「なかった」を含む例文一覧(49891)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 997 998 次へ>
  • 警告は全くなかった
    There was no warning whatsoever. - Tatoeba例文
  • 眠くて仕方がなかった
    I got very sleepy. - Tatoeba例文
  • 私は誰も殺さなかった
    I didn't kill anyone. - Tatoeba例文
  • 彼女は答えなかった
    She didn't reply. - Tatoeba例文
  • 彼女は答えなかった
    She didn't answer. - Tatoeba例文
  • トムは正しくなかった
    Tom wasn't right. - Tatoeba例文
  • 朝食を食べなかった
    I didn't eat breakfast today. - Tatoeba例文
  • 私は構わなかった
    I didn't care. - Tatoeba例文
  • もう立ってられなかったの。
    I couldn't stand anymore. - Tatoeba例文
  • 学校は楽しかったなあ。
    School was exciting. - Tatoeba例文
  • 誰も立ち上がらなかった
    Nobody stood up. - Tatoeba例文
  • 私は構わなかった
    I didn't mind. - Tatoeba例文
  • 朝、食べてこなかったんだ。
    I skipped my breakfast. - Tatoeba例文
  • 昨日は食べなかったよ。
    I didn't eat yesterday. - Tatoeba例文
  • トムは卵を買わなかった
    Tom didn't buy eggs. - Tatoeba例文
  • 食べる暇がなかったの。
    I had no time to eat. - Tatoeba例文
  • 誰も答えなかったんだ。
    Nobody answered. - Tatoeba例文
  • 奴らには伝えなかった
    I didn't tell them. - Tatoeba例文
  • その歌は知らなかったよ。
    I didn't know that song. - Tatoeba例文
  • 多分、トムじゃなかったよ。
    Maybe it wasn't Tom. - Tatoeba例文
  • 合意が全くなかった
    there was no meeting of minds  - 日本語WordNet
  • 受胎しなかったさま
    not having been fertilized  - 日本語WordNet
  • 全く気にかけなかった
    didn't care the least bit  - 日本語WordNet
  • 私は運がなかった
    Luck was against me. - Eゲイト英和辞典
  • 私は2問解けなかった
    I couldn't solve two problems. - Eゲイト英和辞典
  • それ以降痛まなかった
    It did not hurt after that. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 他に手がなかったのだ。
    I had no other choice.  - Tanaka Corpus
  • 私は落ち着かなかった
    I felt ill at ease.  - Tanaka Corpus
  • 私は中に入れなかった
    I couldn't get in.  - Tanaka Corpus
  • 私は口がきけなかった
    My tongue failed me.  - Tanaka Corpus
  • 私の命は危なかった
    My life was in danger.  - Tanaka Corpus
  • 仕方なかったんだ。
    That couldn't be helped.  - Tanaka Corpus
  • 警告は全くなかった
    There was no warning whatsoever.  - Tanaka Corpus
  • ほとんど働けなかった
    I was barely able to work.  - Tanaka Corpus
  • それは高くなかった
    It wasn't expensive.  - Tanaka Corpus
  • その時、立てなかった
    My legs failed me then.  - Tanaka Corpus
  • かなり肩身が狭かっ
    I felt so small.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 「確かめなかったのですか?」
    "Did you not investigate?"  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』
  • 誰も訪ねてはこなかった
    where none ever entered.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 他に手段はなかった
    and, without any other means of conveyance,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 巨人には頭がなかった
    and headless giant.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 誰も答えなかった
    No one answered.  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
  • 堪えられなかった
    She could not bear it.  - Virginia Woolf『ラピンとラピノヴァ』
  • 「楽しく過ごせなかった
    "She didn't have a good time."  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • 疑う余地はなかった
    There was no doubt about it:  - James Joyce『小さな雲』
  • コーリーは答えなかった
    Corley did not answer.  - James Joyce『二人の色男』
  • でもほとんど食べなかった
    though he ate little  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • まだ答えはなかった
    Still no reply.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 妹は応えなかった
    The girl did not answer.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』
  • 相手は応えなかった
    There was no answer.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 997 998 次へ>

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

    邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  • 原題:”The Horse Dealer's Daughter”

    邦題:『馬商の娘』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  • 原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

    邦題:『悪魔の足』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
    http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
    Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”A Little Cloud”

    邦題:『小さな雲』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”LAPPIN AND LAPINOVA”

    邦題:『ラピンとラピノヴァ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Haunted House」所収「Lappin and Lapinova」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Virginia Woolf 1934, expired. Copyright &copy; Kareha 2002, waived.
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Two Gallant”

    邦題:『二人の色男』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。