「誤った」を含む例文一覧(4605)

<前へ 1 2 .... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 .... 92 93 次へ>
  • 子供等が誤って駆動操作したときに書類処理部の誤作動を未然に回避する。
    To prevent wrong operation of a document processing part when a child or the like operates it by mistake. - 特許庁
  • 誤った操作をしても、メモリカード1は円弧突起23Cに掛着しない。
    Even in operation error, the memory card 1 is not caught by a circular arc-shaped projection 23C. - 特許庁
  • これにより不必要な電力を軽減でき,誤った情報を解析する不安定さを軽減できる。
    Thus, the unneeded power is reduced and the instability of analyzing erroneous information is reduced. - 特許庁
  • 蓋体が誤って開栓されることを防止する貯留容器を提供することを目的とする。
    To provide a storing container capable of preventing a lid body from being opened by mistake. - 特許庁
  • 取出扉23aを誤って閉じても、取出扉23aを再び開けばストローを取り出せる。
    Even if the take-out door 23a is closed by mistake, the straw can be taken out by opening the take-out door 23a again. - 特許庁
  • 誤って分離された色光による投写画像の画質劣化を抑制する。
    To suppress deterioration of the image quality of a projection image due to color light erroneously separated. - 特許庁
  • 誤った操作方法を排除することで操作性を改善することができる錠装置を提供する。
    To provide a lock device capable of enhancing the operability by eliminating a mistaken operational method. - 特許庁
  • したがって、装着部に各消耗品カートリッジを誤って装着するのを防止することができる。
    This prevents each cartridge from being mounted on a wrong mouning part. - 特許庁
  • このため、その回転検出方向を誤って回転検出センサを取付けることもなくなる。
    The rotation detection sensor is thereby avoided from being attached with an erroneous rotation detection direction. - 特許庁
  • 記憶手段に障害が発生しても誤った制御指令が出力されるのを防止すること。
    To prevent outputting a false control command even when a trouble occurs in a storage means. - 特許庁
  • 遊技者が球貸ボタンを誤って操作するおそれのないパチンコ機を実現する。
    To provide a pachinko machine without a risk of a player's wrong operation of a ball dispensing button. - 特許庁
  • 大人である乗員を子供と誤って判断することを防止した自動車用シートの提供。
    To provide a seat for an automobile capable of preventing an adult occupant from being erroneously determined as a child. - 特許庁
  • 誤った通話モードに設定されるのを防いで音声の途切れや抑揚を抑える。
    To provide a voice switching apparatus for preventing an erroneous speech mode from being set to suppress interruption or intonation of voice. - 特許庁
  • 誤った設定や放電灯の特性変化による意図しない結像性能の変化を回避する。
    To avoid unintended variation of focus performance due to erroneous setting or variation in the characteristics of a discharge lamp. - 特許庁
  • このため、操作者が誤って指を針に突き刺すことを防止することができる。
    Thereby, an operator is prevented from pricking a finger with the needle 40 by mistake. - 特許庁
  • 第2コネクタ32には第1部材45の第1種類のコネクタが誤って接触することはない。
    The first type connector of the first member 45 never erroneously contacts the second connector 32. - 特許庁
  • データ数が誤っていれば(S2:No)、送信側装置へ同じデータの再送を要求する(S5)。
    If the number of the data is incorrect (S2: No), the transmitting end device is requested to retransmit the same data (S5). - 特許庁
  • よって、受像シート12に削られた塵が誤って積層されないので、印刷を良好に行える。
    Because the cut dust is not accidentally layered onto the image receiving sheets 12, printing can be performed well. - 特許庁
  • すると、電極の交換時期を報知するための警報ランプが誤って点灯する。
    Then, an alarm lamp for reporting the time for replacement of the electrode lights up accidentally. - 特許庁
  • 透かし手法において誤った警報の発生確率とミスの発生確率を最小限に抑える。
    To provide a watermarking technology that minimizes the probability of false alarms and the probability of misses. - 特許庁
  • 刷版が正しく仮位置決めされたとセンサ手段が誤って検出するおそれを低減すること。
    To provide a printing plate replacement device which reduce a possibility of a sensor means erroneously detecting temporary correct positioning of a printing plate. - 特許庁
  • 誤った通話モードに設定されるのを防いで音声の途切れや抑揚を抑える。
    To provide a voice switching apparatus capable of preventing an erroneous speech mode from being set, thereby suppressing the interruption or intonation of voice. - 特許庁
  • 壁電荷の蓄積の違いによる誤った表示動作をなくして高精細化する。
    To improve the definition of a display by eliminating an erroneous displaying function due to a difference in the storage of wall electric charge. - 特許庁
  • プログラムが記録された記録メディアを誤って初期化しない情報処理装置を提供する。
    To provide an information processor capable of preventing unexpected initialization of a recording medium with a program recorded therein. - 特許庁
  • 誤ったアドレスの採用を防ぎ、かつ、アドレスの採用基準を処理に応じて変更する。
    To prevent employment of a wrong address and to change an address employment standard according to processing. - 特許庁
  • すなわち、作業中に誤って人の脚に当たることがあっても安全を確保することができる。
    Therefore, the safety is secured even if a human leg comes to contact in operation by mistake. - 特許庁
  • 誤った角度で斜め補間をすることによる孤立点ノイズの発生を防止する。
    To prevent an isolated point noise from being generated due to oblique interpolation at a wrong angle. - 特許庁
  • これにより、術者は、設定した治療条件が誤っていないことを治療前に確認することができる。
    Thus, the operator confirms that the set treatment conditions are not erroneous before treatment. - 特許庁
  • 読み誤った補正値の使用を防止する制御装置、記憶装置、ヘッド制御方法を提供する。
    To provide a control device, a storage device, and a head control method in which use of an erroneously read correction value is prevented. - 特許庁
  • 作業者が入力を誤った時にそれを検出する手段を有する数値制御装置を提供する。
    To provide a numerical control device comprising a means to detect an input error of an operator. - 特許庁
  • これにより、誤った試験条件で規格規定試験が行われることを抑制できる。
    This constitution can suppress the execution of the standard regulation test under the erroneous test conditions. - 特許庁
  • そのため、扉2の開閉に起因して、食器の汚れ具合が誤って検知されることを防止できる。
    Therefore, it is possible to prevent incorrect sensing of degrees of soiling of the tableware resulting from opening and closing of the door 2. - 特許庁
  • 誤って嵌合が解除されてしまうことを防ぐことのできるコネクタ組立体を提供すること。
    To provide a connector assembly capable of preventing insertion coupling from being mistakenly released. - 特許庁
  • 固定用ナット64の外周面には、誤って取り付けられるのを防止する長溝83を備えた。
    A long groove 83 for protecting from being mounted by mistake is provided on the outer peripheral surface of the fixing nut 64. - 特許庁
  • リッドがインストルメントパネルと干渉したり誤って開くことを防止する。
    To prevent the interference of a lid with an instrument panel or its erroneous opening. - 特許庁
  • 既存のキーを用いて、かつ簡易な操作によって、誤った文字の修正を行うことができるようにする。
    To correct an erroneous character by use of an existing key by easy operation. - 特許庁
  • 誤って不良と判断される可能性をより低減することが可能な携帯無線端末を提供する。
    To provide a portable wireless terminal capable of reducing the possibility of being erroneously determined to be defective. - 特許庁
  • 誤ったTMCC情報に基づいてOFDM復調装置が動作することを防止する。
    To prevent an OFDM demodulator from operating according to wrong TMCC information. - 特許庁
  • これにより、ユーザが視聴したくない番組を誤って視聴してしまうことを防止する。
    This prevents a program not intended by a user from being viewed accidentally. - 特許庁
  • 撮影時にハンドストラップが誤って撮影されないようにしたカメラ付モバイル機器を提供する。
    To provide a mobile device with camera which prevents taking pictures mistakenly with a hand strap. - 特許庁
  • 簡単な構成により、インクタンクを誤って取り外してしまうのを防止する。
    To prevent an ink tank from being removed inadvertently through a simple arrangement. - 特許庁
  • 本発明は誤った宛先への誤発呼を適切に防止するファクシミリ装置を提供する。
    To obtain facsimile equipment that appropriately prevents errors of call out to a wrong destination. - 特許庁
  • 医療機関の投薬ミスを容易に発見し、誤った薬剤を患者が服用することを防止する。
    To prevent a patient from taking a wrong medicine by easily detecting a medication error in a medical institution. - 特許庁
  • フラッシュメモリの内容を誤って消去したり書き替えてしまうことを確実に防止する。
    To securely prevent the contents of a flash memory from being erased or rewritten by mistake. - 特許庁
  • 運転者が、誤った車両周辺の状況を認識してしまうことを防止すること。
    To prevent a driver from erroneously recognizing the circumference of a vehicle periphery. - 特許庁
  • 潜在的に誤っている日付はユーザに知らされ、ユーザが確認した後、日付は訂正される。
    The incorrect date is reported to a user and the user confirms the date and fixes it. - 特許庁
  • 誤ったモデル(及び逆モデル)推定を防止する歪補償回路を提供する。
    To provide a distortion compensation circuit for preventing the estimation of an erroneous model (and inverse model). - 特許庁
  • システムの重大な故障につながる誤った制御信号の発生を防止する。
    To prevent the occurrence of an erroneous control signal that brings about a critical fault to a system. - 特許庁
  • 伝搬遅延時間の推定において、誤った時間を推定結果としてしまう頻度を低減する。
    To reduce the frequency of defining a wrong time as an estimation result in estimating a propagation delay time. - 特許庁
  • 25ページには間違った詩がみうけられ、そこでは2箇所ほど韻が誤っている。
    that he can write incorrect verses may be seen in page 25, where there are two false quantities.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
<前へ 1 2 .... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 .... 92 93 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)