「一方の」を含む例文一覧(49967)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 999 1000 次へ>
  • 一方の基材1の端部2に接着剤5を設ける。
    The end part 2 of one base 1 is provided with an adhesive 5. - 特許庁
  • その一方で、住宅価格の下落が止まらない。
    Meanwhile, home prices are continually decreasing. - 経済産業省
  • 一方、タイの投資先としての魅力は、
    - Thailand maintains its appeal as an investment destination for Japanese firms - 経済産業省
  • 一方ほかの二人は、ホンコンの警察署へ足を向けた。
    the others directed their course to the police-station at Hong Kong.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • その一方で他の全員は船を進水し船出して行った。
    They meanwhile launched their ships and sailed away.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • やがて家政婦の目は、もう一方の男に注がれた。
    Presently her eye wandered to the other,  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • 部屋のもう一方の隅にはカーニー夫人と彼、
    In another corner of the room were Mrs. Kearney and he:  - James Joyce『母親』
  • その一方で、大尉は、なんの憚りなく、威儀を誇っている。
    Whereas the Captain was prouder, overriding.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • 一方の主面が排水機能を有する敷設用板材であって、一方の主面は平坦であり、一方の主面の縁端部には、外側へ向うに従い一方の主面の反対側に傾斜する傾斜面とを備える。
    In the laying plate with one principal plane having a draining function, the one principal plate is flat, and an edge part of the one principal plane is provided with an inclined face inclining on the opposite side to the one principal plane toward the outside. - 特許庁
  • 若者の自殺率は高まる一方で、悲しいです。
    It is sad how the suicide rate among young people keeps increasing. - 時事英語例文集
  • 彼女は自分の主張を一方的に言いまくった.
    She one‐sidedly insisted on her point (and wouldn't listen to anyone else's).  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼女の親切に感謝する一方負担にも感じる。
    I appreciated her kindness, while I feel it burdensome. - Tatoeba例文
  • その一方で、彼女は野心を持ちすぎている
    on the other hand, she is too ambitious for her own good  - 日本語WordNet
  • 中耳を鼻咽腔につないでいる組み合った管の一方
    either of the paired tubes connecting the middle ears to the nasopharynx  - 日本語WordNet
  • 対の茶碗で,一方がこわれて1つだけ残った茶碗
    one of a pair of rice bowls left after its matching bowl has been broken  - EDR日英対訳辞書
  • 物が片一方の側に弓なりに曲がる
    to bend in the shape of a curve  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女の親切に感謝する一方負担にも感じる。
    I appreciated her kindness, while I feel it burdensome.  - Tanaka Corpus
  • 一方、京においては後高倉院の帰依を受ける。
    In Kyoto, on the other hand, he accepted Gotakakurain's devotion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 一方、料理の流派は包丁式を残し衰退した。
    On the other hand, cooking schools except for "hochoshiki" declined.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 一方で高市皇子の片思いという説もあり)
    (On the other hand, some say that it was an unrequited love of Prince Takechi)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これは一方で兵農未分離の証左とも言える。
    There is evidence that soldiers and farmers were not separated at that time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 一方、上野介には何の咎めもなかった。
    Meanwhile, Kozukenosuke escaped blame for the incident.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 一方向性炭素繊維織物およびその製造方法
    UNIDIRECTIONAL WOVEN CARBON FIBER FABRIC AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁
  • 前記一方のデータはリングバッファを構成可能にする。
    One data can constitute a ring buffer. - 特許庁
  • 残りの一方をリング1からリング4に通す。
    The other cord is put through a ring 4 from the ring 1. - 特許庁
  • その一方、乾いた藁が爆ぜながら炎を上げている。
    while the dry straw crackled and flamed.  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』
  • さらに、一方又は他方の撮像表示装置で撮像し、一方の撮像表示装置で記録した撮像画像データを、該一方の撮像表示装置で再生させ、一方の撮像表示装置や他方の撮像表示装置で表示させる。
    Furthermore, imaging picture data which is imaged by one or the other imaging display device and recorded by one imaging display device is reproduced by one imaging display device and is displayed by one imaging display device and the other imaging display device. - 特許庁
  • 一方の面と他方の面とを有する基体部と、一方の面に形成されたパターンと、一方の面と他方の面との間に設けられ、一方の面内の異なる領域に対して互いに異なる力を加え、一方の面の形状を変形させる駆動部とを備える。
    The pattern forming substrate includes a substrate having one side and the other side, a pattern formed on the one side, and a drive part provided between the one side and the other side to deform the shape of the one side by applying mutually different force to different regions in the one side. - 特許庁
  • そして、一方の電線束2bの外周に、一方の電線束2bの他端2d側から一方の電線束2bと他方の電線束2cの分岐部2f側に向けて複数の線材6を編組し、一方の電線束2bを被覆する一方のブレード8を形成する。
    Then, a plurality of wire rods 6 are braided from the other end 2d side of one electric wire bundle 2b to the branching portion 2f side of the one electric wire bundle 2b and the other electric wire bundle 2c at the outer circumference of the one electric wire bundle 2b, and one braid 8 to cover the one electric wire bundle 2b is formed. - 特許庁
  • 君が僕からの電話を一方的に切ったと思った。
    I thought you hung up on me. - Weblio Email例文集
  • その一方田舎では過疎化が進んでいる。
    On the other hand, depopulation is progressing in the countryside.  - Weblio Email例文集
  • その一方郊外では過疎化が進んでいる。
    On the other hand, depopulation is progressing in the suburbs.  - Weblio Email例文集
  • 私かあなたかどちらか一方がその会議に出席します。
    Either you or I will attend that meeting.  - Weblio Email例文集
  • 私かあなたか一方がその会議に出席します。
    Either you or I will attend that meeting.  - Weblio Email例文集
  • ワロン語はフランス語の一方言とみなされている。
    Walloon is considered a dialect of French.  - Weblio英語基本例文集
  • 一方は若武者, 他方は古つわものだった.
    One was a young soldier, and the other was a veteran.  - 研究社 新和英中辞典
  • あの人には一方ならず世話になった.
    I owe him a great deal [a heavy debt of gratitude].  - 研究社 新和英中辞典
  • 一方を棄てるだけの智慧が無いから両方を失う
    He has not wit enough to give one up, and loses both.  - 斎藤和英大辞典
  • これだけあれば一方の防ぎがつく
    This sum will keep some of the duns quiet.  - 斎藤和英大辞典
  • 一方の不足を補って)平均を保たせる
    to counterbalance the excess―counterpoise the excess  - 斎藤和英大辞典
  • また一方を見ればいま一つの希望が起こる
    There is another possibility if we look the other way.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は一方の頭と仰がれている
    He is looked up as the leader of his set.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼らは一方の血路を切り開いて逃げた
    They fled by cutting their way through the enemy.  - 斎藤和英大辞典
  • 二つの道どちらか一方が駅に通じている。
    Either of the two roads leads to the station. - Tatoeba例文
  • 直美は鞄をもう一方の手に移した。
    Naomi shifted her bag from one hand to the other. - Tatoeba例文
  • 火事のさなかに靴を片一方なくしてしまいました。
    I lost my shoe in the fire. - Tatoeba例文
  • この部屋は寝室でもう一方は事務所です。
    This room is my bedroom, and the other one is my office. - Tatoeba例文
  • 「一体なんでまたそんなことをするの?」もう一方が尋ねた。
    "Why in the world would you do that?" the other asked. - Tatoeba例文
  • 一方で、彼女は才能豊かな化学者である
    on the one hand, she is a gifted chemist  - 日本語WordNet
  • 危険なまでに一方の側に揺れること
    pitching dangerously to one side  - 日本語WordNet
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 999 1000 次へ>

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A Mother”

    邦題:『母親』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

    邦題:『ノーウッドの建築家』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”The Prussian Officer”

    邦題:『プロシア士官』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。