「選択肢」を含む例文一覧(1628)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 32 33 次へ>
  • 可能な選択肢
    a possible alternative  - 日本語WordNet
  • 選択肢は他にない。
    This is the only alternative. - Tatoeba例文
  • 選択肢は他にない。
    There is no other choice. - Tatoeba例文
  • 僕らには選択肢がない。
    We don't have a choice. - Tatoeba例文
  • それでも、有効な選択肢
    still a live option  - 日本語WordNet
  • 他に選択肢はない
    there no other alternative  - 日本語WordNet
  • できない選択肢
    an alternative that is not available  - 日本語WordNet
  • 販売における選択肢
    an option to sell  - 日本語WordNet
  • 例 47-1hierselect の選択肢の設定
    Example 47-1. Setting the hierselect options  - PEAR
  • 他にどんな選択肢があるの?
    What other options do I have? - Tatoeba例文
  • 他にどんな選択肢があるの?
    What other options are there? - Tatoeba例文
  • トムには選択肢がなかった。
    Tom had no choice. - Tatoeba例文
  • トムには選択肢がなかった。
    Tom didn't have a choice. - Tatoeba例文
  • 三つの選択肢があります。
    There are three options. - Tatoeba例文
  • それは僕の唯一の選択肢だった。
    It was my only choice. - Tatoeba例文
  • 他に選択肢はないんだよ。
    I don't have a choice. - Tatoeba例文
  • トムに3つの選択肢を与えた。
    I gave Tom three options. - Tatoeba例文
  • 僕らには3つの選択肢があります。
    We have three options. - Tatoeba例文
  • 沢山の選択肢があった。
    There were plenty of choices. - Tatoeba例文
  • 選ぶ、多くの選択肢から選ぶ
    pick out, select, or choose from a number of alternatives  - 日本語WordNet
  • 様々な選択肢の総称
    any of various alternatives  - 日本語WordNet
  • 解釈または選択肢の柔軟性
    flexibility of interpretation or of options  - 日本語WordNet
  • 2つの選択肢のうちより優れた方
    the superior one of two alternatives  - 日本語WordNet
  • 私にどんな選択肢があるか
    what option did I have?  - 日本語WordNet
  • 放棄した選択肢に関連する価格
    cost in terms of foregoing alternatives  - 日本語WordNet
  • どのような治療選択肢があるのか。
    What are the treatment options? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • ジェッツには選択肢はほとんどない。
    The Jets have little choice. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • リサイズは選択肢にありません。
    Resizing is not an option.  - Gentoo Linux
  • 選択肢をあげてみましょう。
    Let's see what are the possibilities: 1. Tar2.  - PEAR
  • 選択肢の連想配列。
    Associative array of options mixed $values (optional)  - PEAR
  • 年の選択肢の最小値。
    Minimum year in year select.  - PEAR
  • 'maxYear' 年の選択肢の最大値。
    'maxYear' Maximum year in year select.  - PEAR
  • 選択肢として使用されるデータ。
    Data to be used to populate options  - PEAR
  • 'optionText': 各選択肢に表示するテキスト。
    'optionText': text to show in each option.  - PEAR
  • 特にある選択肢を他の選択肢より好むという精神的な意向
    an attitude of mind especially one that favors one alternative over others  - 日本語WordNet
  • 調査は21の選択肢から複数回答(3選択肢)するもの。
    Respondents may select multiple responses (three choices) out of the 21 responses in the survey. - 経済産業省
  • 選択肢の状態を示す値は、例えば選択肢の数、選択肢の寸法、選択肢内の文字数、および選択肢内の文字の大きさのうちの少なくとも一つとすることができる。
    The value of the status of the choices shows at least one of the number of choices, the size of choices, the number of characters in a choice, and the size of characters in a choice, for example. - 特許庁
  • 選択肢領域設定部62は、複数の選択肢の各々に対応する選択肢領域を画面内に設定する。
    A choice region setting part 62 sets an option region corresponding to each of a plurality of options in a screen. - 特許庁
  • 選択肢用メモボックス44には、選択肢を順に解いていく際に、その選択肢が「正しい」か「誤り」か、あるいは「解らない」等をメモすることができる。
    The memorandum boxes 44 for the choices enable the answerers to jot whether the choices are 'correct' or 'wrong' or 'ununderstandable', etc., when successively solving the choices. - 特許庁
  • 制御部(領域サイズ制御部72)は、選択肢領域の大きさを、該選択肢領域に対応する選択肢の選択履歴に基づいて制御する。
    A control part (region size control part 72) controls the size of the option region based on the selection history of the option corresponding to the option region. - 特許庁
  • 選択肢に対する投票で複数の選択肢を採用する場合に、メンバの不満を抑えるように推薦選択肢を絞り込む。
    To narrow recommended choices so as to minimize members' dissatisfaction when adopting a plurality of choices by ballot to choices. - 特許庁
  • また、画面制御部10は、第1の選択肢群の中から選択された一の選択肢と第1の選択肢群の一つ前の段階の選択肢との直線上に、第2の選択肢群の中で選択される確率が最も高い選択肢を表示する。
    The screen control part 10 displays an option most likely to be selected out of the second option group, on a straight line of the one option selected out of the first option group and an option previous to the first option group. - 特許庁
  • いずれにしても、戦略の選択肢の中にはいろいろな選択肢が可能だろうと思います。
    In any case, I believe that there are various strategy options.  - 金融庁
  • ユーザ選択制限手段58は、ユーザ選択自在のユーザ選択肢を有効ユーザ選択肢に制限する。
    A user selection limiting means 58 limits freely user-selected user choices to effective user choices. - 特許庁
  • 選択肢出力手段は限定された選択肢を示す情報を情報処理端末に出力する。
    The choice output means outputs information representing the limited choices to the information processing terminal. - 特許庁
  • ユーザは、その選択肢リストから所望の選択肢を選んで文を作成する。
    Thus, a user selects his desired choices from the choice list to produce the sentences. - 特許庁
  • ユーザに分かりやすい選択肢を作成する選択肢作成装置などを提供すること。
    To provide an alternative creation device creating alternatives easily understood by a user. - 特許庁
  • コンピュータを複数の選択肢を設定する選択肢設定手段として機能させるゲームプログラムにおいて、選択肢設定手段が、プレイヤに選択された選択肢に応じてゲームが進行されて、さらに選択肢を設定する場合、前記選択された選択肢以外の選択肢の内容に関連する内容の選択肢を設定するようにした。
    In the game program which causes a computer to function as a choice setting unit which sets plural choices, when a game is advanced in accordance with the choice selected by the player and the choice setting unit sets an additional choice, the choice setting unit sets a choice of a contact relating to the content of a choice other than the selected choice. - 特許庁
  • そして、選択肢生成手段106は、質問ノードと回答ノード群からなる選択肢を生成する。
    Then, the selection branch generating means 106 generates a selection branch composed of question node and answer node groups. - 特許庁
  • 中学卒業では職業の選択肢が多くない。
    Not so many job options are available if you are a junior high school graduate. - 時事英語例文集
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 32 33 次へ>

例文データの著作権について