「インフレ」を含む例文一覧(3582)

<前へ 1 2 .... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .... 71 72 次へ>
  • 該チューブ20に対しインフレータ34からガスが導入される。
    Gas is led into the tube 20 from an inflator 34. - 特許庁
  • これらインフレータ21,22が互いに対向する部分を、遮蔽板50で覆う。
    A part where these inflators 21, 22 are opposed to each other is covered with a shielding plate 50. - 特許庁
  • インフレータ収容部25は、その長さ方向の一側部に舌片状のシール片29を突出させ、このシール片29を、インフレータ収容部25の基部に形成してある切欠28に入り込ませてインフレータ10の後端部10b付近のインフレータ収容部25に巻き付ける。
    In the inflator storage part 25, a tongue piece-like seal piece 29 is projected to one side part in the longitudinal direction, is intruded into a notch 28 formed on a base part of the inflator storage part 25, and is wound on the inflator storage part 25 near a rear end part 10b of the inflator 10. - 特許庁
  • インフレームMは、衝撃吸収体27も備えている。
    The main frame M is also provided with an impact absorber 27. - 特許庁
  • 側突用エアバッグ装置、車両用シート、インフレータのガス分配器
    SIDE COLLISION AIRBAG DEVICE, VEHICLE SEAT, AND GAS DISTRIBUTOR FOR INFLATOR - 特許庁
  • アウタケース4とインナケース17とを備える構成のインフレーター1。
    The inflator 1 includes an outer case 4 and an inner case 17. - 特許庁
  • インフレータ33の外面にはフランジ61が設けられている。
    A flange 61 is formed on the outside surface of the inflator 33. - 特許庁
  • インフレータバッグ及びそれを用いた車両用シートクッション装置
    INFLATER BAG AND VEHICULAR SEAT CUSHION DEVICE USING THIS INFLATOR BAG - 特許庁
  • カーテンエアバッグシステム等に適したインフレータの提供。
    To provide an inflator suitable for a curtain air bag system etc. - 特許庁
  • インフレータの固定方法及び構造並びにエアバッグ装置
    FIXING METHOD AND STRUCTURE FOR INFLATOR, AND AIR BAG DEVICE - 特許庁
  • インフレームホストからオープン系ホストへ高速データ転送する。
    To quickly transfer data from a main frame host to an open system host. - 特許庁
  • インフレータ36が作動してエアバッグ10内にガスが噴出する。
    The inflator 36 actuates and a gas blows out into the airbag 10. - 特許庁
  • エアバッグジャケット12にはエアバッグやインフレータが組み込まれている。
    The airbag and an inflator are incorporated into the airbag jacket 12. - 特許庁
  • 建設機械のメインフレームおよびこれを備えた建設機械
    MAIN FRAME FOR CONSTRUCTION MACHINE, AND CONSTRUCTION MACHINE PROVIDED WITH THIS - 特許庁
  • ポストキュアインフレータおよびそのリム交換方法並びにリム
    POST-CURE INFLATOR, RIM REPLACING METHOD OF THE SAME AND RIM - 特許庁
  • この位置調整手段10は、上記メインフレーム4に連接されている。
    The position-adjusting means 10 is joined with the main frame 4. - 特許庁
  • インフレーム16の奥側には収容部36が形成されている。
    A storage part 36 is formed on the back side of a main frame 16. - 特許庁
  • 脂肪族ポリエステルのインフレーションフィルムの製造方法
    METHOD FOR PRODUCING TUBULAR BLOWN FILM OF ALIPHATIC POLYESTER - 特許庁
  • リテーナ21のチャンバー25には、インフレータ31が収容されている。
    The inflator 31 is stored in a chamber 25 of the retainer 21. - 特許庁
  • 手順1:インフレータハウジングを固定手段により固定する。
    Procedure 1: An inflator housing is fixed by a fixing means. - 特許庁
  • インフレータ2は、ガスを発生してエアバッグ10を膨張展開させる。
    The inflator 2 generates gas and expands and develops the airbag 10. - 特許庁
  • エアーバックインフレータ抵抗の補正装置及びその制御方法
    CORRECTION APPARATUS FOR AIRBAG INFLATOR RESISTANCE AND ITS CONTROL METHOD - 特許庁
  • 乗員拘束装置用のインフレータバッグ及びその製造方法
    INFLATOR BAG FOR OCCUPANT RESTRAINT DEVICE AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁
  • 車両におけるメインフレームとサブフレームとの締結装置
    FASTENING DEVICE OF MAIN FRAME AND SUBFRAME IN VEHICLE - 特許庁
  • インフレーム18は、金属の押出成型によって形成する。
    The main frame 18 is formed of metal by extrusion. - 特許庁
  • インフレータ18からのガスはインナバッグ14内に導入される。
    Gas from an inflator 18 is introduced in the inner bag 14. - 特許庁
  • インフレータ処理炉の残渣排出装置と残渣排出方法
    RESIDUE DISCHARGING APPARATUS AND RESIDUE DISCHARGING METHOD FOR INFLATOR TREATMENT FURNACE - 特許庁
  • インフレータ3が作動すると、カーテンエアバッグ1は下方に展開する。
    When an inflater 3 operates, the curtain airbag 1 develops downward. - 特許庁
  • 乗員保護装置31は、インフレータ24とエアバッグ25とからなる。
    The occupant protection device 31 is constituted of an inflator 24 and an air bag 25. - 特許庁
  • スイングフレームは、メインフレームへ揺動自在に取付けられる。
    The swing frame is mounted on the main frame in a rocking manner. - 特許庁
  • 乗員拘束装置用のインフレータバッグおよびその製造方法
    INFLATER BAG FOR OCCUPANT RESTRAINING DEVICE, AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁
  • 各メインフレーム12の後部上にホースカー収容室を設ける。
    On the rear sections of respective main frames 12, a hose car- housing chamber is provided. - 特許庁
  • パイプ19はフレキシブルであっても、インフレキシブルであってもよい。
    The pipe 19 may be flexible or inflexible. - 特許庁
  • 側壁部22にエアバッグ12及びインフレータ13を取り付ける。
    An airbag 12 and an inflator 13 are installed on the sidewall 22. - 特許庁
  • 保持部24が、インフレーター28を保持可能なかしめ部25を、備える。
    The holding part 24 comprises a caulking part 25 capable of holding the inflater 28. - 特許庁
  • インフレータ1は、長尺円筒状のボディ3を備えている。
    This inflator 1 is provided with a long cylindrical body 3. - 特許庁
  • シートバッグ20内にインフレータ40が設置されている。
    An inflator 40 is installed in the seat bag 20. - 特許庁
  • エアバッグ用インフレータハウジングおよびその製造方法
    INFLATOR HOUSING FOR AIRBAG, AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁
  • インフレータは、180〜320kPaの出力を有する構成となっている。
    The inflator has an output of 180-320kPa. - 特許庁
  • 扉20は、シャッタ26およびメインフレーム22を備える。
    The door 20 comprises a shutter 26 and a main frame 22. - 特許庁
  • ケース14の基板部42に、2個のディスク型のインフレータ21,22を取り付ける。
    Two disc type inflators 21, 22 are mounted to a base plate part 42 of the case 14. - 特許庁
  • インフレータ40が、コーナガセット20の車外側面に配設される。
    The inflator 40 is arranged at the vehicle outer side face of the corner gusset 20. - 特許庁
  • 第1メディア挿入部2はメインフレーム10に固定されている。
    The first media insertion part 2 is fixed to the main frame 10. - 特許庁
  • インフレーム4に横移動に縦ガイドフレーム7を装着する。
    A vertical guide frame 7 is attached to the main frame 4 for lateral movement. - 特許庁
  • エアベルトおよびこれを用いたインフレータブルシートベルト装置
    AIR BELT AND INFLATABLE SEAT BELT DEVICE USING IT - 特許庁
  • ケース14の基板部42に、2個のディスク型のインフレータ21,22を取り付ける。
    Two disc type inflators 21, 22 are mounted to a substrate part 42 of a case 14. - 特許庁
  • 二重袋包装体用インフレーションフィルムおよび二重袋包装体
    TUBULAR BLOWN FILM FOR DOUBLE BAG PACKAGE AND DOUBLE BAG PACKAGE - 特許庁
  • インフレータ12は、シートフレーム2の側面に固定設置されている。
    The inflator 12 is installed being fixed to the side face of the seat frame 2. - 特許庁
  • バッグ30,32にインフレータ80,82からガスが供給される。
    Gas from inflaters 80, 82 is supplied to the bags. - 特許庁
  • インフレーム11は、軽金属又は軽合金からなる。
    A main frame 11 is formed of a light metal or a light alloy. - 特許庁
<前へ 1 2 .... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .... 71 72 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.