「がそう」を含む例文一覧(49987)

<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .... 999 1000 次へ>
  • がそう思うのか。
    Who thinks so?  - Tanaka Corpus
  • 今晩雨が降りそうだ。
    It's going to rain this evening.  - Tanaka Corpus
  • 今日は雨が降りそうだ。
    It is likely to rain today.  - Tanaka Corpus
  • 今にも雪が降りそうだ。
    It is going to snow.  - Tanaka Corpus
  • 今にも雨が降りそうだ。
    It is going to rain soon.  - Tanaka Corpus
  • がそう言うんだから。
    Since you say so.  - Tanaka Corpus
  • 雨が降り出しそうだ。
    It is going to rain.  - Tanaka Corpus
  • 雨が降りそうですね。
    I think it's going to rain.  - Tanaka Corpus
  • 雨が降りそうです。
    It is likely to rain.  - Tanaka Corpus
  • マユコはきげんが悪そうだ。
    Mayuko looks cross.  - Tanaka Corpus
  • また雨が降りそうだ。
    It is likely to rain again.  - Tanaka Corpus
  • どうも熱がありそうだ。
    I seem to have a fever.  - Tanaka Corpus
  • おなかがすいて死にそうだ。
    I'm starving.  - Tanaka Corpus
  • そうでないのがおじや。
    For ojiya, cooked but unwashed rice is used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それが総社(惣社)である。
    It was called Soja.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Xがたいそう人気を呼ぶ
    X arouses a lot of interest.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 彼は声がでかそう
    He looks like he's loud.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • まさに私がそう
    I'm exactly like that.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 転炉れんが搬送装置
    APPARATUS FOR CONVEYING CONVERTER BRICK - 特許庁
  • 走査型画像投影装置
    SCANNING IMAGE PROJECTOR - 特許庁
  • 走査型画像表示装置
    SCANNING IMAGE DISPLAY - 特許庁
  • 走査型画像表示装置
    SCANNING IMAGE DISPLAY APPARATUS - 特許庁
  • 走査型光学装置
    SCANNING-TYPE OPTICAL APPARATUS - 特許庁
  • 走査型画像観察装置
    SCANNING IMAGE OBSERVATION DEVICE - 特許庁
  • 走査型画像表示装置
    SCANNING IMAGE DISPLAY DEVICE - 特許庁
  • 走査型画像投影装置
    SCANNING TYPE IMAGE PROJECTOR - 特許庁
  • 外装材と外装構造
    EXTERIOR MATERIAL AND EXTERIOR STRUCTURE - 特許庁
  • 走査型光学装置
    SCANNING OPTICAL DEVICE - 特許庁
  • 走査型光学装置
    SCANNING TYPE OPTICAL DEVICE - 特許庁
  • おが粉乾燥装置
    SAWDUST DRYING DEVICE - 特許庁
  • 画像音楽送信装置
    IMAGE/MUSIC SENDING APPARATUS - 特許庁
  • 走査型画像観察装置
    SCANNING IMAGE OBSERVATION APPARATUS - 特許庁
  • おが屑の乾燥装置
    SAWDUST DRYING DEVICE - 特許庁
  • 走査型光学装置
    SCANNING TYPE OPTICAL APPARATUS - 特許庁
  • 走査型光学装置
    SCANNING OPTICAL APPARATUS - 特許庁
  • あらゆる貴石がそう
    Every good stone is.  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』
  • 片方がそう口にして、
    said one -  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • だが、そうはならなかった!
    But no!  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • がそうではなかった。
    Not the least in the world.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • だが彼はそうしなかった。
    but he did not.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • そうとう金がかかったよ。
    It cost a king's ransom.  - JACK LONDON『影と光』
  • 「わたしが切り倒そう
    "I'll chop it down,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • 「まずはぼくが試そう
    "Let me try it first,"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • あぁ、そうにちがいない。
    Ay, it must be that;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • そうだと思いますが」
    "I thought it looked like it,"  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • そう急がないで下さい」
    "Please don't hurry,"  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • そうか、では行くがいい、サー。
    "Well, go, sir,  - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』
  • たとえば、ぼくのがそうだ」
    mine, for example."  - Ambrose Bierce『死の診断』
  • (「いまがそうならねえ」
    (`I only wish it was,'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • そうだったにちがいない。
    `It must have been that,'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .... 999 1000 次へ>

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

    邦題:『ブルー・カーバンクル』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
    Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
    Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”A DIAGNOSIS OF DEATH”

    邦題:『死の診断』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) Ambrose Bierce 1893, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2002, waived.
  • 原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

    邦題:『影と光』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”A Horseman in the Sky”

    邦題:『空飛ぶ騎兵』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) Ambrose Bierce 1889, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。