「トゥー」を含む例文一覧(1172)

<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 23 24 次へ>
  • パスパルトゥーはポケットに手を入れて、ヴィクトリア港へと向かっていた。
    Passepartout wandered, with his hands in his pockets, towards the Victoria port,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーは、なぜだか分からないが非常におもしろいと感じた。
    Passepartout, without exactly knowing why, thought this very funny.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • フィックスは、パスパルトゥーを波止場で目についた居酒屋に連れていった。
    He accordingly invited his companion into a tavern which caught his eye on the quay.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • フィックスはパスパルトゥーの腕をつかみ、「ちょっと待って下さい。」と言った。
    Fix caught him by the arm, and said, "Wait a moment."  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーはこの言葉を聞き、相手の顔をまじまじと見つめた。
    Passepartout, at this, looked attentively at his companion.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • フィックスはパスパルトゥーの腕に手を置き、声を低めて言った。
    Fix placed his hand upon Passepartout's arm, and, lowering his voice, said,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • フィックスはパスパルトゥーをいすに押し戻し、言葉を続けた。
    Fix pushed Passepartout back in his chair, and resumed:  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーが機械的にそう繰り返すさまは、実に哀れだった。
    repeated the poor fellow, mechanically.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーは、自分の心に忍びこむ疑いをうち消そうとした。
    Passepartout tried to reject the suspicions which forced themselves upon his mind.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーはますますリキュールの力に負けてしまう感じがしていた。
    Passepartout felt himself yielding more and more to the effects of the liquor.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーはそれを取り、唇の間に入れ、火をつけて、何服か吸った。
    He took it, put it between his lips, lit it, drew several puffs,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーは主人やアウダに似ている人を見つけられなかった。
    He saw no one who resembled either his master or Aouda.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーは再び現地の人が住むところに入っていった。
    and Passepartout re-entered the native quarter,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 翌朝には、パスパルトゥーは飢えと疲れのせいでとても弱り切っていた。
    The next morning poor, jaded, famished Passepartout  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーはイギリスやフランスの歌をいくらか知っていた。
    He knew several French and English songs,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーはアメリカ行きの汽船に行こうと思った。
    It occurred to him to visit the steamers which were about to leave for America.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーは答えた。昔通りで歌っていたことがあったからだ。
    returned Passepartout, who had formerly sung in street concerts.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーを、できれば予定の遅れなく捜し出す必要が出てきた。
    and it became necessary to find Passepartout, if possible, without delay.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • その名前を聞いても、パスパルトゥーは表情を変えなかった。
    Passepartout did not change countenance on hearing this name.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーもアウダの胸の内が分からないような男ではなかった。
    who did not fail to perceive the state of the lady's heart.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 変なかっこうをしてはいるが、あいつはパスパルトゥーじゃないか!
    he recognized Passepartout, despite his theatrical disguise.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーは何も言わずに突進し、フィックスののどをつかんだ。
    The latter, without a word, made a rush for him, grasped him by the throat,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーは馬上から見えるものを、めずらしそうに眺めていた。
    >From his exalted position Passepartout observed with much curiosity  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーは探偵のそばに座っていたが、話しかけなかった。
    Passepartout found himself beside the detective, but he did not talk to him.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーは、それがいったい何ポンドになるのか夢想していた。
    and Passepartout was amusing himself by calculating its value in pounds sterling,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • その中には律儀者のパスパルトゥーもいて、熱心に耳を傾けていた。
    among them honest Passepartout, who was listening with all ears.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 勇敢にもパスパルトゥーはこう答え、客車からすたこら逃げだした。
    replied Passepartout courageously, in his turn retiring from the car,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥー的な考えでは、男たちはかわいそうな存在だった。
    His common sense pitied, above all, the husband.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • だが、天気がずっと良くなかったのでパスパルトゥーは心配していた。
    The bad weather, however, annoyed Passepartout;  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーも輪の中に入り、信号係がこう言うのを聞いた。
    Passepartout, joining the group, heard the signal-man say,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーはこのことを主人に話す気になれなかった。
    Passepartout, not daring to tell his master what he heard,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 哀れにも、パスパルトゥーは誰にも自分の考えを言えなくなってしまった。
    The poor fellow did not know to whom to address himself.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 3人の乗客—パスパルトゥーもその中のひとりだ—が消えていた。
    Three passengers - including Passepartout - had disappeared.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーは、盟友であるフィックスと握手したいと思った。
    Passepartout even felt a strong desire to grasp his ally, Fix, by tbe hand.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーとフィックスがまず飛び降りて、こちこちになった手足を伸ばした。
    Passepartout and Fix jumped off, stretched their stiffened limbs,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーは、フォッグ氏の計略に脱帽するばかりだった。
    As for Passepartout, he thought Mr. Fogg's maneuver simply glorious.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーの上機嫌なおしゃべりのおかげで、みんなが上機嫌になった。
    His loquacious good-humor infected everyone.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーの様子は、トラを放せと言われたみたいだった。
    It was as if the honest fellow had been commanded to unchain a tiger.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • この会話の間、パスパルトゥーの顔は船の帆みたいに真っ白だった。
    During this colloquy, Passepartout was as white as a sheet,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • アウダとパスパルトゥーは、寒さなど物ともせず、玄関の柱廊に残った。
    Aouda and he had remained, despite the cold, under the portico of the Custom House.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • フォッグ氏、アウダ、パスパルトゥーはすぐに税関を後にした。
    Mr. Fogg, Aouda and Passepartout left the Custom House without delay,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーもまた、それとなく主人の行動を監視していた。
    Passepartout kept a narrow watch upon his master, though he carefully concealed the appearance of so doing.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーは命令を受けたのだから、その通りにする以外になかった。
    Passepartout, having received his orders, had nothing to do but obey them.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • ねぇパスパルトゥーさん、あの方を片時もひとりにしておいてはいけませんよ!
    My friend, he must not be left alone an instant!  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーはいかにも嬉しそうに、「決して遅くはございません。」と言った。
    Passepartout smiled his most genial smile, and said, "Never too late."  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 三分後、パスパルトゥーはサヴィル街の屋敷に帰ってきた。
    In three minutes he was in Saville Row again,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • パスパルトゥーは真剣に、そして見事に花嫁の介添え役を務めた。
    and that Passepartout, glowing and dazzling, gave the bride away.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • トゥートルズに、わたし達が話したことが聞こえたならいいんですが。
    Would that he could hear us,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • トゥートルズが仲間の方に一歩近づくと、みんなは背を向けてはなれました。
    and when he took a step nearer them they turned from him.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • ただトゥートルズは一人離れてぼうぜんと立ちつくしていました。
    But Tootles stood aloof.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 23 24 次へ>

例文データの著作権について

  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)