意味で使われる「ぶち当たる, 真向かう, 打っ付かる, 立ちかかる, 対する, 敵する, 立ちむかう, 取りくむ, 立ちはだかる, 打付かる, 寇する, 向きあう, 仇する, 対戦, 向う, ぶっ付かる, 打ち当たる, 対敵, とり組む, チャレンジ, はだかる, 立掛かる, 当たる, 立ち掛かる, 開かる, 向合う, ぶつかる, 対す, 立ち向かう, 中たる, 向かいあう, 向き合う, 立向かう, 立向う, 押立つ, 正対, 面する, 対向, あたる, 押し立つ, 向い合う, 取り組む, 打っつかる, 立ち掛る, 取組む, 迎撃つ, 邀撃つ, 向かう, 当る, 相対する, 向かい合う, 直面, 対抗, 敵対」の例文
  • You must confront your opponent

    あなたは相手に立ち向かわなければならない

  • Jackson faced Smith in the boxing ring

    ボクシングリング上で、ジャクソンはスミスと対面した

  • The two enemies finally confronted each other

    2人の敵がついにお互いに対立した

「抵抗する、または強く反抗する」という意味の類語

抗する, 歯向う, 争う, 闘う, 仇する, 手むかう, 逆らう, 対敵, 楯つく, 手向う, 抗う, 刃向かう, 反対, 戦う, 抗戦, 歯向かう, 盾突く, あらがう, 反する, 闘争, 楯突く, 抵抗, 喧嘩, 抗す, 手向かう, 反抗, 対抗, 敵対

fight、 oppose、 fight back、 defend、 fight down

この場合の「抗する, 歯向う, 争う, 闘う, 仇する, 手むかう, 逆らう, 対敵, 楯つく, 手向う, 抗う, 刃向かう, 反対, 戦う, 抗戦, 歯向かう, 盾突く, あらがう, 反する, 闘争, 楯突く, 抵抗, 喧嘩, 抗す, 手向かう, 反抗, 対抗, 敵対」の意味
  • fight against or resist strongly

    抵抗する、または強く反抗する

「抵抗する、または強く反抗する」の意味で使われる「抗する, 歯向う, 争う, 闘う, 仇する, 手むかう, 逆らう, 対敵, 楯つく, 手向う, 抗う, 刃向かう, 反対, 戦う, 抗戦, 歯向かう, 盾突く, あらがう, 反する, 闘争, 楯突く, 抵抗, 喧嘩, 抗す, 手向かう, 反抗, 対抗, 敵対」の例文
  • The senator said he would oppose the bill

    その上院議員は、彼が法案に反対すると述べた

  • Don't fight it!

    逆らわないで下さい!

「利益や賞を目的として競う行為」という意味の類語

角逐, 競合い, 争, 張合, 張りあい, 争い, 競, 張り合い, 競い, 抗衡, 相克, 張合い, 相剋, 競り合い, 競合, 競争, 競り, 闘争, 太刀打ち, 対抗, 較

competition、 contention、 rivalry

この場合の「角逐, 競合い, 争, 張合, 張りあい, 争い, 競, 張り合い, 競い, 抗衡, 相克, 張合い, 相剋, 競り合い, 競合, 競争, 競り, 闘争, 太刀打ち, 対抗, 較」の意味
  • the act of competing as for profit or a prize

    利益や賞を目的として競う行為

「利益や賞を目的として競う行為」の意味で使われる「角逐, 競合い, 争, 張合, 張りあい, 争い, 競, 張り合い, 競い, 抗衡, 相克, 張合い, 相剋, 競り合い, 競合, 競争, 競り, 闘争, 太刀打ち, 対抗, 較」の例文
  • the teams were in fierce contention for first place

    それらのチームは、一等賞を目指して激しく競っていた

上位語

集団行動

「お互いに対立しているグループ同士の反目する行為」という意味の類語

対当, 反目, 対立, 対抗, 相対, 敵対

confrontation、 opposition

この場合の「対当, 反目, 対立, 対抗, 相対, 敵対」の意味
  • the act of hostile groups opposing each other

    お互いに対立しているグループ同士の反目する行為

「お互いに対立しているグループ同士の反目する行為」の意味で使われる「対当, 反目, 対立, 対抗, 相対, 敵対」の例文
  • the government was not ready for a confrontation with the unions

    政府は、組合と対立する心積もりができていなかった

  • the invaders encountered stiff opposition

    侵略者たちは、激しい抵抗に突き当たった

下位語

スト破り

「それに対して、あるいは反対して行う」という意味の類語

抗する, 対する, 歯向う, 争う, 寇する, 仇する, 向う, 手むかう, 逆らう, 対敵, 楯つく, 手向う, 抗う, 盾つく, 刃向かう, 反対, 立ち向かう, 歯向かう, 盾突く, あらがう, 楯突く, 向かう, 抵抗, 諍う, 抗す, 手向かう, 反抗, 対抗, 敵対

oppose、 react

この場合の「抗する, 対する, 歯向う, 争う, 寇する, 仇する, 向う, 手むかう, 逆らう, 対敵, 楯つく, 手向う, 抗う, 盾つく, 刃向かう, 反対, 立ち向かう, 歯向かう, 盾突く, あらがう, 楯突く, 向かう, 抵抗, 諍う, 抗す, 手向かう, 反抗, 対抗, 敵対」の意味
  • act against or in opposition to

    それに対して、あるいは反対して行う

「それに対して、あるいは反対して行う」の意味で使われる「抗する, 対する, 歯向う, 争う, 寇する, 仇する, 向う, 手むかう, 逆らう, 対敵, 楯つく, 手向う, 抗う, 盾つく, 刃向かう, 反対, 立ち向かう, 歯向かう, 盾突く, あらがう, 楯突く, 向かう, 抵抗, 諍う, 抗す, 手向かう, 反抗, 対抗, 敵対」の例文
  • She reacts negatively to everything I say

    彼女は、私が言うすべてに否定的に反応する

上位語

動く, 行動

下位語

逐う, 追求

「向かい合って敵対的に反対し合うこと」という意味の類語

対峙, 対決, 対立, 対抗

confrontation、 face-off、 showdown、 encounter

この場合の「対峙, 対決, 対立, 対抗」の意味
  • a hostile disagreement face-to-face

    向かい合って敵対的に反対し合うこと

「2人以上の競争者から勝者が選ばれる機会」という意味の類語

競合い, ゲーム, 対戦, 争い, 競, 戦い, 戦, 勝負, 手合わせ, 争奪, 手合い, コンテスト, 競り合い, 較べ, コンペ, 競争, 腕比べ, 比べ, 合戦, コンクール, 競り, コンペティション, 競技, 争奪戦, 闘技, 力くらべ, コンペティッション, ダービー, 試合, 競べ, 勝負事, 対抗, 較

competition、 contest

この場合の「競合い, ゲーム, 対戦, 争い, 競, 戦い, 戦, 勝負, 手合わせ, 争奪, 手合い, コンテスト, 競り合い, 較べ, コンペ, 競争, 腕比べ, 比べ, 合戦, コンクール, 競り, コンペティション, 競技, 争奪戦, 闘技, 力くらべ, コンペティッション, ダービー, 試合, 競べ, 勝負事, 対抗, 較」の意味
  • an occasion on which a winner is selected from among two or more contestants

    2人以上の競争者から勝者が選ばれる機会

「もう一方とは反対の方向」という意味の類語

異議, 反対, 対, 太刀打ち, 抵抗, 対立, 反抗, 対抗, 敵対

opposition

この場合の「異議, 反対, 対, 太刀打ち, 抵抗, 対立, 反抗, 対抗, 敵対」の意味
  • a direction opposite to another

    もう一方とは反対の方向


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License