「足を」を含む例文一覧(37397)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 747 748 次へ>
  • 人に満足を与える
    to give one satisfaction―afford one pleasure  - 斎藤和英大辞典
  • に当てものをする
    to pad the legs  - 斎藤和英大辞典
  • 足を伸ばす
    to give scope to one's ability―give play to ability―call one's genius into play  - 斎藤和英大辞典
  • 人の足を取ってころばす
    to trip one up  - 斎藤和英大辞典
  • 値が安いと客足を引く
    Low prices draw custom.  - 斎藤和英大辞典
  • に釘を立てる
    to run a nail into one's foot  - 斎藤和英大辞典
  • 処を異にす
    to be cut limb from limb―dismembered  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は手足を縛られた
    He was bound hand and foot.  - 斎藤和英大辞典
  • 建物に袖を
    to add a wing to a building  - 斎藤和英大辞典
  • 労を煩したい
    I beg you will come.  - 斎藤和英大辞典
  • 足を空に駆けまわる
    to scamper about  - 斎藤和英大辞典
  • 足を滑らして転んだ
    I slipped and fell.  - 斎藤和英大辞典
  • 足を擂り木にして歩く
    to walk oneself lame  - 斎藤和英大辞典
  • 足を早めて進もう
    Let us proceed at a brisk pace.  - 斎藤和英大辞典
  • 袋をはく
    (常になら) to wear socks―(取ってなら)―put on one's socks  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は大事を託すに
    He is worthy of confidence.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はることを知らぬ
    He is insatiable.  - 斎藤和英大辞典
  • にそげを立てた
    I have run a splinter into my foot.  - 斎藤和英大辞典
  • 人の手足を縛る
    to bind one hand and foot  - 斎藤和英大辞典
  • 足を八つ裂きにする
    to tear a body limb from limb  - 斎藤和英大辞典
  • 足を凍傷する
    to get one's feet frost-bitten  - 斎藤和英大辞典
  • 部に疼痛を覚ゆ
    I feel a pain in my foot  - 斎藤和英大辞典
  • 部に疼痛を覚ゆ
    My foot hurts me.  - 斎藤和英大辞典
  • 食料不足を告ぐ
    The provisions have come short  - 斎藤和英大辞典
  • 食料不足を告ぐ
    We have come short of provisions.  - 斎藤和英大辞典
  • 草鞋が足を食う
    Sandals eat into the soles.  - 斎藤和英大辞典
  • 役不足を言っている
    He is dissatisfied with his part.  - 斎藤和英大辞典
  • 足を休める暇が無い
    I am never off my legs.  - 斎藤和英大辞典
  • 無駄足を運ばせる
    to send one on a fool's errand  - 斎藤和英大辞典
  • 犬が人の足をなめる
    A dog licks your feet.  - 斎藤和英大辞典
  • に根太を出した
    I have a boil on my leg  - 斎藤和英大辞典
  • に根太を出した
    A boil has formed on my leg.  - 斎藤和英大辞典
  • 足を補う
    to supply the deficiency―make good the deficiency―make up for the deficiency―fill up the gap―stop the gap  - 斎藤和英大辞典
  • 足を八つ裂きに裂く
    to tear one limb from limb  - 斎藤和英大辞典
  • 波に足をさらわれる
    to be carried off one's legs  - 斎藤和英大辞典
  • に釘を刺した
    I have run a nail into my foot.  - 斎藤和英大辞典
  • 性慾を満する
    to gratify sexual desire  - 斎藤和英大辞典
  • せっせと足を運ぶ
    to frequent (the gay quarters, etc.)  - 斎藤和英大辞典
  • 僕はふと足を止めた。
    Suddenly, my feet stopped. - Tatoeba例文
  • 彼は首をねんざした。
    He sprained his ankle. - Tatoeba例文
  • 彼は靴を1買った。
    He bought a pair of shoes. - Tatoeba例文
  • 波に足をすくわれた。
    The waves carried me off my feet. - Tatoeba例文
  • 波に足をすくわれた。
    The wave knocked me off my feet. - Tatoeba例文
  • 倒れてにけがをした。
    He fell and hurt his leg. - Tatoeba例文
  • 並みをそろえる。
    He slowed into step with her. - Tatoeba例文
  • にやけどをした。
    I burnt myself on the leg. - Tatoeba例文
  • 水泳は足を強くする。
    Swimming makes your legs strong. - Tatoeba例文
  • 私は足を痛めている。
    I have sore feet. - Tatoeba例文
  • 私は足を骨折した。
    I broke my leg. - Tatoeba例文
  • 私はがかりをつけた。
    I have made a foothold. - Tatoeba例文
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 747 748 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編